goo blog サービス終了のお知らせ 

すずき日記

仕事から遊びまで思いつくまま!

Wild Horses

2007-03-29 22:40:40 | インポート

Phto0207_2

今日は通りすがりに車を停めて、桜の色づき具合を観賞しました。ほとんどの木が「さあこれからだ」とばかりに桜色のつぼみを膨らませていました。10枚くらい撮ったのですが、私の古いデジカメで至近距離撮影してもピントがあっているのか分かりづらくて、結局この1枚以外はピンボケでした。

ところで還暦だいぶん越えローリング・ストーンズのヨーロッパツアーが発表されました。いつまでがんばるつもりなん?か知りませんけど、今回はそれほど驚きませんでした。去年終わったワールドツアーでしたが、ヨーロッパの本数が少なかったので、追加公演的な感じでしょうか?ま、ココまで来たらミックさんミイラになるまで続けてください!ビデオが観れるネット環境にある場合は↓でご覧いただけます。

http://www.unique-media.tv/thestones/ 

数あるストーンズの楽曲のなかで自分ではこの「Wild Horses」が一番好きです。これも↓ビデオでご覧いただけます。この映像は数年前のスタジオプレイのようですが、これより70年代に発表された当初のアルバム収録版はミックの声が若々しくて、「ジュリー(沢田研二)=タイガース=懐かしのグループサウンズ」を思い出させる「ええ声」してるんです。

http://www.youtube.com/watch?v=XiHFnTM1Eg4&mode=related&search=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーチ

2007-03-21 22:36:17 | インポート

今日は朝から地元で、現場確認と見積提出を2件済ませた後、門真での喫茶店改装工事の進行具合を確認しに行きました。

その後、お天気も良かったので、日頃ほとんど足を伸ばすことのない大阪北部をあてなくドライブしながらたどり着いたのが、京都駅ビルでした。新しく生まれ変わってから訪れたことがなかったので、以前から気になっていたんです。

ここは確か梅田スカイビルと同じ、原広司さん設計だったと思いますが、未来都市をイメージさせる洗練されたシャープなデザインですね。駅、そして古都京都に相応しく「門」を未来的にアレンジし、南北も空も門でありながら分断することがないという意味で「硝子」を外壁に用いてるのでしょうか。現状では古都京都においては硝子の主張が勝りすぎ、という感じがするのですが、時を経て周りの景観との中でどう変化していくのか、それもまた建築の楽しみですね。

Phto0165_1Phto0166_1Phto0167_2Phto0177Phto0180Phto0188Phto0195_2      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システムキッチン入替

2007-03-09 04:36:17 | インポート

今週はLDKの改装工事を行っています。システムキッチンをI型からL型へ入れ替え、レイアウトの変更を行いました。

Phto0076_2Phto0084_1Phto0099_1Phto0104_4Phto0123_1      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする