ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

遠足

2004年02月27日 | ゆきちゃんの日記
今日は6年生のお別れ遠足です。 

遠足が…いや!お弁当が大好きな由紀子は
前日から楽しみにしていました。 

おやつは5組の買い物学習としてK村先生と一緒に買いに行きました。 

あまりお菓子を好まない由紀子は
食べられるお菓子が限られています。 

好きなガムを求めて3軒もお店を回ってもらったそうです。(笑) 

おかげさまで大好きなお菓子にお弁当が揃って、
楽しみは倍増です。

v(^。^*)ランランラン♪ 
 

朝起きたら、太ももが痛いといいます。 

どうも昨日、坂を登ったせいで
筋肉痛が起こっているみたいですが、

いつもと違って「大丈夫!!」を連発して出かけていきました。 
お休みさせられたらどうしようと思ったみたいです。(笑) 

帰りはそれぞれ道々で解散をして行くので
家まで先生が送ってくださる事になっています。 

現地を2時に出発して
普通なら30分ぐらいで帰ってこられる距離ですが、

由紀子なので1時間はかかるかもしれない…

そう先生と話をしていました。 
 

母はその日、出かける用事があったので
由紀子の帰宅時間を気にしながらバスに乗って帰ってきました。 

遠足の場所の近くを通った時にちょうど
1年生が出発をするところでした。 

「よかった!間に合った!」 

そう思って家に着いて、
ちょっと用事を済ませたところに由紀子が帰ってきました。 

はやい!!(◎_◎;)  
 

由紀子の後ろにK村先生が立っていました。 

「今日は行きも帰りもみんなと同じ速さで歩いたんですよ!」 

すごい!! 

今まで遠足はいつもみんなからず~~~~と遅れて
ニコニコして歩いていた由紀子が・・・・。 
やっぱり体力も精神力も成長しているんですね! 
 

帰宅してすぐに「おやつは?」

。(~Q~)。ハラ減った・・・ 


ヾ(ーー”)ォィォィ 
君は遠足でおやつをいっぱい食べてきた所ではないか! 
 

仕方なく、食べ残しのおやつはないかとリュックサックを見てみると、
お菓子が入っていた袋には
由紀子が買っていないお菓子がいっぱい入っていました。 

「これはどうしたの?みんなにもらったの?」
 
(〃⌒ー⌒〃)うん 

もらったお菓子はほとんど由紀子が食べる事のできないものでしたが、

もらった事が嬉しかったのでしょう
机に並べてニコニコしていました。 

みんなと一緒にお弁当を食べて、
おやつも食べて、
そしていっぱい遊んできたようです。
 
ほんとうによかったね!! 

その日は早めの夕食にしました。 


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする