昨日、鼻水鼻づまりが酷いと言っていたじゃないですか。
前にも同じ事があったので、Amazonで鼻炎薬を買っていたんです。
これがまた泣いちゃうくらい効かないの😭
1回1錠を1日2回服用なんですが、1回に1錠、2錠、最後には3錠飲みました。
でも両鼻はセメントを詰めたかの如くになっているし、
油断すると鼻水は垂れてくるしで、辛いのなんの。
カテゴリ1位だったのがこちら。

医薬品ってレビューがないんですよね。
932円で56錠入りと、こんなにコスパが良い物はないんでしょうが、
如何せん効かない…😑
今日は治りました。でもこれは薬のおかげではないと思います。
どうでもいいんですが、鼻をかみ過ぎると朦朧としてきません?
そのうち詰まっているのに鼻水は出ず、キーンと耳の奥が痛くなったりして、
鼓膜やられる!鼓膜やられる!と、ワタワタしていました。
ティッシュで鼻の周りが荒れて痛くなるし、散々ですよ。
ところで先日、ベッド型爪研ぎを各自に買ってあげたので、
あちゃさんがよく寝ていた、段ボールで出来た猫鍋を捨てちゃったんです。
そうしたら、その猫鍋があったキャットタワーの下段でウロウロして、
私の顔を見て「キャンッ」と訴えるんです。
「ちょっと!あたしのベッドどうしたのよ?」みたいな。
ベッド型爪研ぎを置いてみたんですが、高さがあり過ぎてしっくりこず、
仕方ないのであちゃさん用に、ブランケットを買ってあげました。

「これでいいわ」
届いたので敷いてあげていたら、その様子を眺めながら「キャンッ」。
「ほら、これはあーちゃんのだよ~」と指を差して勧めると、
私とブランケットを交互に見、それからちゃっかり収まりました。
そうか、何がなんでもその場所がいいのかい。
スマホを機種変する事にしました。
どんなに本体への負担が少ないよう、気をつけて使っていても、
3年も経てばバッテリーが劣化しちゃうんですよねぇ。
私はGalaxyなので、最新の型にしようかと思ったんですが、
スペックが動画撮影に秀でているのが売りだったり、
や、別に動画を撮ってSNSに投稿するわけじゃないし、
本のように見開きになってタブレットのような大画面になったり、
や、本体が重いし、そんなにデカデカと電車内で操作出来ないし、
コンパクトに折りたたみ式だったり、
や、それだとYouTubeを閲覧したり、漫画が読みにくいし、
そんなこんなで今年の6月に発売された物にしました。
安かったし良かった、良かった。
データ移行も開通も自力でなんとかなるもんだし、
ショップとか行きたくないからオンラインで買っちゃった。
もしもの事を考えて、画像と動画のバックアップだけは取っておきます。
れんれんの想い出消えたら泣く…。
ではでは。