ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

鬼は~外!

2008年02月03日 | ゆきちゃんの日記
節分なので、豆まきをしました。
 
本当はまーまーが年女なので、
帰ってきて豆まきをしてもらえたらよかったのですが、
残念ながらお仕事で無理でした。 
 

では由紀子に代役を・・・。(笑) 

ところが小心者の由紀子は
人に豆をぶつけることができません。 
 

イライラした時は叩くくせに、
まめはぶつけられないんですよね~。 

変なの!(笑) 
 

仕方がないので、
由紀子には鬼をやってもらう事にしました。(笑) 

Yukiパパと私とで由紀子に豆をぶつけて 

「鬼はそと!ゆきは内!」 

と、変な掛け声の豆まきになりました。(笑) 
 


逃げ回る由紀子が豆を踏み潰すので、
家の中は豆の破片だらけ・・・。 
 

豆まきはいいけど、毎年後始末が大変です。 

寝る前に掃除機をかける羽目になります。 

それでも、1ヶ月も2ヶ月もしてから、
どこからともなく豆が出現してくるしね。(笑) 
 

今年も無病息災で暮らせますように!!
(*^人^*) おねがい! 
 
 
 
ところで、私の父、(由紀子のジージー)が
やっとインターネットを始めました。 

さっそく、このページへのアクセスの仕方を教えたのですが、
その道のりの大変な事!! 

電話の指示がうまく伝わらないんですよね。(笑) 
 

でも、五島列島で暮らす両親が、
この日記を通じて私や由紀子の様子を
知ることができるようになったのはとても嬉しいです。 

読者は確実に増えましたね。
(*⌒ー⌒*) 
 

ただ、今の由紀子は思春期で、
しかも私との母子分離を進めている最中。 

だんだん荒れていく姿を知らせることになるのかもしれません。 

心配をかけるかもしれないけれど、
娘はがんばりますから安心して見守ってくださいませ! 
 
=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする