今日で夏休みも終わり。白馬ともしばらくお別れです。
最後だからのんびりとと言う訳に行かず、朝からお出かけ!
この前、自転車でふもとから頂上まで行こうと思ってあまりに坂がキツくて早々に断念した小熊山トレッキングコースを鹿島槍スキー場まで車で行って、そこから自転車、最後の山頂までちょこっと歩きという超邪道計画。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3b/46091bb3637f7be8ea93ade6b28e5606.jpg)
鹿島槍スキー場までは結構な坂。スキー場では爆音が。
フェスしてるみたいだけど、それはおいておいて。
自転車で出発!
なかなかの坂。
車道は一般車進入禁止だからのんびり乗れます。車道とほぼ平行して山道がついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/673d94875fe4338919780ecd36b6f590.jpg)
しばらく行くと視界が開けます。眼下に木崎湖が。
ここはバックカントリーで滑るところだろうなあ。と思いつつ、先へ進みます。
登りばかりと思っていたら、かなりの下り。これをまた登るのかヨオと思いながらも、仕方なく下ります。
そうこうしているうちに最後の山頂への山道に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/2ed3cdb31a1cf40d694c484af96e5040.jpg)
そこからは自転車を置いて歩き。約20分で到着\(^^)/
気持ちのいい歩き易い道でした。
自転車まで戻って、さっき来た道を戻ります。
キツイ登り。
でもかなり登りにも慣れてきた感じ。
後は一気に下って鹿島槍スキー場へ。
ちょっとフェスを覗いてみます。昨日、今日で実施していたみたいですが、ほぼ終わりって感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/7e163659f31293730743902834f8f4c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/75/aaf5fb16c62f5dad8b839f2edad97d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/36/695d0d36db6b78270a00a3ae5d790005.jpg)
エアクッションのジャンプを見たり、カフェオレ飲んだりしてみました。
そうこうしているうちにお昼に近づいて来たので白馬に戻ります。
リトルアラスカンバーガーを食べようと思ったけど、今日は早すぎでまだ開店前。
隣の『呑んじゃえ』へ。いつも前を通るだけで入ったことなかったので行ってみました。
お昼はお蕎麦屋さん。入った時はがらがらだったのに、私達のあと、どんどんお客さんが!
すぐに満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ad/ff944175266f33e4fa5ab45a9944c91c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/4c8a09de7a771aaa4b23f71bb4d130a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/94551beda657451fe75d32661a0988ec.jpg)
まだお盆休みは終わってないみたいです。
高速混んでるかなあ。ゆっくり帰ろうっと(*^^*)
最後だからのんびりとと言う訳に行かず、朝からお出かけ!
この前、自転車でふもとから頂上まで行こうと思ってあまりに坂がキツくて早々に断念した小熊山トレッキングコースを鹿島槍スキー場まで車で行って、そこから自転車、最後の山頂までちょこっと歩きという超邪道計画。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3b/46091bb3637f7be8ea93ade6b28e5606.jpg)
鹿島槍スキー場までは結構な坂。スキー場では爆音が。
フェスしてるみたいだけど、それはおいておいて。
自転車で出発!
なかなかの坂。
車道は一般車進入禁止だからのんびり乗れます。車道とほぼ平行して山道がついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/673d94875fe4338919780ecd36b6f590.jpg)
しばらく行くと視界が開けます。眼下に木崎湖が。
ここはバックカントリーで滑るところだろうなあ。と思いつつ、先へ進みます。
登りばかりと思っていたら、かなりの下り。これをまた登るのかヨオと思いながらも、仕方なく下ります。
そうこうしているうちに最後の山頂への山道に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/2ed3cdb31a1cf40d694c484af96e5040.jpg)
そこからは自転車を置いて歩き。約20分で到着\(^^)/
気持ちのいい歩き易い道でした。
自転車まで戻って、さっき来た道を戻ります。
キツイ登り。
でもかなり登りにも慣れてきた感じ。
後は一気に下って鹿島槍スキー場へ。
ちょっとフェスを覗いてみます。昨日、今日で実施していたみたいですが、ほぼ終わりって感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/7e163659f31293730743902834f8f4c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/75/aaf5fb16c62f5dad8b839f2edad97d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/36/695d0d36db6b78270a00a3ae5d790005.jpg)
エアクッションのジャンプを見たり、カフェオレ飲んだりしてみました。
そうこうしているうちにお昼に近づいて来たので白馬に戻ります。
リトルアラスカンバーガーを食べようと思ったけど、今日は早すぎでまだ開店前。
隣の『呑んじゃえ』へ。いつも前を通るだけで入ったことなかったので行ってみました。
お昼はお蕎麦屋さん。入った時はがらがらだったのに、私達のあと、どんどんお客さんが!
すぐに満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ad/ff944175266f33e4fa5ab45a9944c91c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/4c8a09de7a771aaa4b23f71bb4d130a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/94551beda657451fe75d32661a0988ec.jpg)
まだお盆休みは終わってないみたいです。
高速混んでるかなあ。ゆっくり帰ろうっと(*^^*)