今年も1日に中山寺に初詣。
いつものようにプリジェリと一緒に参詣。
結構犬連れがおおかったです。
いつも3時ごろになるとめっきり人が少なくなるのに、今回は入場制限があるほどの人ででした。不景気なので、みんな神頼みにはしったのか、、、。
そうそう、いつもと違うことといえば、なぜかベビーカステラが大人気。
ベビーカステラの屋台は境内に2軒あったのにどちらも長蛇の列。
ヒロッピーが駅前にもあったから、、、というので、そっちでかうことに。
ところが、こちらも列が、、。
「みんなどんだけベビーカステラ好きやねん!?」
思わずひとりつっこみをいれてしまいました。
そこまでして買いたいわけではなかったのですが、実はこれはプリジェリの好物。
添加物が入っていないのがいいのでしょう。
しかたなくならんでかうことにしました。
この日は、初雪が降るほど寒く、かえってきたらくしゃみがとまりません。
2日は、ヒロッピーの親戚のうちに行く予定だというのに。
するとヒロッピーが、『明日は留守番しとくか?」
いつも私の都合などあまり考えないヒロッピーが
やさしいやん。
とおもい、おことばにあまえることに。
でも心配していたわりには、病人をおいて夜中の12時ごろまでかえってきません。
わたしはひとりさびしく、何とか冷蔵庫にあるのこりものでしょくじをすませなんか正月からわびしいよなぁ、、、。と思っていたら、ひろっぴーがごきげんでかえってきました。
そして、、、
風邪が親父にうつったら大変やからな。
もう80やし。
とひろっぴー。
おかしいとおもったよ。
私を心配したわけじゃなかったのね。
ー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます