何の変哲もない我家の晩御飯の記録
突撃!我家の晩御飯
4月19日 ねぎやき
コメント ( 0 )
4月18日 うなたまどん
コメント ( 0 )
4月17日 チキンチーズ巻き
コメント ( 0 )
4月15日 鯛押し寿司

押し寿司
うどと筍の酢味噌和え
鯛昆布締め
昆布締め鯛の酢味噌かけ
わかたけの御御御付け

今日はちょっとしゃれた押し寿司だ

大葉じゃなくて自家製木の芽

薄めにごはんをのせたら旬の筍をはさんでまたごはん

美味しそうでしょう(^o^)丿
昆布締め鯛の切り身ともども塩でいただくのがお勧め
コメント ( 0 )
4月14日 鯛の炙り

お造り二種 炙り、薄造り
潮汁

長崎産天然鯛55センチが1980円

炙りは表面をさっと炙って塩、山椒塩、柚子胡椒などお好みで。
塩はちょっといい塩をつかってね (・o・)
半身は明日のお楽しみ(^o^)丿
コメント ( 0 )
4月13日 しらあえ
コメント ( 0 )
4月11日 うなたまどん
コメント ( 0 )
4月10日 木の芽田楽
コメント ( 0 )
4月9日 筍

自家製大根一夜漬け
自家製大根のふろふき
わかたけの御御御付け
筍ごはん

筍が手が出せる値段になってきた。800グラム前後のものが498円
ふろふきはもちろん柚子胡椒で
コメント ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |