第5回美浦村近郊初心者体験教室を行います! 令和2年3月 日( )光と風コート



『 / ( )第5回美浦村近郊ソフトテニス初心者教室 』 を行ないます!
第5回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会
日時 : 令和2年 3月 日( )
場所 : 美浦村光と風の丘公園テニスコート5面
協力 : テニスショップTOP
講師 : さん 他
初心者親子教室 : 13時~15時
ジュニア、中学生: 9時~17時
第4回の様子はこちら、第4回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H27.3.21
第3回の様子はこちら、第3回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H26.3.16
第2回の様子はこちら、第2回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H25.4.21
第1回の様子はこちら、第1回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H24.3.11
※中学での部活選択の前にソフトテニスが体験できます♪
※年長さん、小学1年生から中学3年生までの講習会です♪
※初心者の部、ジュニア経験及び部活経験者の部
◆ 東北復興支援!皆様のご協力ありがとうございました!
ガンバレ! 東日本!
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
大会及び練習会参希望の方へ
美浦ジュニアソフトテニススポーツ少年団への
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の
「メッセージを送る」より
・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の

・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
おしらせ
明日は、第36回美浦大会【男子】開催日~
台風
の風で足の踏み場もない
小枝ちゃんだらけのテニスコートの整備を行いました



美浦ジュニア関係の保護者の皆様、団員の協力を得て
てんこ盛りの

もスッキリです
お手伝い頂いた皆様、本当にありがとうございました


午後からは、綺麗になったコートで試合に向けた最終調整
と

ちゃんたちは・・・・審判の練習


現在(10/13、22:00)の天気予報では
終日の
・・・・午後に
小雨マーク
朝の予報が大幅に変わらない限り、
今の段階では、大会は予定通り 決行 いたします。
大会参加の皆様、雨対策と肌寒さへの対策もバッチリと行っていただき、
安全に会場へ向かっていただきますようお願い申し上げます
台風で一時避難された方や、河川の決壊による移動、
大会への参加判断も余儀なくされている方もいらっしゃるかもしれません。
安全を最大限考慮して、決して無理せずに会場に向かっていただきますようお願い申し上げます。
美浦ジュニア団員保護者の手作りの大会ですので、
運営等でご迷惑をお掛けする場面もあるかと思いますが
何卒ご理解ご了承に程、よろしくお願い申し上げます
今年も、可能性は無限大の子供たちのために
よろしくお願い申し上げます。


~ 選手も
そして選手保護者の方も~
決して、帰りの車で、ダメ出しすることなく
良いとこ探してでも褒めてあげてください・・・・・・・・ ね

台風






美浦ジュニア関係の保護者の皆様、団員の協力を得て
てんこ盛りの




お手伝い頂いた皆様、本当にありがとうございました



午後からは、綺麗になったコートで試合に向けた最終調整







現在(10/13、22:00)の天気予報では
終日の




朝の予報が大幅に変わらない限り、
今の段階では、大会は予定通り 決行 いたします。
大会参加の皆様、雨対策と肌寒さへの対策もバッチリと行っていただき、
安全に会場へ向かっていただきますようお願い申し上げます

台風で一時避難された方や、河川の決壊による移動、
大会への参加判断も余儀なくされている方もいらっしゃるかもしれません。
安全を最大限考慮して、決して無理せずに会場に向かっていただきますようお願い申し上げます。
美浦ジュニア団員保護者の手作りの大会ですので、
運営等でご迷惑をお掛けする場面もあるかと思いますが
何卒ご理解ご了承に程、よろしくお願い申し上げます

今年も、可能性は無限大の子供たちのために
よろしくお願い申し上げます。



そして選手保護者の方も~

決して、帰りの車で、ダメ出しすることなく

良いとこ探してでも褒めてあげてください・・・・・・・・ ね





ニュースでは甚大な規模で被害が発生しているようです

皆様の無事をお祈りしております。
こちら茨城県南地区に位置する 美浦村は
大きな被害もなく

早速、明日の美浦大会会場となる光と風コートへ





一見すると、砂が全部ぶっ飛んでしまってはいるものの





・・・・と思いきや、





もちろん、貸出禁止とのこと・・・

なので、昼からは美浦ジュニア選手と保護者




コート整備後は、明日の大会に向けて試合形式をガッツリ




美浦Jr関係者の皆さん



お待たせいたしました
第36回美浦村小学生ソフトテニス大会
事前連絡となります
こちらでご確認ください
男子開催日の 10/14 は予報ですので、開催は問題ないと思います
予選2位、3位の順位別トーナメントまで行います
1位トーナメントの入賞者と同じものを・・・・
2位3位トーナメント入賞者にもあげちゃいます
の選手にチャンスありです
今年も~ 96個のメダルと副賞、表彰状 ・・・・
3位トーナメントの 笑
顔
のために、美浦ジュニア保護者の方には運営を頑張っていただきます
美浦大会の時期です

今年も~ 3チームの予選リーグを行っていただき、
1位トーナメント、2位トーナメント、3位トーナメント の順位別トーナメントを行います
入賞者へは、メダル、表彰状、副賞を授与いたします

1位トーナメントと2位3位トーナメントの
差は一切ありません

初心者の3位トーナメントの
笑
顔
のために、今年も頑張ります


さて本日、第36回美浦大会の申込者様宛に
受付選手確認リスト
参加団体リスト
を
させていただきました。
ご確認ください
遅くなりましたが、第35回美浦大会結果のリンクも貼らせていただきます
第35回美浦村小学生ソフトテニス大会■結果■


今年も~ 3チームの予選リーグを行っていただき、
1位トーナメント、2位トーナメント、3位トーナメント の順位別トーナメントを行います

入賞者へは、メダル、表彰状、副賞を授与いたします


1位トーナメントと2位3位トーナメントの



初心者の3位トーナメントの






さて本日、第36回美浦大会の申込者様宛に




を

ご確認ください

遅くなりましたが、第35回美浦大会結果のリンクも貼らせていただきます


お世話になっております。
明日開催予定となっております
「第35回美浦村小学生ソフトテニス大会 男子の部」 態度決定のお知らせです
予報となっております。
朝5:00の態度決定ですが、先にお知らせいたします~



予定通り開催いたします
本日の女子の部、高学年女子、低学年女子、無事に終了いたしました。
高学年の部につきましては、 ナイター
19:30頃
の終了となりましたが・・・・


全試合を行うことができました。
円滑な進行、ローカルルール適応等、ご協力いただき誠にありがとうございました
朝晩、冷え込みますので
追っかけ隊
の皆様は、「
冬装備
」を車に積んできてください
それではよろしくお願い申し上げます。
今年も、メインの趣旨である
2位3位トーナメントの
笑顔
のために、美浦ジュニア保護者で頑張ります
ある意味・・・
美浦大会の高学年の部、入賞まで残ると~一年で一番長い
日が経験できます

明日開催予定となっております
「第35回美浦村小学生ソフトテニス大会 男子の部」 態度決定のお知らせです


朝5:00の態度決定ですが、先にお知らせいたします~







本日の女子の部、高学年女子、低学年女子、無事に終了いたしました。
高学年の部につきましては、 ナイター





全試合を行うことができました。
円滑な進行、ローカルルール適応等、ご協力いただき誠にありがとうございました

朝晩、冷え込みますので





それではよろしくお願い申し上げます。
今年も、メインの趣旨である
2位3位トーナメントの



ある意味・・・

美浦大会の高学年の部、入賞まで残ると~一年で一番長い


