ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

怒りの椅子

2008年02月12日 | ゆきちゃんの日記
学校にお迎えに行った時に先生が 

「今日は一日ご機嫌でしたよ!」 

と言ったので、
帰ってからも穏やに過ごせるかと思っていたのに、 

家に着いた途端に、顔つきが・・・・

(-"-;) イライラ 
 

まずい!!(汗) 


こんな時には触らぬ神に祟りなし! 

コタツの上のパソコンの前で
ピリピリしている由紀子の横で、 

そ知らぬふりをしてテレビを観る母。
( ̄_ ̄ i)ドキドキ(笑) 

 
そして、ついに爆発!
 
ムキャー!! ヾ(`Д´*)ノ  

 
また机を叩かれると、
パソコンを取り上げなければなりません。 

そこで、先日から使っている
「怒りの椅子」の登場です。(笑) 

 
 
この椅子は、机を叩いてはいけないと、
何度言っても我慢ができない由紀子の為に 
イライラのはけ口として、
自由に叩いてもいい物として用意しました。 

けっこう役に立っているんですよ。(笑) 
 

今日もこの椅子を渡した途端に、
すごい勢いで叩き始めました。 

ガンガンガン (ノ><。)ノ))... 
 

Σ(゜ロ゜ノ)ノ ヒィィィィ! 


そんなにイライラしていたのかい?! 

こわ~い!(笑) 
 

可哀想なのはこの椅子です。
 
最後には足が取れてよれよれになってしまいました。(笑) 

もともと足は取り外しができるようになっているので、
別に構わないのですが、
それにしてもすごい力です。 
 

こんな由紀子の様子を見ながら、
家族で話しているのですが、 

この椅子が叩くたびに
声を出したら面白いのに・・・って! 
 
「いや~ん!たたかないでぇ~!」 
「いた~い!やめてぇ~!」 
「ゆきちゃん!いたいよ~!!」 
 
なんてね!(笑) 
 

この椅子のおかげで、
パソコンへの被害が少なくなる事を
心から願っている母なのですが、
いつまで通用するでしょうか? 

いや!いつまでこの椅子がもつでしょうか?(笑)

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする