雪姫鳥の独り語

雪姫鳥の山暮らし、日常に感じる事。
雪姫鳥のニットの紹介、旅した国の回想。
食べ物や子育て、雪姫鳥のエコライフ。

何でもない日常は贅沢な時間

2018-10-31 16:36:50 | 山暮らし

朝から屋根の修理が始まり

体操に出かける9時半ごろには

綺麗に屋根が剥がされて、杉皮が見えていた

昔の人の知恵はすごいです

杉皮があったので、屋根が飛んでも雨漏りだけですんだ

体操後に坂道の往復で5k走る

ゆっくりだけど足が上がるので

来週はもっと距離を延ばしたい

汗をかいての温泉は、やっぱり極楽

家に戻ると、屋根が張り替えられていた

お安い屋根だけれど、新しいので綺麗です

雨漏りしなければ、それで良い

大家さん任せなので、有り難い

私は家の為に働くような価値観は無いので

住めれば良いし、古くても

それなりに手入れすれば、居心地が良い

元々、茅葺き屋根の古い家に育ち

関東大震災で傾斜したままで

夏は虫が飛び、冬は隙間風の入る寒い家だった

工夫すれば、もっとお洒落に過ごせたのに

美意識のない空間だった

仕事で贅沢な住居に住んだので

編み物できて、ガーデニングできて

自由な空間があれば、それで良い

ようやく日常が戻り

走って温泉入り、帰ってビール

何と贅沢な時間に感謝

 

 

 


 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマトイモの揚げ物 | トップ | 夏の暑さが忘れられない »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしいです (渡りのヒデ)
2018-10-31 17:37:37
人々の多くがそんな気持ちを持ってくれるといいと思いました。
私は、退職して、知足の精神で暮らしてます。
返信する
渡りのヒデさんへ (雪姫鳥)
2018-11-01 08:45:44
足るを知るは、好きな言葉のひとつです。
私も今年で還暦なので、残りの人生はビジネスへの挑戦です。
返信する

山暮らし」カテゴリの最新記事