goo blog サービス終了のお知らせ 

すずき日記

仕事から遊びまで思いつくまま!

適塾

2009-10-18 12:29:45 | インポート

 今日は朝から北浜に現存している、緒方洪庵の適塾を散策してきました。夏を旨とする日本の住まいは、二階でも風が吹き抜けるように窓が配置されており、気持ちいいです。

 石造りで外と内が遮断された欧米の建築様式、そして暖炉と違い、隙間風だらけの日本の住まいは、冬に火鉢だけで事足りるわけはなく、重ね着をして凌ぐわけですが、高温多湿の日本では疫病などから命を守るための建築様式、住まい方ですね。

 ところで休日の北浜は静かでゆったりしていていいですね。中之島辺りを散策しようかとも思いましたが、今日はゴルフ日本オープン、石川遼くんがトップに躍り出て、午後から生放送があるので帰ってきました。彼以外にも素質に恵まれた選手は居るはずですが、彼の集中力は素晴らしい。心がいいんですね。家庭、ご両親が素晴らしいのでしょうね。見習いたいと思います。

 今日は遼くんを見て、それから村上春樹の「1Q84」を読んでしまおうと思います。僕的には今のところ、「1Q84」より「海辺のカフカ」の方が良かったし、それより「ノルウェイの森」が好きです。でも最後にはどんな読後感が残るか楽しみです。今日は電話が掛ってこない限り、一切仕事なしデーにするつもりです。

Dsc_0140 Dsc_0141 Dsc_0146 Dsc_0148 Dsc_0150

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする