★プリジェリみくりんご&ゆみっぴ★の ひとりごと★

貧乏暇なしのゆみっぴですが、ヨークシャーテリア、そしてトールに癒されています!気軽に足跡を残してね。

モーターパラグライダー

2016年05月09日 | プリジェリ イン 北海道
富良野3日目は
これも前回プリジェリがいたので行けなかった、
チーズ工房でチーズ作り体験へ。
午後から、のんびりファーム富田でお買い物と思っていたら、キャンセル待ちのモーターパラグライダーの予約が取れるかもしれないからと富良野の果て(?)に連れて行かれる。
8人の予約が入っているが連絡がないので12時半頃もう一度来てみてと言われバタバタとカレーを食べに行く。戻ってきて今食べたばかりと言うとちょっとゆったりとしておこうと言うことになって、30分ほどゆるゆるすることになった。
そしていざ飛び立とうと言うところで、、、!
風向きが変わってしまって飛べないことになってしまった。

重い装具を担いで、はしりまわってみたのだが、、、
(もっともインストラクターさんはプロペラを背負っていたので何倍も疲れたはずだ。)


1時間位したらに風が落ち着くかもしれないのでどこか回ってきたらと言われ、ファーム富田へ。とっても近かったのだが移動時間を含めて1時間しかないのでまたバタバタとお買いもの。それでもやっぱり、この3つは買っておかなくちゃ。

必死で戻ってきたら3時まで待ってみようと言われ今度はこれまたすぐ近くの六花亭へ。コヒーがタダで色々ななスイーツが結構リーズナブルに食べられる。
しかも景色は絶景。

おっと3時だと電話してみるともう1時間待ってみてと。
なんか疲れてきたなぁと思いつつ4時ごろ出かけて行くとまだもう少し待ってほしいといわれる。
モーターパラグライダーって、モーター積んでても結局風まかせでいつでも飛べるわけじゃないのねぇ~。

もう待ち疲れ、、、
富良野を空から見下ろすのは諦めた。

富良野最後のお泊りの日。
ゆったりしようと思っていたらなんか落ち着かない1日になってしまった。挙句、とべず。
でも、装具をつけてチョッピリふわっとした一瞬をタダで体験できたんだから良しとしておこう。
ということで、もう風待ちはお断りして白金温泉へ。

ヒロッピーがそこで一言。
ー飛べない豚はタダの豚さー

あーあ、タダの豚になってしまった。(T ^ T)


☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿