遅くなりました・・・・。
ブログ管理人、昨日は美浦村長杯軟式(パパ)
参加、
打ち上げ
参加 ~ 泥酔
帰宅
~ 二日酔い出勤![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パソコンへの時差が丸1日・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
前置きは興味ない
でしょうから、本題へ参ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
↓↓↓↓↓
お待たせいたしました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
大会結果です
第27回全日本小学生ソフトテニス選手権大会県一次予選会兼
第29回関東小学生ソフトテニス選手権大会県予選会
平成22年 5月 8日(土)
会場:水戸市総合運動公園テニスコート(砂入り人工芝 12面)
主催:日本ソフトテニス連盟・茨城県ソフトテニス連盟
主管:茨城県小学生ソフトテニス連盟
後援:ナガセケンコー(株)
種別:高学年(5・6年)男子・女子
低学年(4年生以下)男子・女子
(全結果のPDFは後日、リンクを貼ります
)
【高学年男子】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/a3c3e677b3a05b1001535f40a7bea28b.jpg)
優 勝: 幸坂泰輔・金子大輔 (MCD)
準優勝: 山口貴倫・仁田誠人 (霞ヶ浦)
第3位: 額賀陽平・大関渉太郎 (MCD)
第4位: 並木健留・成島裕樹 (玉造山王)
第5位: 森岡雅史・石神優佑 (土浦)
第6位: 深野竜也・宮田朋哉 (土浦)
第7位: 齋藤ムサシ・櫻井恵太 (霞ヶ浦)
第8位: 高野蒼太・飯塚和仁 (霞ヶ浦)
【高学年女子】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9f/0b1f7946afb9c147c96614193e6817bd.jpg)
優 勝: 山本悠稀奈・川島ななみ (潮来)
準優勝: 小沼莉緒・小沼菜緒 (玉造山王)
第3位: 柿添紗英・市村智美 (土浦)
第4位: 尾藤七海・森永真有 (龍ヶ崎)
第5位: 櫻井沙菜・村山実可 (霞ヶ浦)
第6位: 大久保瑞希・八十岡美幸 (下妻)
第7位: 吉川莉未・大和田愛 (玉造山王)
第8位: 寺嶋千尋・高野 萌 (霞ヶ浦)
【低学年男子】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/172d97a6f7f0e997fbddbb9517a35a47.jpg)
優 勝: 深野尚矢・久松和真 (土浦)
準優勝: 仁田聖人・小林良則 (霞ヶ浦)
第3位: 高野 渉・高野遥太 (霞ヶ浦)
第4位:
菊田朝陽・吉田恵斗 (友駿)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
第5位:
矢崎健太・宮崎俊正 (友駿)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
第6位: 小松崎大輝・大森魁和 (霞ヶ浦)
第7位: 小嶋汐音・平山 侑 (MCD/神栖)
第8位: 黒須柾暉・小林 輝 (牛久)
【低学年女子】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/b6a3645d016cd7faa3a6ca2d299cdb20.jpg)
優 勝: 田中 萌・中川明日香 (霞ヶ浦)
準優勝: 亀高絢音・齋藤 恵 (土浦)
第3位: 金子 怜・増子桜花 (MCD)
第4位: 富森友希・尾関 遥 (MCD)
第5位: 久保木菜摘・長友美樹 (潮来)
第6位: 菊地由真・佐久間奈 (下妻)
第7位: 櫻井なつみ・中川莉那 (霞ヶ浦)
第8位: 小松崎ももこ・小林萌楓 (霞ヶ浦)
全日本選手権には高学年の部上位4チームを代表として派遣
今大会は一次予選とし、上位8チーム(1位~8位)を選出、
次に二次予選を経て代表の4チームを決定
関東選手権には各種目上位8チームの派遣となります。
尚、全日本選手権二次予選会は5月22日(土)、
光と風の丘公園を予定しております。
又、二次予選会での結果、
高学年男女
1位~4位は、関東選手権団体戦Aチームとして
5位~8位は、関東選手権団体戦Bチームとして
派遣されます
大会関係者の皆様、
有難う御座いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さぁ~残ったみなさん
(選手の裏方さん)
胃の粘膜を強化して、2次予選へ・・・・・
体調を壊さないで全力で
してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
昨年の茨城県、2次予選~記事①
昨年の茨城県予選~記事①
昨年の茨城県予選~記事②
ブログ管理人、昨日は美浦村長杯軟式(パパ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
打ち上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
~ 二日酔い出勤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パソコンへの時差が丸1日・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
前置きは興味ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
↓↓↓↓↓
お待たせいたしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0024.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
第27回全日本小学生ソフトテニス選手権大会県一次予選会兼
第29回関東小学生ソフトテニス選手権大会県予選会
平成22年 5月 8日(土)
会場:水戸市総合運動公園テニスコート(砂入り人工芝 12面)
主催:日本ソフトテニス連盟・茨城県ソフトテニス連盟
主管:茨城県小学生ソフトテニス連盟
後援:ナガセケンコー(株)
種別:高学年(5・6年)男子・女子
低学年(4年生以下)男子・女子
(全結果のPDFは後日、リンクを貼ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
【高学年男子】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/a3c3e677b3a05b1001535f40a7bea28b.jpg)
優 勝: 幸坂泰輔・金子大輔 (MCD)
準優勝: 山口貴倫・仁田誠人 (霞ヶ浦)
第3位: 額賀陽平・大関渉太郎 (MCD)
第4位: 並木健留・成島裕樹 (玉造山王)
第5位: 森岡雅史・石神優佑 (土浦)
第6位: 深野竜也・宮田朋哉 (土浦)
第7位: 齋藤ムサシ・櫻井恵太 (霞ヶ浦)
第8位: 高野蒼太・飯塚和仁 (霞ヶ浦)
【高学年女子】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9f/0b1f7946afb9c147c96614193e6817bd.jpg)
優 勝: 山本悠稀奈・川島ななみ (潮来)
準優勝: 小沼莉緒・小沼菜緒 (玉造山王)
第3位: 柿添紗英・市村智美 (土浦)
第4位: 尾藤七海・森永真有 (龍ヶ崎)
第5位: 櫻井沙菜・村山実可 (霞ヶ浦)
第6位: 大久保瑞希・八十岡美幸 (下妻)
第7位: 吉川莉未・大和田愛 (玉造山王)
第8位: 寺嶋千尋・高野 萌 (霞ヶ浦)
【低学年男子】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/172d97a6f7f0e997fbddbb9517a35a47.jpg)
優 勝: 深野尚矢・久松和真 (土浦)
準優勝: 仁田聖人・小林良則 (霞ヶ浦)
第3位: 高野 渉・高野遥太 (霞ヶ浦)
第4位:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
第5位:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
第6位: 小松崎大輝・大森魁和 (霞ヶ浦)
第7位: 小嶋汐音・平山 侑 (MCD/神栖)
第8位: 黒須柾暉・小林 輝 (牛久)
【低学年女子】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/b6a3645d016cd7faa3a6ca2d299cdb20.jpg)
優 勝: 田中 萌・中川明日香 (霞ヶ浦)
準優勝: 亀高絢音・齋藤 恵 (土浦)
第3位: 金子 怜・増子桜花 (MCD)
第4位: 富森友希・尾関 遥 (MCD)
第5位: 久保木菜摘・長友美樹 (潮来)
第6位: 菊地由真・佐久間奈 (下妻)
第7位: 櫻井なつみ・中川莉那 (霞ヶ浦)
第8位: 小松崎ももこ・小林萌楓 (霞ヶ浦)
全日本選手権には高学年の部上位4チームを代表として派遣
今大会は一次予選とし、上位8チーム(1位~8位)を選出、
次に二次予選を経て代表の4チームを決定
関東選手権には各種目上位8チームの派遣となります。
尚、全日本選手権二次予選会は5月22日(土)、
光と風の丘公園を予定しております。
又、二次予選会での結果、
高学年男女
1位~4位は、関東選手権団体戦Aチームとして
5位~8位は、関東選手権団体戦Bチームとして
派遣されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
大会関係者の皆様、
有難う御座いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さぁ~残ったみなさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
胃の粘膜を強化して、2次予選へ・・・・・
体調を壊さないで全力で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)