今年も無事に玉置神社に初詣
年に一度訪れるだけで
特別な信仰は無いけれど
日々の暮らしに感謝しています
樹齢3000年の神代杉
前任の宮司さんが、一部かってに切り落としたり
もめて訴訟になったり
色々あったようだけど、落ち着いたよう
今年はぜんざいも復活して
いつもの風情を取り戻していました
明日も接待をするようです
雪も残り、冷えた空気が心地良いので
体調が良いと思います
山間地の暮らしは、僅かな平地
関東平野で育った大陸的な私が
十津川のような山間地で25年も暮らすとは
人生は不思議です
そして、今年から日光を目指して
移住の準備を始めます