このタイトルって惹かれませんか? 早速買ってみました。
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
へぇ~そうだったのか、その1.毛利氏は吉田の地方豪族だとばかり思っていたが
毛利家は元々は相模の御家人なんだって。承久の乱で幕府が朝廷方に勝利し、幕府
の勢力は拡大し、相模の毛利季光(源頼朝の側近大江広元の四男)が吉田荘の地頭
職が与えられたのが最初らしい。
しかし、地頭と云っても東国に本拠を置き、現地には一族を代官として派遣してい
ただけだったが、北条氏と三浦氏の合戦に敗れて季光は自害、遺領は越後にいた子
の経光に、その後その四男時親へと受け継がれ、建武三年(1336年)時親が隠
居して吉田荘へ移住したのが、毛利家の安芸初入部ですって。
その後、元就を輩出、戦国大名として中国の覇者となって行く話は皆さんご存知の
通りです。
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
へぇ~そうだったのか、その1.毛利氏は吉田の地方豪族だとばかり思っていたが
毛利家は元々は相模の御家人なんだって。承久の乱で幕府が朝廷方に勝利し、幕府
の勢力は拡大し、相模の毛利季光(源頼朝の側近大江広元の四男)が吉田荘の地頭
職が与えられたのが最初らしい。
しかし、地頭と云っても東国に本拠を置き、現地には一族を代官として派遣してい
ただけだったが、北条氏と三浦氏の合戦に敗れて季光は自害、遺領は越後にいた子
の経光に、その後その四男時親へと受け継がれ、建武三年(1336年)時親が隠
居して吉田荘へ移住したのが、毛利家の安芸初入部ですって。
その後、元就を輩出、戦国大名として中国の覇者となって行く話は皆さんご存知の
通りです。