広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
昨年の12月、帰省中の長男と奈々も連れて行った「民家カフェ朧(おぼろ)」
海田店の古くからのお客様、ご老公が興味を示され、連れて行って欲しいと
言われたので、M父さんとM母さんを誘い、ママと5人で行ってきました。
着くと、先客4名様がいらっしゃいました。先客は、河野先生とお姉さま
お姉さまのお嬢様と、先生のお友達、AKB42さん。42さんは偽レブの
会に2回、⑦パパの部屋にも1回出ていただいていて、大変良く存じ上げて
いる方なのですが、服と髪形がとても可愛過ぎて最初気がつきませんでした。
1日15名までの完全予約制。料金は1500円です。たったの1500円
しつこいけど、ほんまにたったの1500円なんです。内容をお見せします。
なぜか菓子から出てきました。よもぎ餅にお茶。
このプレートと云うか大皿、すごいでしょ。乗っているのは、数の子、帆立
海老、蓮根セロリパプリカのピクルス、木の芽和、タコと若布胡瓜の酢の物
そら豆の塩茹で、白和え、わさび漬け、ふきの煮物、金柑の甘露煮、わさび
の粕漬け。こ
ハーブ豚、テリーヌ。
山菜のてんぷら(たらの芽、別名ばかのめのコシアブラ、ヤブツバキ、藤
雪の下)あのね、藤って初めて食べたのですが、なんと美味しいことか!
笹寿司、蕨の白和え、クレソンの胡桃ソース、若竹と若布と蛤の汁
フルーツグラノーラのヨーグルトかけ、胡桃と松の実、レーズンのケーキ
にアフターコーヒー
先に料理を書きましたが、お出迎え下さった玄関の設えも素敵です。
満足して、帰りに庭の狸と記念写真(パパじゃないよ!)
ほらね
そして、隣でご主人がやっておられるお好み焼きケンケンで晩飯1品調達。
ここの辛麺、かなりいけますね!
「民家カフェ 朧おぼろ」
安芸高田市美土里町本郷2885
駐車場あります。
■営 業 月•火•水 11:30~16:00
ランチ営業のみです。
■ランチ 食後のドリンク、デザートつき…1,500円
一日限定15食(要予約)
■予 約 090-1016-8593