広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
長男と⑦ママが「美味しかったよ」と「大倉」の感想を教えてくれたので、早
速僕も酒商山田に買いに行きました。
何故、瓶に更にフィルムが貼ってあるかと云ううと、紫外線カットの目的でフ
ィルムが巻いてあるようだ。これは澱防止だよね。
私の好きな、日本酒度0前後のプラス2、そして柑橘類系の酸味をネットで
セメダイン臭と書いていたが、そういわれてみるとセメダイン臭がするw
それが決して悪口ではなく、美味しいんです。無濾過なので若干色がある。
写真の撮り方が悪いのでよく分からなかったか。肴はこれがメイン
豚の耳をもやしと人参で炒めた。味付けはオリーブオイルとハーブ塩。あとは
こんな感じ。もう1月以上食べ続けている茶碗蒸し。茶碗蒸しって面倒くさ
そうですが、1番最初に蒸し器に入れ、弱火でゆっくり蒸す間に炒めものと
か漬物を切るとか、フライパンを洗ったりしていると丁度できてるのです。
↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面