ずっと機嫌よく過ごしていたのに、
昨日の夜中に突然のパニックでした。
例の如く、頭を叩いては
痛いと言って泣いて・・・
「おかぁさ~~ん!!」
ガンガンガン (ノ><。)ノ))...
自分でどんどん感情を高ぶらせて、我を忘れて・・・。
何度、付き合っても夜のパニックはつらいです。
本当は添い寝をしてやった方が、
早く寝付くことはわかっているのですが、
自傷をする時はそばに行かない!
自分で気持ちの整理をつけるまで待つ!
そう決めたので、
今回はじっと自分の布団の中で様子をみていました。
「おかあさ~~ん!!」
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
なんども私に救いを求めて叫んでしました。
私も枕を抱えて、じっと我慢です。
私はいつまでも由紀子と一緒に
生きてやる事はできないから・・・
いつかはどこかの施設に入れて、
誰かに託さなければならない時が来るから・・・
泣いても叫んでも、
自分で気持ちを切り替えられるように
ならなくちゃいけないんだから・・・。
そう自分に言い聞かせながら・・・
母だって戦ったのです。
3時間ほど、
泣いては治まり、泣いては治まり・・・
を繰り返して、明け方やっと眠ったようでした。
辛かった!!
(ノ_・。)ぐすん。。。
そして、朝。
寝不足のわりにはいつも通りに元気に起きてきました。
ご機嫌もよくて・・・
学校でも、寝ることもパニックになることもなく
元気に一日を過ごしたそうです。
いったい、昨日のパニックは何が原因だったのだろう?
S田先生は冬休みから
3学期への気持ちの切り替えだったのでは?
といわれました。
そうなのかもしれませんね・・・。
よく解からないけれど・・。
母子分離の為にはこうゆう
「解からない」という事も大事なのかもしれない。
もしかしたら、
今まで解かろうとし過ぎたのかもしれない・・・。
なんて、思っている母です。
意味不明?(笑)
=END=
昨日の夜中に突然のパニックでした。
例の如く、頭を叩いては
痛いと言って泣いて・・・
「おかぁさ~~ん!!」
ガンガンガン (ノ><。)ノ))...
自分でどんどん感情を高ぶらせて、我を忘れて・・・。
何度、付き合っても夜のパニックはつらいです。
本当は添い寝をしてやった方が、
早く寝付くことはわかっているのですが、
自傷をする時はそばに行かない!
自分で気持ちの整理をつけるまで待つ!
そう決めたので、
今回はじっと自分の布団の中で様子をみていました。
「おかあさ~~ん!!」
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
なんども私に救いを求めて叫んでしました。
私も枕を抱えて、じっと我慢です。
私はいつまでも由紀子と一緒に
生きてやる事はできないから・・・
いつかはどこかの施設に入れて、
誰かに託さなければならない時が来るから・・・
泣いても叫んでも、
自分で気持ちを切り替えられるように
ならなくちゃいけないんだから・・・。
そう自分に言い聞かせながら・・・
母だって戦ったのです。
3時間ほど、
泣いては治まり、泣いては治まり・・・
を繰り返して、明け方やっと眠ったようでした。
辛かった!!
(ノ_・。)ぐすん。。。
そして、朝。
寝不足のわりにはいつも通りに元気に起きてきました。
ご機嫌もよくて・・・
学校でも、寝ることもパニックになることもなく
元気に一日を過ごしたそうです。
いったい、昨日のパニックは何が原因だったのだろう?
S田先生は冬休みから
3学期への気持ちの切り替えだったのでは?
といわれました。
そうなのかもしれませんね・・・。
よく解からないけれど・・。
母子分離の為にはこうゆう
「解からない」という事も大事なのかもしれない。
もしかしたら、
今まで解かろうとし過ぎたのかもしれない・・・。
なんて、思っている母です。
意味不明?(笑)
=END=