ママの偏差値

ほぼ猫ブログです♪

流星の絆

2008-10-17 23:47:52 | ひとりごと時々老後のお話
TBSドラマ「流星の絆」の第一回目を見ました。

原作は読んでいないのでわかりませんが
どうなんでしょう・・・
設定は暗くて重い話です。

アマゾンのレビューを見ると評価が大きく分かれて
判断しにくいです。
文庫本になってから読もうと思っていましたが
どうしようかなぁ・・・
わくわく感を楽しむために
あえて読まないでドラマを先に見た方が良いんだろうか。





ドラマ自体は
クドカンが脚本とあって、とてもテンポ良く面白かったです。

ところどころ
テーマを忘れそうになるくらい
大笑いしてしまいました。


出演者も大好きな俳優さんばかりです。

主役の三人も脇を固める役者さんも
最高です。

私の中ではとくに「ポストイットの上司」桐谷健太さんがヒットでした。

なんか、彼が出て来ただけで
期待してしまう♪



今後、どのように深みが出て展開していくのか
悲しいテーマの中に
どんな笑いのエッセンスがちりばめられるのか

またひとつ
見逃せないドラマが始まってしまいました




流星の絆
東野 圭吾
講談社

このアイテムの詳細を見る




主婦のブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです。

ご協力ありがとうございます。


ピータンの二度寝

2008-10-17 10:15:06 | ハムスター&猫

ある朝、午前8時過ぎ

ピータン、幸せな二度寝のひととき・・・


「・・・ん~~~」


伸びっ!!!



「ふぃ~~~」








「いよっ!!!」



「はに~~~」






幸せなひととき




ピータンと出会って今日でまる一年です
緑のカゴにいれられて
ずっと鳴いていたピータン。

「かわいい猫あげます」
そう紙に書かれてあり
捨て猫かと思ってキノ子と私はその場を動けませんでした。
(ピータンは赤ちゃんの時捨てられて、
 その後、小学生に拾われ、隣町のおばあちゃんの家で大きくなりました。
 おばあちゃんは飼えないので、ショッピングセンターの駐車場や
 人通りの多い場所で、カゴを置いて仔猫をその場で譲っていたのです。)


翌日、間に入って下さった里親会さんを通じて
ピータンを迎えました。

ピータン、出会えて良かったね~
これからもよろしく!



主婦のブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いします
ピータンの画像をポチっとしてね♪
  ↓↓↓


ご協力ありがとうございます。


カノッサの屈辱

2008-10-17 00:21:36 | ひとりごと時々老後のお話
そろそろ明るい話題に戻さないと・・・と思っています。

今夜、以前に深夜番組で放送されていた「カノッサの屈辱」が特別編になって復活するそうです。

大好きな番組だったので楽しみです♪



・・・でも、眠いので
リアルタイムで見ないで録画予約しておきました

明日、見ようっと♪


主婦のブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです。

ご協力ありがとうございます

全力 無力

2008-10-17 00:00:33 | ひとりごと時々老後のお話
私は藤村甲子園か!?と思いました。


いつでも直球勝負。
しかも暴投ばかり・・・

超がつくほど面倒くさがり屋なのに
動物のこととなると突っ走ってしまいます。

ちなみに、子ども(キノ子以外でも)の事でもそうです。

学生の頃にしていた子ども関係のボランティアでも悩みました。

私は、無駄に一生懸命になってしまいます。
その子の一生を背負って行くこともできないくせに
何とかしようとボランティアの分際で考えてしまいました。

もちろん、
学生の私は無知で無力で
何もできませんでした・・・


一時期、福祉関係に進もうと思いましたが、
ボランティア活動を通して
実は私にはそういう仕事は向いていないという事がわかりました。

私のようにのめり込むタイプはダメなんですよね。

客観的に物事を見る事ができたり、
冷静に判断できなければ、福祉の仕事に携わってはいけません。




今回の迷い犬ポメラニアンの子の件は今も胸が痛いです。
期限が切れた今、どうなったか心配です。

わかりきっていても
自分が無力だという事が悲しいです。

迷い犬のページには
新たに4匹の子が増えていました。

猫ちゃんのページにもたくさんいます。
仔猫、負傷した子・・・
どんな思いでそこにいるのでしょう。


私には、こうして記事にして
一人でも多くの人にこの現実を知ってもらうことしかできません。

あとは祈るだけ。

飼い主さん、ちゃんとみつけて上げて下さい・・・


主婦のブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです。

ご協力ありがとうございます。


※藤村甲子園
  野球マンガ「男どアホウ甲子園」の主人公
  ストレートしか投げない豪腕投手