真の動物福祉牧場を目指して

109. 顔の重み

 ホムンクルス人形というのを見たコトがありますか? Google
 これは体の器官で脳と直結している領域の大きさを表した人形で、顔と手が特出して大きくなっています。

 顔では特に口と舌が大きく、それは言葉を生み出してヒトを特別な動物にしました。
 耳と鼻も実物より大きく、聴覚と嗅覚が脳に及ぼす影響の大きさが伺えます。
 目もそれなりに大きいですが、ヒトの目は暗闇では役に立たず、しばしば視力も落ちるので退化しているのかも知れません。

 視覚について補足しますと、ヒトの目は遠くの景色を眺めるのに適しており、ボンヤリ遠くを眺めるコトは目と精神に良いみたいです。

 脳神経は顔の表情とも多く経がっており、ヒトは最も表情豊かな動物です。
 笑顔を作ると脳神経が活発化するコトは良く知られ、それは健康法としても人気を博しております。

日本笑いヨガ協会

日本笑いヨガ協会は、”健康”で”快適”な生活習慣と環境づくりのために、”笑い”を最大限に活用する方法を研究し、プログラムを作り、提供しています。

笑いヨガ


 ここまで生物学的な話をして来ましたが、続いて社会的な話に移ります。
 「顔の重み」は「面子を重んじる」中国で特に重視され、それは男性に特別重たく課されるのですが、男女同権が極端に進んでいる中国では女性も感化を受けています。

 一方日本では、女性は面子などに拘らないコトが美徳とされ、子供の様な天真爛漫さが望まれて名前によく「子」が付けられます。 
 しかしそれは、中国女性からは「男女差別」だとか「封建制の名残」などと言われそうです。

 それ程中国女性の「男勝り」は有名なのですが、男女で性格が違うコトは否定できず、それはホルモンの量や脳の構造的な違いによるので、一緒くたに競争するのは間違っていると思えます。

 この点で非常に保守的なのはインドで、女性の仕事と男性の仕事をハッキリと区別しています。
 これは経済発展の足枷になってはいますが、人口増大には大いに寄与しており、日本は経済よりも人口が必要な時代になって来ている気がします。

 話を「顔の重み」に戻して、個人的な見解で締めたいと思います。
 まずは音楽からで、ロックシーンの顔としてはジョン-レノン、ボブ-ディラン、フレディ-マーキュリーなどがウェイトを占めております。
 マニアックな所ではジミ-ヘンドリクス、ディビット-ボウイ、ロジャー-ウォーターズなども、それぞれヴードゥーロック、グラムロック、プログレッシブロックの「顔」と言われています。

 映画で現代の「顔」とされるのはやはりレオナルド-ディカプリオで、善人の顔としてはトム-ハンクスとリチャード-ギアが人気を博し、ジョニー-デップとジャック-ニコルソンもマニアックな部類の顔になっています。

 一方作家ではアノニマス性(顔と本名を伏せる)が美徳とされ、「顔」が売れている作家はかなり限られます。
 その中から1人だけ挙げるとしたら、ペンネームですがジョージ-オーウェルの顔が現代でも重みを持っていると思います。
ジョージ・オーウェル - Wikipedia

ジョージ・オーウェル - Wikipedia

 彼は大英インド帝国の憲兵だった経歴を持ち、その後ボヘミアンに身をやつし、社会主義革命の義勇兵にも成りますが転向して、「ディストピア小説」を書くようになりました。
 オーウェルは特に社会評論で評価が高く、1つ挙げるならば小説評論の形も取っている「鯨の腹の中で」が面白くて文章の勉強にもなりました。

 「言葉が人を創った」という聖書の格言がありますが、オーウェルの言葉によって創られた部分が、私には大分あると思っています。
 
 
 
 
 


 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る