第5回美浦村近郊初心者体験教室を行います! 令和2年3月 日( )光と風コート



『 / ( )第5回美浦村近郊ソフトテニス初心者教室 』 を行ないます!
第5回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会
日時 : 令和2年 3月 日( )
場所 : 美浦村光と風の丘公園テニスコート5面
協力 : テニスショップTOP
講師 : さん 他
初心者親子教室 : 13時~15時
ジュニア、中学生: 9時~17時
第4回の様子はこちら、第4回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H27.3.21
第3回の様子はこちら、第3回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H26.3.16
第2回の様子はこちら、第2回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H25.4.21
第1回の様子はこちら、第1回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H24.3.11
※中学での部活選択の前にソフトテニスが体験できます♪
※年長さん、小学1年生から中学3年生までの講習会です♪
※初心者の部、ジュニア経験及び部活経験者の部
◆ 東北復興支援!皆様のご協力ありがとうございました!
ガンバレ! 東日本!
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
大会及び練習会参希望の方へ
美浦ジュニアソフトテニススポーツ少年団への
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の
「メッセージを送る」より
・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の

・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
おしらせ


平成23年 2月 5日(土曜日)
予備日 2月12日(土曜日)
神栖市神栖海浜運動公園テニスコート(オムニ20面)
受 付 7:30~
練 習 8:00~
開会式 8:30~
東京都 :になか・藤の台・砧南
埼玉県 :杉戸・わかくさ・芝SC
千葉県 :浦安
神奈川県:横浜PSC
栃木県 :BCファイターズ・宇都宮・今市・足利・益子
群馬県 :群馬町JTC・高崎JTC・箕郷
茨城県 :MCD・下妻・霞ヶ浦・牛久・土浦・神栖
・水戸・総和・大洋・潮来・龍ヶ崎・美浦
高学年男子の部 57組(19ブロック)
低学年男子の部 36組(12ブロック)
高学年女子の部 81組(27ブロック)
低学年女子の部 60組(20ブロック)
3組のブロック

(予選だけでも・・・約240試合

予選1位、2位、3位の順位別トーナメントです

試合数が多いですので、


さて、神栖の



冷たい

同伴保護者も(ホカロン貼って)戦いますょ~

(ナイター覚悟



影で大活躍



コンロをお持ちの方は温まりますょ~


「ショーワカップ第51回東京インドア全日本ソフトテニス大会」
LUCENT CUP
【日時】 2011年1月16日(日)午前9時~
【会場】 東京体育館
【出場選手】 日本を代表する男女各8組32選手の熱い戦い
今年も





ジュニアを引率しての観戦です
田舎育ちで電車になれていない
たちの引率は少々大変ですが、
保護者の皆様の協力もあり
今年も無事に帰ってくることができました
さて、予選結果です。


上位結果は・・・
準決勝 結果
篠 原・小 林 5-2 早 川・向 井
的 場・塩 崎 2-5 鬼 頭・川 村
佐々木・大 庭 4-5 杉 本・森 原
上 原・平 田 3-5 逢 野・海江田
男 子
優 勝 篠 原・小 林 (日体桜友会・ミズノ)
準優勝 鬼 頭・川 村 (山口教員クラブ・宇部興産)
女 子
優 勝 逢 野・海江田 (NTTドコモ四国・ヨネックス)
準優勝 杉 本・森 原 (東芝姫路)
本気

攻めの
諦めない
を堪能させていただきました。
真剣に
観戦した高学年は
何かをつかんだ・・・・かもしれません
遠足気分
の低学年
は、
広い東京体育館を
探検、
階段でトレーニング・・・・それで良しとします

[昨年の結果]
【(株)ショーワコーポレーション】リンク
[HPホーム]
【ルーセントカップ】リンク
[大会情報]
昨年12月に茨城で行なわれた
『第2回TOPソフトテニスフェスティバル』に来てくれた選手も
たくさん出場しました
そのときに
講習を受けたりサインをもらったジュニアたちは
親しみ(一方的なお友達感覚
)があるようで、選手のプレーに拍手



※小林選手や上原選手のジュニア講習会の模様は下記リンク
動画
も載せています
TOPフェスティバル記事』
TOPフェスティバル記事1』
TOPフェスティバル記事2』
TOPフェスティバル記事3』
TOPフェスティバル記事4』
TOPフェスティバル記事5』
TOPフェスティバル記事6』
TOPフェスティバル記事7』
TOPフェスティバル記事8』
来年も楽しみです
LUCENT CUP

【日時】 2011年1月16日(日)午前9時~
【会場】 東京体育館
【出場選手】 日本を代表する男女各8組32選手の熱い戦い
今年も






ジュニアを引率しての観戦です

田舎育ちで電車になれていない

保護者の皆様の協力もあり
今年も無事に帰ってくることができました

さて、予選結果です。


上位結果は・・・













本気


攻めの

諦めない

真剣に

何かをつかんだ・・・・かもしれません

遠足気分


広い東京体育館を





【(株)ショーワコーポレーション】リンク

【ルーセントカップ】リンク

昨年12月に茨城で行なわれた
『第2回TOPソフトテニスフェスティバル』に来てくれた選手も
たくさん出場しました

そのときに

親しみ(一方的なお友達感覚





※小林選手や上原選手のジュニア講習会の模様は下記リンク
動画


TOPフェスティバル記事』
TOPフェスティバル記事1』
TOPフェスティバル記事2』
TOPフェスティバル記事3』
TOPフェスティバル記事4』
TOPフェスティバル記事5』
TOPフェスティバル記事6』
TOPフェスティバル記事7』
TOPフェスティバル記事8』
来年も楽しみです

■近県小学生ソフトテニス交流会■
平成23年1月15日(土)
石岡市柏原運動公園テニスコート(オムニ8面)
ブロック3組~4組の予選後、順位別トーナメント
近県交流会 (H23.01.15) in 石岡
美浦ジュニアの結果は・・・・
5年生男子の部
1位トーナメント
第3位・山口統也・小柳有輝

3位トーナメント
準優勝・松本拓洋・山田大海

4年生以下男子の部
1位トーナメント
第3位・松本颯太・吉田恵斗

第3位・矢崎健太・菊田朝陽

寒空の中、関係者の皆様ありがとうございました。
平成23年1月15日(土)
石岡市柏原運動公園テニスコート(オムニ8面)
ブロック3組~4組の予選後、順位別トーナメント
近県交流会 (H23.01.15) in 石岡
美浦ジュニアの結果は・・・・
5年生男子の部
1位トーナメント
第3位・山口統也・小柳有輝


3位トーナメント
準優勝・松本拓洋・山田大海


4年生以下男子の部
1位トーナメント
第3位・松本颯太・吉田恵斗


第3位・矢崎健太・菊田朝陽





【平成23年1月15日】
石岡市柏原運動公園テニスコート8面
【地図】
◆ 5年男子、5年女子
◆ 4年以下男子、4年以下女子
◆ 3組のブロック予選後
◆ 順位別トーナメント
◆ 各1~3位トーナメントで表彰



参加団体
杉戸ジュニア(埼玉県)
芝SC (埼玉県)
下妻JST (茨城県)
土浦ジュニア(茨城県)
潮来ジュニア(茨城県)
浦安ジュニア(千葉県)
霞ケ浦ジュニア(茨城県)
牛久ジュニア(茨城県)
龍ヶ崎ドラゴン(茨城県)
大和ジュニア(神奈川県)
玉造山王 (茨城県)
神栖ジュニア(茨城県)
美浦ジュニア(茨城県)
美浦ジュニアの1/15(土)の練習はありませんので
選手以外の方はお休みとなります。
参加する選手の皆さん






さて、1/8(土)初


見せてもらえました。
初日から※クラブ内予選会でしたので、
軽いウォーミングアップを行い試合が行われました。
※ 第21回ベイシティ浦安杯
2/13(日)予備2/27(日)
(千葉県浦安市運動公園テニスコート8面)
※ 第6回大熊杯小学生インドアソフトテニス大会
2/26(土)5・6年男女
2/27(日)4年以下男女
(福島県双葉郡大熊町体育館メインアリーナ3面)
元気に


寒い時期ですが目標を持って
頑張って練習をしましょう


予定を記載しておきますのでご確認ください。
尚、変更等は別途連絡しますので
よろしくお願いいたします。






※木・土曜以外の枠を設定してあります。
※上達したい団員は奮って参加ください。
■初練習1/8(土)
光風ABCD13-17
※試合形式
■1/10(月祭)
光風DE13-17
■1/12(水)
光風ABC19-21
■1/13(木)
光風ABC19-21
■1/15(土)

※交流会参加者以外の方はお休みとなります。
■1/15(土)

■1/16(日)



※集合等は別途連絡いたします。
■1/18(火)
光風ABC19-21
■1/20(木)
光風ABC19-21
■1/22(土)
光風ABC13-17
■1/25(火)
光風ABC19-21
■1/27(木)
光風ABC19-21
■1/29(土)
光風ABC13-17






■2/1(火)
光風ABC19-21
■2/3(木)
光風ABC19-21
■2/5(土)

予備2/12(土)
※交流会参加者以外の方はお休みとなります。
■2/8(火)
光風ABC19-21
■2/10(木)
光風ABC19-21
■2/12(土)
光風ABC13-17
■2/13(日)

予備2/27(日)
■2/15(火)
光風ABC19-21
■2/17(木)
光風ABC19-21
■2/19(土)
光風ABC13-17
■2/20(日)



※申込については別途連絡します。
■2/22(火)
光風ABC19-21
■2/24(木)
光風ABC19-21
■2/26(土)

※大熊杯出場以外の3年生以上を引率予定
■2/26(土)

(高学年)
■2/27(日)

(低学年)
大熊町体育館メインアリーナ(3面)
***********
■3/1(火)
光風ABC19-21
■3/3(木)
光風ABC19-21
■3/5(土)

予備3/12(土)
5・6年男子
5・6年女子
4年以下男子
4年以下女子
★

予定⇒ 3/26(土)
午前:ボーリング
昼食後、光風へ移動
6年生
