ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

たのしかった!

2004年05月22日 | ゆきちゃんの日記
今日はいつもお世話になっている養護学校の
ボランティアの催し物へ出かけました。 

今日は人形劇に紙芝居、そしてマジックショーです。 


人形劇は「3匹のヤギのガラガラドン」 

絵本で知っている由紀子はトロルがでて来るシーンでは
ちょっと緊張してましたが、
3匹が助かったことを確認すると
「よかったね!」とつぶやいてました。(笑) 

なんとも素直なゆきちゃんです。
v(*^-^*)ゞ* 
         

この催し物の後にお父さんと3人で干拓の里へ遊びに行きました。 

ここでの楽しみは自転車。

 
ここにはいろいろ変わった自転車があって、
貸し出してくれます。 

今日は3輪の自転車に挑戦です。
 
ゆっくりのんびり、マイペースで楽しんできました。 

その後は水遊び。 



今日はなぜか池から川へ流れ落ちる水に心惹かれてしまった由紀子。
 
どんどん水の中を進んで行って、私たちをびっくりさせました。
 
何に惹かれたのかわかりませんが、
止めてもなかなか言うことを聞かずに
最後はお父さんに叱られてしまいました。
ノー!( ̄□ ̄)凸 

川へ落ちてゆく水に触って見たかったのかも知れませんね・・・。 
 

この日、母はちょっと思う所があって
水遊びの時に由紀子を裸足で地面を歩かせてみました。 

運動会の組体操で裸足で演技をするのに、
どれくらい裸足が大丈夫かを確認して見たかったのです。 

小さな頃、足の裏が過敏で
裸足で砂場に入る事も出来なかった由紀子です。 

でも、今日は大丈夫のようでした。 

これなら、運動場もいけるかな?
( v^-゜) 

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする