今日は担任のK村先生が外勤の為1日中お留守でした。
前日、先生とお約束をしました。
①掃除を毎日すること
②給食当番をすること
③音楽の時に鍵盤ハーモニカをちゃんと演奏する事
これは先生が居ても居なくてもがんばる目標なのですが、
お留守の時には一人でがんばらなければなりません。
朝、登校前にもお母さんと約束をしました。
★先生が居なくても泣いてはいけません。
S木先生の言うことをきくこと!
たくさんの約束を胸に学校へ行った由紀子ですが、
さて?!どれくらい守れたのでしょうか?
お迎えの時にS木先生が今日の様子を話してくれました。
朝、授業の始まる前に音楽室で合奏の練習があったのですが、
先生が職員会議の為に少し遅れて音楽室に行くと、
由紀子はちゃんと鍵盤ハーモニカの練習に
参加していたとのことでした。
1時間目と2時間目は家庭科の時間でした。
いつもは参加しない授業なのですが、
今日は特別に参加させてもらいました。
でも、この日はミシンの授業で
先生は他の生徒から目が離せません。
由紀子は黙ってみんなの作業を見学していたようです。
退屈な時もあったでしょうに、
泣く事も騒ぐ事も無く、
じっと我慢をしていたそうです。
他の課題を準備してやれなかったことを
先生はとても気にしていました。
由紀子が我慢して座っている姿に
胸が痛んだと言ってくださいました。
確かに由紀子にとっては辛い時間だったかもしれませんが、
いつもはたくさん配慮をいただいているのですから、
時には我慢をしなければ・・・・。
でも、そんな由紀子の気持ちを
ちゃんと先生がわかってくださっているのですから、
やはり由紀子は幸せだと思うんです。
そして、給食当番は・・・。
小さなおかずの当番の由紀子は
時々仕事をしたくないと泣いたりするのですが、
今日はまじめにがんばっていたようです。
でも、今日のメニューは不器用な由紀子には難しくて
S木先生に手を添えてもらって配膳をしたそうです。
S木先生は由紀子が何度も
「がんばるんだよ!」とか「がんばれ~!」と
独り言を繰り返していた事も話してくれました。
K村先生や私との約束を守ろうと
本当に一生懸命の一日だったのでしょう・・・。
結局由紀子は3つのお約束のすべてを
がんばり抜いたことになります。
すばらしい!(*^_^*)v ヤッタネ
月曜日にはK村先生にいっぱい誉めてもらいましょうね!
(*^-^*)
もちろん私もいっぱい抱き締めて誉めてやりました。
スリスリ(*^。^人^。^*) スリスリ
=END=
前日、先生とお約束をしました。
①掃除を毎日すること
②給食当番をすること
③音楽の時に鍵盤ハーモニカをちゃんと演奏する事
これは先生が居ても居なくてもがんばる目標なのですが、
お留守の時には一人でがんばらなければなりません。
朝、登校前にもお母さんと約束をしました。
★先生が居なくても泣いてはいけません。
S木先生の言うことをきくこと!
たくさんの約束を胸に学校へ行った由紀子ですが、
さて?!どれくらい守れたのでしょうか?
お迎えの時にS木先生が今日の様子を話してくれました。
朝、授業の始まる前に音楽室で合奏の練習があったのですが、
先生が職員会議の為に少し遅れて音楽室に行くと、
由紀子はちゃんと鍵盤ハーモニカの練習に
参加していたとのことでした。
1時間目と2時間目は家庭科の時間でした。
いつもは参加しない授業なのですが、
今日は特別に参加させてもらいました。
でも、この日はミシンの授業で
先生は他の生徒から目が離せません。
由紀子は黙ってみんなの作業を見学していたようです。
退屈な時もあったでしょうに、
泣く事も騒ぐ事も無く、
じっと我慢をしていたそうです。
他の課題を準備してやれなかったことを
先生はとても気にしていました。
由紀子が我慢して座っている姿に
胸が痛んだと言ってくださいました。
確かに由紀子にとっては辛い時間だったかもしれませんが、
いつもはたくさん配慮をいただいているのですから、
時には我慢をしなければ・・・・。
でも、そんな由紀子の気持ちを
ちゃんと先生がわかってくださっているのですから、
やはり由紀子は幸せだと思うんです。
そして、給食当番は・・・。
小さなおかずの当番の由紀子は
時々仕事をしたくないと泣いたりするのですが、
今日はまじめにがんばっていたようです。
でも、今日のメニューは不器用な由紀子には難しくて
S木先生に手を添えてもらって配膳をしたそうです。
S木先生は由紀子が何度も
「がんばるんだよ!」とか「がんばれ~!」と
独り言を繰り返していた事も話してくれました。
K村先生や私との約束を守ろうと
本当に一生懸命の一日だったのでしょう・・・。
結局由紀子は3つのお約束のすべてを
がんばり抜いたことになります。
すばらしい!(*^_^*)v ヤッタネ
月曜日にはK村先生にいっぱい誉めてもらいましょうね!
(*^-^*)
もちろん私もいっぱい抱き締めて誉めてやりました。
スリスリ(*^。^人^。^*) スリスリ
=END=