TBSドラマ「流星の絆」の第一回目を見ました。
原作は読んでいないのでわかりませんが
どうなんでしょう・・・
設定は暗くて重い話です。
アマゾンのレビューを見ると評価が大きく分かれて
判断しにくいです。
文庫本になってから読もうと思っていましたが
どうしようかなぁ・・・
わくわく感を楽しむために
あえて読まないでドラマを先に見た方が良いんだろうか。

ドラマ自体は
クドカンが脚本とあって、とてもテンポ良く面白かったです。
ところどころ
テーマを忘れそうになるくらい
大笑いしてしまいました。
出演者も大好きな俳優さんばかりです。
主役の三人も脇を固める役者さんも
最高です。
私の中ではとくに「ポストイットの上司」桐谷健太さんがヒットでした。
なんか、彼が出て来ただけで
期待してしまう♪
今後、どのように深みが出て展開していくのか
悲しいテーマの中に
どんな笑いのエッセンスがちりばめられるのか
またひとつ
見逃せないドラマが始まってしまいました
主婦のブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです。

ご協力ありがとうございます。
原作は読んでいないのでわかりませんが
どうなんでしょう・・・
設定は暗くて重い話です。
アマゾンのレビューを見ると評価が大きく分かれて
判断しにくいです。
文庫本になってから読もうと思っていましたが
どうしようかなぁ・・・
わくわく感を楽しむために
あえて読まないでドラマを先に見た方が良いんだろうか。

ドラマ自体は
クドカンが脚本とあって、とてもテンポ良く面白かったです。
ところどころ
テーマを忘れそうになるくらい
大笑いしてしまいました。
出演者も大好きな俳優さんばかりです。
主役の三人も脇を固める役者さんも
最高です。
私の中ではとくに「ポストイットの上司」桐谷健太さんがヒットでした。
なんか、彼が出て来ただけで
期待してしまう♪
今後、どのように深みが出て展開していくのか
悲しいテーマの中に
どんな笑いのエッセンスがちりばめられるのか
またひとつ
見逃せないドラマが始まってしまいました

![]() | 流星の絆東野 圭吾講談社このアイテムの詳細を見る |
主婦のブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです。

ご協力ありがとうございます。