新しい車の試運転を兼ねてお花見に出かけました。
今、街中の桜が満開です。
この街で花見といえば「大村公園」なのですが、
人が多いところは由紀子が落ち着かないので、
ずっと車を走らせて野岳湖という所まで行くことにしました。
桜の花は少なかったのですが、静かでいいところです。

ねーねーと桜の花を見る由紀子です。
以前に比べたら外出することに
抵抗が少なくなってきたような気がします。
ただ、由紀子にとって花見はあまり意味のないことのようで、
それほど嬉しそうではありませんでした。
どちらかといえば「花より団子」の方ですからね!(笑)
今日はお弁当などを用意していなかったので、
ちょっと物足りなさそうな由紀子でした。

曇り空でちょっと残念でしたが、
満開の桜の花を写真に撮りながら、
去年の今頃は引越しでバタバタしていたし、
その後は由紀子のパニックで
季節なんて何も感じることがなかったと
思い出していました。
今年は由紀子と一緒に四季の風を感じながら
静かに楽しく暮らして行きたいと、
あらためて感じた花見の時間でした。
=END=
今、街中の桜が満開です。
この街で花見といえば「大村公園」なのですが、
人が多いところは由紀子が落ち着かないので、
ずっと車を走らせて野岳湖という所まで行くことにしました。
桜の花は少なかったのですが、静かでいいところです。

ねーねーと桜の花を見る由紀子です。
以前に比べたら外出することに
抵抗が少なくなってきたような気がします。
ただ、由紀子にとって花見はあまり意味のないことのようで、
それほど嬉しそうではありませんでした。
どちらかといえば「花より団子」の方ですからね!(笑)
今日はお弁当などを用意していなかったので、
ちょっと物足りなさそうな由紀子でした。


曇り空でちょっと残念でしたが、
満開の桜の花を写真に撮りながら、
去年の今頃は引越しでバタバタしていたし、
その後は由紀子のパニックで
季節なんて何も感じることがなかったと
思い出していました。
今年は由紀子と一緒に四季の風を感じながら
静かに楽しく暮らして行きたいと、
あらためて感じた花見の時間でした。
=END=