平成24年度 稲敷郡中学総合体育大会 ソフトテニス競技(6/15~17)光風コート
男子団体
優 勝 竹来中
準優勝 美浦中
女子団体
優 勝 竹来中
準優勝 美浦中(県南進出)
美浦ジュニアの先輩たちが、
美浦中の先輩に混ざって出場しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
1年男子は
ユニフォーム
を揃えての初登場です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
男子団体の県南出場枠は「1校」・・・・稲敷郡総体の 優勝校 だけ。
男子団体決勝戦となった
美浦中
竹来中 では、1対1となり
3番勝負
・・・1年生(美浦JrOBペア)
ファイナルの接戦を制したのは、竹来中のお兄さんたちでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
普段通りの
をしてさえすれば問題なかったと思いますが、
油断したのか・・・緊張したのか・・・
凡ミスあり、弱気のストロークで展開を苦しくしていきました。
男子団体は県南への切符を逃がす結果となってしまいました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
美浦中 男子個人 県南進出
準優勝 松本 拓洋(中1) ・ 小柳 有輝(中1)
第六位 山田 歩夢(中3) ・ 村上 弥(中3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/ee3ee02901c89eb7d6c775db0b276d92.jpg)
美浦中 女子個人 県南進出
優勝 飯塚 夢奈(中2) ・ 加畑 葵(中3)
第3位 岡澤萌々香(中3) ・ 飯田真梨乃(中3)
第3位 吉田 圭那(中3) ・ 小松崎玲奈(中2)
第6位 渡邉穂乃花(中3) ・ 弓場 梨乃(中3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/00d63e8463d5106f0465ba78d1ca0002.jpg)
写真はビデオから抽出したものしかありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
はこちら
Googleアルバム をクリック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
_______
さて、美浦Jrから美浦中へ上がった 新1年 松本・小柳 は・・・久々のペアで入賞となりました。
過去には・・・
(3年前の4年生時代:美浦大会) と会場写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/39/1a0461bc13e0a4471a147d14fa765a75.jpg)
あの頃は・・・・ウルサイほど
元気で勢いのある、面白い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
試合をしていましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
当時の
・・・・
の中にありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
力任せに打つY、段差のないところで転ぶH ~ 超おもしろビデオをつまみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
成長
と(笑い
)が見られるのも コツコツとした 『 記録 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
』からです。
今、初心者で
を始めたばかりのお子さんも、デビュー戦から
しておくときっと宝物になります。
追っかけ
母さんたち~いっぱい
してくださいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
次は県南(7/12~13)、県大会、関東を目指して頑張ってください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
K先生
・・・・ 全結果くださ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
優 勝 竹来中
準優勝 美浦中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
優 勝 竹来中
準優勝 美浦中(県南進出)
美浦ジュニアの先輩たちが、
美浦中の先輩に混ざって出場しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
1年男子は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
男子団体の県南出場枠は「1校」・・・・稲敷郡総体の 優勝校 だけ。
男子団体決勝戦となった
美浦中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
3番勝負
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ファイナルの接戦を制したのは、竹来中のお兄さんたちでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
普段通りの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
油断したのか・・・緊張したのか・・・
凡ミスあり、弱気のストロークで展開を苦しくしていきました。
男子団体は県南への切符を逃がす結果となってしまいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
準優勝 松本 拓洋(中1) ・ 小柳 有輝(中1)
第六位 山田 歩夢(中3) ・ 村上 弥(中3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/ee3ee02901c89eb7d6c775db0b276d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
第3位 岡澤萌々香(中3) ・ 飯田真梨乃(中3)
第3位 吉田 圭那(中3) ・ 小松崎玲奈(中2)
第6位 渡邉穂乃花(中3) ・ 弓場 梨乃(中3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/00d63e8463d5106f0465ba78d1ca0002.jpg)
写真はビデオから抽出したものしかありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
_______
さて、美浦Jrから美浦中へ上がった 新1年 松本・小柳 は・・・久々のペアで入賞となりました。
過去には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/7cb1827f4daa691113ceb262505a1680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/886e6ed3f4ef4c36d257004ca3b93dab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/b7f182a455ab482c9af1be452040a387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/e1a853da6e59a929c11e132377eaee57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/8dcbe576abda554c77b77f629f9628cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/bbcd32de51f8278b0eec93fa510ef69f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/3618317ef3a66d5fae850209057c10d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/39/1a0461bc13e0a4471a147d14fa765a75.jpg)
あの頃は・・・・ウルサイほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
当時の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
力任せに打つY、段差のないところで転ぶH ~ 超おもしろビデオをつまみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
成長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
今、初心者で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0024.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
次は県南(7/12~13)、県大会、関東を目指して頑張ってください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
K先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)