第5回美浦村近郊初心者体験教室を行います! 令和2年3月 日( )光と風コート



『 / ( )第5回美浦村近郊ソフトテニス初心者教室 』 を行ないます!
第5回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会
日時 : 令和2年 3月 日( )
場所 : 美浦村光と風の丘公園テニスコート5面
協力 : テニスショップTOP
講師 : さん 他
初心者親子教室 : 13時~15時
ジュニア、中学生: 9時~17時
第4回の様子はこちら、第4回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H27.3.21
第3回の様子はこちら、第3回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H26.3.16
第2回の様子はこちら、第2回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H25.4.21
第1回の様子はこちら、第1回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H24.3.11
※中学での部活選択の前にソフトテニスが体験できます♪
※年長さん、小学1年生から中学3年生までの講習会です♪
※初心者の部、ジュニア経験及び部活経験者の部
◆ 東北復興支援!皆様のご協力ありがとうございました!
ガンバレ! 東日本!
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
大会及び練習会参希望の方へ
美浦ジュニアソフトテニススポーツ少年団への
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の
「メッセージを送る」より
・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の

・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
おしらせ
遅くなりました・・・・
第2回冬季茨城近県小学生ソフトテニス大会
期 日
■
男子 平成27年1月31日(土)
■
女子 平成27年2月 1日(日)
会 場
神栖市海浜公園テニスコ-ト(砂入り人工芝コ-ト20面)
Googleアルバム 第2回冬季近県(1/31 男子)-1 
Googleアルバム 第2回冬季近県(1/31 男子)-2 
Googleアルバム 第2回冬季近県(1/31 男子)-3 



Googleアルバム 第2回冬季近県(2/1 女子)-1 
Googleアルバム 第2回冬季近県(2/1 女子)-2 
Googleアルバム 第2回冬季近県(2/1 女子)-3 








寒い2日間でしたが応援ご協力ありがとうございました

第2回冬季茨城近県小学生ソフトテニス大会

■

■


神栖市海浜公園テニスコ-ト(砂入り人工芝コ-ト20面)





























寒い2日間でしたが応援ご協力ありがとうございました

遅くなりました・・・・
第2回冬季茨城近県小学生ソフトテニス大会
期 日
■
男子 平成27年1月31日(土)
■
女子 平成27年2月 1日(日)
会 場
神栖市海浜公園テニスコ-ト(砂入り人工芝コ-ト20面)
全結果はこちら
予選・決勝トーナメントPDF
シングルス男子
優 勝: 後田 廉 (杉戸/埼玉)
準優勝: 北野 敦貴(西郷/福島)
第三位: 岡田 凌旺(深谷スキャリオン/埼玉)
第三位: 幡谷 康平(芝SC/埼玉)

高学年男子
優 勝: 並木 純也・桑山 信(小川/埼玉)
準優勝: 小平 慶斗・田代 陽己(BC-F/栃木)
第三位: 高橋 海斗・黒坂 卓矢(わかくさ/埼玉)
第三位: 戸谷 海太・遠藤 将矢(芝/SC)

低学年男子
優 勝: 大久保 陽・倉持 遥(手賀沼/千葉)
準優勝: 八木 春希・初鹿 暁哉(わかくさ/埼玉・芝SC/埼玉)
第三位: 斎藤 雅斗・高瀬 遥(あかぼり/群馬)
第三位: 並木 俊輔・小平 悠斗(BC-F/栃木)

シングルス女子
優 勝: 久保田 茜(あかぼり/群馬)
準優勝: 小池 優奈帆(あかぼり/群馬)
第三位: 横沢 舞(藤の台/東京)
第三位: 原 千晴(横浜PSC/神奈川)

高学年女子
優 勝: 廣田 紗那・井上 うらら(龍ヶ崎/茨城)
準優勝: 田中 凛・瀬古 朱里(芳賀/栃木)
第三位: 高野 みさき・高島 萌果(日の出/東京・稲城/東京)
第三位: 中村 楓香・鈴木 心菜(いすみ/千葉)

低学年女子
優 勝: 藤江 麗音・鈴木 叶(いすみ/千葉)
準優勝: 相山 幸希奈・大越 冴珠(西郷/福島)
第三位: 佐藤 未宙・清水 空(西郷/福島・しらかわ/福島)
第三位: 藤本 朱里・林 茜里(花見川/千葉)

近都県よりさくさんの選手が参加してくれました
神栖のコートは
風
がありますが、みなさん頑張りました

応援、ご協力ありがとうございました。

第2回冬季茨城近県小学生ソフトテニス大会

■

■


神栖市海浜公園テニスコ-ト(砂入り人工芝コ-ト20面)
全結果はこちら



シングルス男子
優 勝: 後田 廉 (杉戸/埼玉)
準優勝: 北野 敦貴(西郷/福島)
第三位: 岡田 凌旺(深谷スキャリオン/埼玉)
第三位: 幡谷 康平(芝SC/埼玉)

高学年男子
優 勝: 並木 純也・桑山 信(小川/埼玉)
準優勝: 小平 慶斗・田代 陽己(BC-F/栃木)
第三位: 高橋 海斗・黒坂 卓矢(わかくさ/埼玉)
第三位: 戸谷 海太・遠藤 将矢(芝/SC)

低学年男子
優 勝: 大久保 陽・倉持 遥(手賀沼/千葉)
準優勝: 八木 春希・初鹿 暁哉(わかくさ/埼玉・芝SC/埼玉)
第三位: 斎藤 雅斗・高瀬 遥(あかぼり/群馬)
第三位: 並木 俊輔・小平 悠斗(BC-F/栃木)

シングルス女子
優 勝: 久保田 茜(あかぼり/群馬)
準優勝: 小池 優奈帆(あかぼり/群馬)
第三位: 横沢 舞(藤の台/東京)
第三位: 原 千晴(横浜PSC/神奈川)

高学年女子
優 勝: 廣田 紗那・井上 うらら(龍ヶ崎/茨城)
準優勝: 田中 凛・瀬古 朱里(芳賀/栃木)
第三位: 高野 みさき・高島 萌果(日の出/東京・稲城/東京)
第三位: 中村 楓香・鈴木 心菜(いすみ/千葉)

低学年女子
優 勝: 藤江 麗音・鈴木 叶(いすみ/千葉)
準優勝: 相山 幸希奈・大越 冴珠(西郷/福島)
第三位: 佐藤 未宙・清水 空(西郷/福島・しらかわ/福島)
第三位: 藤本 朱里・林 茜里(花見川/千葉)

近都県よりさくさんの選手が参加してくれました

神栖のコートは




応援、ご協力ありがとうございました。
平成27年 1月17日(土)
日の出コートにおいて『 潮来市長杯団体戦 』が行われました -2 です。
私は午前中出勤で昼過ぎの到着でしたが、
追っかけ隊
の
はしっかりとお仕事をしてくれています

【美浦Jr高学年A】
青野
・國分
・内藤
・松本
・小原
・坂本

【美浦Jr高学年B】
油井
・根本
・堀越
・冨田
・小林
・清水

【美浦Jr低学年A】
石井
・松本
・矢崎
・赤井
・小泉
・来栖
・小澤

上記のメンバーで参加させていただきました。
団体戦の経験は~
とても
プラス
になります。
チームで勝つという目標に対して 「 チーム力 」 を上げる中核となる選手が
チーム内の
雰囲気
を良くできるかなど、色々と経験できる場所でもあります
全員で1本を取れるか・・・・。
チームに波を持ってこれる 「ここ一番のプレー」 をできるか・・・・・。
チームで勝つためには必要となってきますね~





Googleアルバム 2015-01-17 潮来市長杯団体戦-1 
Googleアルバム 2015-01-17 潮来市長杯団体戦-2 
Googleアルバム 2015-01-17 潮来市長杯団体戦-3 
運営の潮来ジュニアのみなさん
ありがとうございました
保護者のみなさん、応援協力お疲れ様でした。
日の出コートにおいて『 潮来市長杯団体戦 』が行われました -2 です。
私は午前中出勤で昼過ぎの到着でしたが、





【美浦Jr高学年A】
青野







【美浦Jr高学年B】
油井







【美浦Jr低学年A】
石井








上記のメンバーで参加させていただきました。
団体戦の経験は~



チームで勝つという目標に対して 「 チーム力 」 を上げる中核となる選手が
チーム内の



全員で1本を取れるか・・・・。
チームに波を持ってこれる 「ここ一番のプレー」 をできるか・・・・・。
チームで勝つためには必要となってきますね~















運営の潮来ジュニアのみなさん
ありがとうございました

保護者のみなさん、応援協力お疲れ様でした。
【高学年の部】
優勝 神栖ジュニアA

2位 潮来スポ少A

【低学年の部】
優勝 潮来スポ少A

2位 神栖ジュニアA

頂いた
データ、画像(照度)補正しております
お写真のご提供ありがとうございました~
優勝 神栖ジュニアA

2位 潮来スポ少A

【低学年の部】
優勝 潮来スポ少A

2位 神栖ジュニアA

頂いた


お写真のご提供ありがとうございました~

自宅デスクトップ
が固まっていて、更新が1ヶ月ほど溜まってしまいました
さて黒磯団体戦に続き~2日連続の那須塩原くろいそ運動場~
くろいそ団体戦に参加した子は宿でしっかりと
したでしょうか
ヒーローズカップ第10回ジュニアソフトテニス大会
平成27年1月11日(日) くろいそ運動場テニスコート

那須塩原市ソフトテニススポーツ少年団
様
株式会社 ヒーローライフカンパニー
様 今年もお世話になりました~
さて、毎年出場させていただいている『 ヒーローズカップ 』 の大会名の由来は ・・・
以前も書きましたが~
『 全員選手でヒーローになる




』 です

保護者の皆さんに子供さんの
晴れ姿を見せてあげたい

全員を
ヒーロー
にさせたい

地域保護者の皆様の熱い思いを 【ヒーローズカップジュニアソフトテニス大会】として、
那須塩原スポ少(黒磯ジュニア)さん、ヒーローライフカンパニーさん、那須塩原市さんが開催しています
ちなみに ・・・ ヒーローズカップは 栃木、福島、埼玉の上位と対戦できま~す ・・・
美浦ジュニアからのエントリーは
男子の部
冨田・小林

松本・矢崎

清水・
大野くん(黒磯Jr)

女子の部
飯田(龍ドラ)・油井

内藤・松本

小原・(坂本欠場)
井上
(黒磯Jr)

石井・加藤(龍ドラ)

箱抜けは 飯田・油井 だけでしたが、
各選手の課題が見えた大会となりました


選手はテニスノートにしっかりと書いてくれたと思います

今回、ペアになっていただいた黒磯Jrの子たちとも
とても仲良くなったようで~
子供たちはまたまた県外にお友達が増えた様子

黒磯ジュニアの保護者の皆様、ありがとうございました

Googleアルバム ヒーローズカップ-1 
Googleアルバム ヒーローズカップ-2 
Googleアルバム ヒーローズカップ-3 




次は・・・・潮来市長杯です・・・・


さて黒磯団体戦に続き~2日連続の那須塩原くろいそ運動場~
くろいそ団体戦に参加した子は宿でしっかりと


ヒーローズカップ第10回ジュニアソフトテニス大会
平成27年1月11日(日) くろいそ運動場テニスコート






さて、毎年出場させていただいている『 ヒーローズカップ 』 の大会名の由来は ・・・
以前も書きましたが~


















地域保護者の皆様の熱い思いを 【ヒーローズカップジュニアソフトテニス大会】として、
那須塩原スポ少(黒磯ジュニア)さん、ヒーローライフカンパニーさん、那須塩原市さんが開催しています

ちなみに ・・・ ヒーローズカップは 栃木、福島、埼玉の上位と対戦できま~す ・・・

美浦ジュニアからのエントリーは
男子の部
冨田・小林

松本・矢崎

清水・


女子の部
飯田(龍ドラ)・油井

内藤・松本

小原・(坂本欠場)




石井・加藤(龍ドラ)

箱抜けは 飯田・油井 だけでしたが、
各選手の課題が見えた大会となりました



選手はテニスノートにしっかりと書いてくれたと思います


今回、ペアになっていただいた黒磯Jrの子たちとも
とても仲良くなったようで~
子供たちはまたまた県外にお友達が増えた様子


黒磯ジュニアの保護者の皆様、ありがとうございました


















次は・・・・潮来市長杯です・・・・
