
日曜は天気が悪くなりそうなんで土曜日帰りで比良山系の白滝山に行きました。
びわこバレイスキー場のある打見山の北西にある標高1,022mの山です。
びわ湖側とは逆の安曇川流域(鯖街道)の坊村の駐車場にクルマを置いてスタート。
最初の滝は「ワサビ大滝」。

登山道は下部の滝と上部の滝「ワサビ天井滝」の間をトラバースしてさらに上に向かいます。

白滝山の頂上近くはカエデの木が多く、道には落葉が積もっていてやわらかです。

そしてなだらかな地形の頂上。
頂上から下ると、「オトワ池」「長池」などいくつもの池があります。
そのあとは白滝谷を下降。
途中に豪快な「夫婦滝」があります。
周回コースはたいへん美しく、マイナスイオンもたっぷりでした。
約5時間のサンポ。ごちそうさまでした。