★プリジェリみくりんご&ゆみっぴ★の ひとりごと★

貧乏暇なしのゆみっぴですが、ヨークシャーテリア、そしてトールに癒されています!気軽に足跡を残してね。

淡路島

2016年07月30日 | プリジェリの思い出
今朝プリジェリが夢に出てきました。

そう今日は、慰安旅行。
また、旅行の前に夢に出てきました。
今回も一緒について行くぞ宣言だったのでしょう。

旅行大好きだったプリジェリさん。
淡路島にも一緒に行ったねー。


(これは今日の写真です)


☆☆☆★★★ ー


  
Tランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


JDPAのセミナー

2016年07月29日 | トールペイント
今日はJDPAのセミナーだった。

前日、仕事で疲れてお夕寝。なかなか腰が上がらず準備し終わったのがよなかの3時。超寝不足していた割にはしっかり起きて電車の中でも寝ず。

講師はクラフトのほうでよくお世話になっている吉川先生。
クラフトの時よりゆっくりめの進行で
最初は、楽々しあがるぞと思っていた。
そう、午前中は、楽勝!久しぶりのトールの講習たのし〜とか思っていた。

ところが、、、午後から急に寝不足のタタリが押し寄せて来た。 作業効率が午前中の三分の一位に落ちて来て、足がガクガクしてきた。わずかに残っていた元気がどうも胃のほうに集合してしまったのだろう。

なんとかんとか追いついたけど完成度低いし、左目が上すぎるのかえってから綿棒でこしこし。
後日書直そう!

明日は慰安旅行だし、今日はとにかく寝よう❗️


☆☆☆★★★ ー


  
Tランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


遠近両用眼鏡

2016年07月29日 | ゆみっぴのひとりごと
初めて遠近両用眼鏡を作ってもらった。
紫外線、ブルーライト軽減レンズで
p(^_^)q

それはいいのだが、、、
したをみるときは頭ごと下を向かないと世界がグニョンとなる。
逆にてもとを見る時は伏目で見ないとこれまた世界がグニョンとなる。つかいこなせるかなぁ、、、?




☆☆★★★ ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


コットンパールのネックレス

2016年07月28日 | クラフト
先日電車に乗っている時おコットンパールらしきものを使ったモノクロのネックレスをしている人がいた。
首のところがリボンか、スウェード。
鎖でいつも首が痛くなっている私としてはなるほどそんな方法があったか!ということで作ってみました。




☆☆☆★★★ ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


大阪サンセイバーゲン

2016年07月27日 | クラフト
今日大阪サンセイの年に一度の大バーゲンV(^_^)V
仕事の帰り、車で30分で行けそうなので、寄ってみることにした。

ものすごい人で、中々思うように商品は見れない。
レジをしてもらうにも10分くらい並ぶ始末。
しかも、お目当のデコナップビーズにつかう発泡スチロールは午前中に売り切れていたようだ
(°_°)

そんなこんなで、30分くらいで立ち去る予定が、1時間半となり駐車場代900円なり。
行きは下道で行ったが、帰りは自宅に向かうので高速を使って700円。

8000円位のお買い物をして大体が20パーセント引きなので(商品によっては10パーセント引きのものもあった)
値引きはおよそ1600円。
ということは、、、

値引き額≒交通費(900+700)

いや

値引き額<交通費+ガソリン代+お疲れ
かな?

😱

明後日までです。お近くの人は是非行ってみてね。


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


クラフトマイスター講座

2016年07月23日 | クラフト
クラフトマイスター講座に行ってきました。
今日は日本化線さんと、吉川先生のコラボ作品でした。
なんとか、かえるまでに仕上がりましたが、「自由自在」の時と違って「頑固自在」はなかなかハードでした。
(自由自在、頑固自在はワイヤーの商品名です。)

前回自由自在の講習の時は時間に余裕があったので物凄く丁寧に教えていただきすごく勉強になりました。
が、今回は吉川先生 のペイント部分も結構時間を要したで、ワイヤーにかけられる時間が限られており、先生も、急ぎ口調な上に、ワイヤーも頑固自在(硬い!)なもんだからちょっと疲れました。

でも、作品も今回の方が、グレードが高い!
、、、と思います。(^_^)


☆☆☆★★★ ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


人間ドック

2016年07月19日 | ゆみっぴのひとりごと
初めて、一泊二日の人間ドックにいってみたが、

超過酷だった。

朝は8時までにパン一枚のみ
水分も10時半まで。
そのあと3時はんまで炭酸水一杯で、血を三回ぬかれ(3本ではない。計五本)
さらに最後に
「自転車をこいでください」
( ̄O ̄;)

しかも「かなりきついと思ったら言って下さい。そこからさらに30秒こいでもらいます」

飲まず食わずで、血を抜いて、運動かーい?!
イジメやん。
健康に自信のないひと無理やし。

ベーカー嚢胞悪化しそうなので途中でリタイアした。

なんか、膵臓癌の研究に役立てるためのボランティアをしてください。と言う申し入れが最初にあって、なんだかよくわからないけどどうも血を抜くらしく、
最初は役に立つなら協力しようと思っていたが
これ以上血をぬかれたらちょっとやばい
と思ったのでお断りした。

でも、夜は阪急百貨店で優雅に夕食。




二日めが終わってからは丸福コーヒーで念願のホットケーキをたべて気持ち的には復活。(体はまだしんど〜い。)
⇧空腹が先走り半分以上食べてからあわてて撮影。しっかり食い散らかした後だが、ホットケーキが、卵色なのが分かるかなー?


☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


投票済証明書

2016年07月10日 | ゆみっぴのひとりごと
今日は参議院議員選挙の投票日。
投票会場は暑い中クーラーもついていなかった。投票する何分かだけならともかくあそこでずーっといる人は熱中症になりそうだ。(ご苦労様です)

朝「アッコにおまかせ」を見ていたら、参議院議員選挙の投票済証明書を見せると、割引が効く店があると言う「選挙割」というのが始まったと言うのを聞いた。

調べてみると、家の近くには選挙割の利くお店はなさそうだったが、投票済証明書と言うのを見たことがないのでもらってみることにした。
投票済証明書って前からあったのかなぁ?


選挙割、もっと増えるといいなぁ。

でもこの証明書いくらでも増し刷りできそうな感じですよね。(^_^)☆



☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


白のサンダル

2016年07月01日 | ゆみっぴのひとりごと
同じ金額を出すなら靴は神戸で買うのが絶対いい。
けどなかなか神戸を訪れる機会がない。
せっかく三ノ宮(神戸)に行ったのだから靴を買おう、ということでサンダルをゲット。

今年は厚底サンダルが流行り?
黒を買おうとしていたがあうサイズが白しかなく、汚しやすそうだけど、まあ夏だし、白でもいいかと
白を購入。

かえりにお腹が空きすぎて野菜カレーをたのむ。
サラダ、コーヒー付きで1000円ちょいなので、まあそこそこかなと思っていたが、予想外。

超美味しかった。

野菜カレーなのにお肉もたっぷり入って(きっと神戸牛)辛味の中にもまろやかさが、、、。
すでにお肉をいくつか食べてから、感動して写真をとった。

神戸ではスイーツもハズレは無いけど欧風カレーも美味しいのね〜(((o(*゚▽゚*)o)))


☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 



辞書