
土曜日の早朝出発。






前菜の前にスープもあってとってもリーズナブル。また行きたいお店でした。

かわいいキツネに出会いました。同じ方向に走るからなかなか抜かせませんでした。

展望台へ向かいます。
南側には諏訪湖が全面見えます。

北側には北アルプス。



うっすら富士山が見えました。見えるかな?




私は生姜焼きを食べたけど、ちょっとうまく撮れなかったので写真なし。
いつものように今井道の駅を経て白馬方面へ。
ランチは新規開拓、安曇野のビストロノリ
次から次へとお客さんが入って来てあっという間に満席に。






前菜の前にスープもあってとってもリーズナブル。また行きたいお店でした。
日曜日は高ボッチ高原へ。

かわいいキツネに出会いました。同じ方向に走るからなかなか抜かせませんでした。
かなり道が細くてハラハラしましたが、なんとか到着。道中あまり車に出会わなかったので、ガラガラかと思ったら、けっこう車が来ていました。テントで泊まっていた人もけっこういたようです。星空が綺麗に見えたでしょうね。

展望台へ向かいます。
南側には諏訪湖が全面見えます。

北側には北アルプス。


ちょっと違うアングルからもう一度見てみると。

うっすら富士山が見えました。見えるかな?


今日は霞んでいたけどクリアな日なら富士山綺麗だろうなあ。

ランチは塩尻のあみもとというお店に。

私は生姜焼きを食べたけど、ちょっとうまく撮れなかったので写真なし。
ごちそうさまでした。
自分もいつかこの景色を見てみたいなあ。
高ボッチは初めて行ったのですが、いろいろな時間帯に何度でも行きたいと思う場所です。ぜひ行ってみてください。
12月1日から冬季閉鎖になっています。4月中旬ごろまで行けませんので、来年の5月以降ですね。