みくりは食っちゃ寝する生活がたたり最高で2、2kg。
あまり、ボール投げとかは好きでないし、寒いとお腹を壊すので、最近はお散歩もご無沙汰気味。
ドッグランに連れていっても大きい子が来ていると怖いので全く走らず。
でも、6か月生体コーナーにいてドッグランでおやつをもらっている子などをみて「色んな物を食べたい!」という思いを募らせていた のだろう。食べること大好き💕
これでは太らないはずがない。
頭にも脂肪がついてきたのでこれ以上太るとやばいなーと思っているところにりんごがやってきた。
ちょっと下痢をしたりしていたけれど、復活した昨日はりんごとバトルをし始めた。
そして今日体重を測ると1、9kgに。適性体重!
八ヶ月でうちに来たりんごは1、2kg
りんごも六ヶ月ペットショップにいたので、やっぱり食い意地ははっているが、お家の中で2ワンで運動するので太りすぎることは無いかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/e0d63190c5869e6400eef85e26d08a86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/3b91b9464e6278a92e0b448a582d27a6.jpg)
あまり、ボール投げとかは好きでないし、寒いとお腹を壊すので、最近はお散歩もご無沙汰気味。
ドッグランに連れていっても大きい子が来ていると怖いので全く走らず。
でも、6か月生体コーナーにいてドッグランでおやつをもらっている子などをみて「色んな物を食べたい!」という思いを募らせていた のだろう。食べること大好き💕
これでは太らないはずがない。
頭にも脂肪がついてきたのでこれ以上太るとやばいなーと思っているところにりんごがやってきた。
ちょっと下痢をしたりしていたけれど、復活した昨日はりんごとバトルをし始めた。
そして今日体重を測ると1、9kgに。適性体重!
八ヶ月でうちに来たりんごは1、2kg
りんごも六ヶ月ペットショップにいたので、やっぱり食い意地ははっているが、お家の中で2ワンで運動するので太りすぎることは無いかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/e0d63190c5869e6400eef85e26d08a86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/3b91b9464e6278a92e0b448a582d27a6.jpg)
今日は思いの外、ペットシートが消費するのでペットシートを買いに、(りんごの健康診断後)
ペッパーへ。こんな朝一に近い時間帯にきたのは初めて。誰もいないドックランでちょっぴり走ってまた夕方こよーと帰ってきました。
色々用事を済ませて、疲れたので夕方のペッパーまでお昼寝ターイム!
するとりんごは家中を散策アンド匂いチェックし始めました。
無理もありません。半年も暮らしたペッパーからいきなり連れてこられたのですからなんだここはとチェックせずにはおれないでしょう。
みくりの時も1日めは全然落ち着かない様子だったなぁとか考えていると、横腹あたりに軽いポンという衝撃が、、、ふと見るとりんごが私の横腹にもたれて寝ています。えー、もう?!
みくりはなかなかねているところを見せてくれませんでしたし、未だにくっついては寝ません。
まあ、一つ心配ごとは減ったかな?
しかもふと気づくとこんな仲良しな感じ
でねていました。
ペッパーへ。こんな朝一に近い時間帯にきたのは初めて。誰もいないドックランでちょっぴり走ってまた夕方こよーと帰ってきました。
色々用事を済ませて、疲れたので夕方のペッパーまでお昼寝ターイム!
するとりんごは家中を散策アンド匂いチェックし始めました。
無理もありません。半年も暮らしたペッパーからいきなり連れてこられたのですからなんだここはとチェックせずにはおれないでしょう。
みくりの時も1日めは全然落ち着かない様子だったなぁとか考えていると、横腹あたりに軽いポンという衝撃が、、、ふと見るとりんごが私の横腹にもたれて寝ています。えー、もう?!
みくりはなかなかねているところを見せてくれませんでしたし、未だにくっついては寝ません。
まあ、一つ心配ごとは減ったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/4a58e1a269599cace5ab0c4a84072022.jpg)
でねていました。
この冬仕事が忙しくなり、帰り遅くなるのが分かっていた。
みくりが1人で寂しくなるなと思っていた。
そんな時、、
ペットパートナー 宝塚店に夏頃ちょうどみくりより小さな子がはいってきた。
そこで盆休みぐらいに相棒を迎えればゆっくりしつけもできるし、みくりは子供時代の写真もないけど3ヶ月のこを迎えられるしと思っていた。
ところがみくりよりずいぶんお高い設定だった。で、ヒロッピーは、高すぎるだの多頭飼いはしんどいだの言って、うんとは言わない。何度も言ってみたが何度も断るので諦めていた。
仕事も忙しい時期に入ってきた。
そんな時に
いまだに残っているし、みくりも寂しいし、飼おう!と言い出した。
全く、😞
絶対そういう事になるのはわかっていた。
どうせしつけで苦労するのは私だけ。
あーあ、一番可愛いパピー時代は一緒に過ごせず。
みくりといて思ったがやっぱりペットショップ時代が長いと言葉を覚えるのも遅いし、信頼関係ができるのも時間がかかる。わんこ側にしてみても子供時代に自分の拠り所が決まる方が絶対幸せだと思う。
ヒロッピーめ、そこはケチるとこじゃないだろう!
明日八ヶ月になったみくりの相棒がやって来る。
不満と不安。
でもとでも楽しみでもある😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c4/6d235f46189ae6532d2a3c4a07ac2b8f.jpg)
みくりが1人で寂しくなるなと思っていた。
そんな時、、
ペットパートナー 宝塚店に夏頃ちょうどみくりより小さな子がはいってきた。
そこで盆休みぐらいに相棒を迎えればゆっくりしつけもできるし、みくりは子供時代の写真もないけど3ヶ月のこを迎えられるしと思っていた。
ところがみくりよりずいぶんお高い設定だった。で、ヒロッピーは、高すぎるだの多頭飼いはしんどいだの言って、うんとは言わない。何度も言ってみたが何度も断るので諦めていた。
仕事も忙しい時期に入ってきた。
そんな時に
いまだに残っているし、みくりも寂しいし、飼おう!と言い出した。
全く、😞
絶対そういう事になるのはわかっていた。
どうせしつけで苦労するのは私だけ。
あーあ、一番可愛いパピー時代は一緒に過ごせず。
みくりといて思ったがやっぱりペットショップ時代が長いと言葉を覚えるのも遅いし、信頼関係ができるのも時間がかかる。わんこ側にしてみても子供時代に自分の拠り所が決まる方が絶対幸せだと思う。
ヒロッピーめ、そこはケチるとこじゃないだろう!
明日八ヶ月になったみくりの相棒がやって来る。
不満と不安。
でもとでも楽しみでもある😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c4/6d235f46189ae6532d2a3c4a07ac2b8f.jpg)
ずっと1、8kgだったみくり
ヒートあたりから太りだし2kになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7b/deaaae57008aaf42373876dcf216e424.jpg)
ジェリーの服がぴったりだったのですがこれはプリンの服。
ちょっとプリンには小さめだったのであまり着せていなかったのですがちょうどイイ感じです。
ヒートあたりから太りだし2kになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7b/deaaae57008aaf42373876dcf216e424.jpg)
ジェリーの服がぴったりだったのですがこれはプリンの服。
ちょっとプリンには小さめだったのであまり着せていなかったのですがちょうどイイ感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/0d0787434541de123fdc63eafa298336.jpg)
ずっと1.8を切るか切らないかぐらいの、体重でしたが昨日体重をはかってみると1.9kgになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/83/5786a9b20a711311ad7bbf98117941c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f4/31ca31bbea85470b3d35a1333eb2655f.jpg)
きっと、みくりはまだ成長しきっていなかったのでしょう。そういえば、10月には一歳になりますがまだ初めての生理がありません。
プリンは8ヶ月で始まったので、それを考えると、ちょっと遅めです。
でもジェリーは(性格的に)大人になるのに2年かかったので、小さい子は成長が遅いのかもしれませんね。
ジェリーと同じ体型だと思っていたのに、成長するとなるとジェリくんのお下がりは着れなくなるかもしれないなぁ、、、。
ペットパートナーズでは、お散歩デビューできる月齢になってもお店に残っている子たちは、6時ごろか店内のドッグランで運動をさせてもらっています。
みくりも6か月ここにいたので一緒に運動していた子達はすっかり群の仲間の様です。
係のおねいさんとお兄さんは、「群のボス」といったところで、ドッグランに行くと必ずみくりはご挨拶に行きます。白ポメ、、みくり、ダックス、白プードル、芝犬、スムースチワワと次々抜けて寂しくなってきたなと思っていましたがこのたび新人さんがデビューしました。
あんた新人さん?
はい。ヨロシクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0b/eaafe2d45c35320f31097a18617e9f1c.jpg)
先週会った子?
まあね
なかなかきかんぼうのチワワと
メチャクチャおっとりのシーズー君です。
だいたい、1番下っ端は遠慮してオモチャは年上の子に譲っているようですがこのチワワちゃん、シーズーがいなけりゃ1番下っ端という立場なのにガンガンオモチャを取りに行くがっつの持ち主。もっともみくりがいた頃のように中型犬がいないというせいもあるのでしょう。
そしてみくりはちっちゃいのでみくりになら勝てるかも、とやたらみくりに絡んできます。
みくりもここにいた時は頑張っていたようですがそもそも争いが好きではないようで、頑張っとかないでも私は別の世界に帰るしと思っているのか、新しいやつだと、ちょっと興味を示してはいましたがあまり相手にはしたくないようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7e/3a40ae3f5b0f743e97fbaf7693f968ec.jpg)
みくり、もっとあそぼう♪
いや。着いてこんといて
みくりも6か月ここにいたので一緒に運動していた子達はすっかり群の仲間の様です。
係のおねいさんとお兄さんは、「群のボス」といったところで、ドッグランに行くと必ずみくりはご挨拶に行きます。白ポメ、、みくり、ダックス、白プードル、芝犬、スムースチワワと次々抜けて寂しくなってきたなと思っていましたがこのたび新人さんがデビューしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/10488d07a40e7e92e4d5b5c8aed3942f.jpg)
はい。ヨロシクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0b/eaafe2d45c35320f31097a18617e9f1c.jpg)
先週会った子?
まあね
なかなかきかんぼうのチワワと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4e/c222e175b402293637cc4d3baa7c37e3.jpg)
だいたい、1番下っ端は遠慮してオモチャは年上の子に譲っているようですがこのチワワちゃん、シーズーがいなけりゃ1番下っ端という立場なのにガンガンオモチャを取りに行くがっつの持ち主。もっともみくりがいた頃のように中型犬がいないというせいもあるのでしょう。
そしてみくりはちっちゃいのでみくりになら勝てるかも、とやたらみくりに絡んできます。
みくりもここにいた時は頑張っていたようですがそもそも争いが好きではないようで、頑張っとかないでも私は別の世界に帰るしと思っているのか、新しいやつだと、ちょっと興味を示してはいましたがあまり相手にはしたくないようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7e/3a40ae3f5b0f743e97fbaf7693f968ec.jpg)
みくり、もっとあそぼう♪
いや。着いてこんといて