goo

4月19日 ねぎやき

ミックスお好み
ねぎ焼

薄めに溶いた生地にたっぷりのねぎを入れ醤油、ウスターソースで
こういうチープなの大好き。
コメント ( 0 )

4月18日 うなたまどん

自家製大根浅漬け
野菜炒め
青海苔のお吸い物
うなたまどん

ふるーい青海苔で香りも何も無い
香りの無い青海苔ってどうにもならん 
コメント ( 0 )

4月17日 チキンチーズ巻き

ホッケ
隠元豆胡麻和え
チーズ巻きチキンガーリック焼きポテトサラダ添え
筍、いか、うどの木の芽和え


ほうれん草を買い忘れたので木の芽だけの木の芽味噌あえ
色はいまいちだけど味はいいよ。
コメント ( 0 )

4月16日 筍

筍まぜごはん
八宝菜
筍とじゃがいもの御御御付け
筍田楽

今日の田楽は山椒ぼんをすりつぶした山椒味噌
コメント ( 0 )

4月15日 鯛押し寿司

筍煮物
押し寿司
うどと筍の酢味噌和え
鯛昆布締め
昆布締め鯛の酢味噌かけ
わかたけの御御御付け


今日はちょっとしゃれた押し寿司だ

大葉じゃなくて自家製木の芽

薄めにごはんをのせたら旬の筍をはさんでまたごはん

美味しそうでしょう(^o^)丿
昆布締め鯛の切り身ともども塩でいただくのがお勧め
コメント ( 0 )

4月14日 鯛の炙り

鯛あらだき
お造り二種 炙り、薄造り
潮汁


長崎産天然鯛55センチが1980円

炙りは表面をさっと炙って塩、山椒塩、柚子胡椒などお好みで。
塩はちょっといい塩をつかってね (・o・)
半身は明日のお楽しみ(^o^)丿
コメント ( 0 )

4月13日 しらあえ

しらあえ
大根と揚げの煮物
新キャベツの卵とじ
ねぎと肉の煮物

飲み会の翌日はキャベジン代わりのキャベツ
コメント ( 0 )

4月11日 うなたまどん

ほうれん草胡麻和え
自家製大根浅漬け
若布の御御御付け
鰻玉丼

今日はお稽古の日なのでさっといただけるもので (^o^)丿
コメント ( 0 )

4月10日 木の芽田楽

ねぎといかのぬた
野菜炒め
鰯の梅干フライ
筍木の芽田楽

一昨日、羽村へチューリップを見に行ったときに買ったねぎ
チューリップもねぎもいまいち。
コメント ( 0 )

4月9日 筍

筍とやりいかの木の芽和え、ねぎの木の芽田楽、自家製ブロッコリー添え
自家製大根一夜漬け
自家製大根のふろふき
わかたけの御御御付け
筍ごはん


筍が手が出せる値段になってきた。800グラム前後のものが498円

ふろふきはもちろん柚子胡椒で
コメント ( 0 )
« 前ページ 次ページ »