平成25年8月4日(日)
光と風の丘公園 において
第10回 美浦チャンピオンズカップ が開催されました。
偶数月の第一土曜日頃に行われる美浦中主催、男子団体戦 『美浦チャンピオンズカップ』
今回の参加は~ 9校
土浦四中、土浦五中、土浦六中、伊奈中、潮来一中、東中、竹来中、茎崎中、美浦中
各学校の番手同士でリーグ戦を行いました。 各ペア1日で 「8試合」 です。
各学校ともに3年生が抜ける時期、新体制チームでの試合です。
(美浦中は・・・もともと3年生が居ませんでしたので、ほぼ変わらずぅ~ 現2年生中心 +新1年生が参加)
第10回は・・・・1番手リーグ、2番手リーグ、3番手リーグでの勝ち星の合計が一番多い学校が優勝となります。
※ 時間制限つきの団体戦ではなく、ダブルマッチで次々と試合が進められました。
また、番手選手以外の2年生リーグ、1年生リーグも行われ、皆さん結構~な試合数が出来たようです
新人1年生にも試合の経験~よかったですね~
皆さん、新人戦に向け頑張ってください
Googleアルバム 第10回 美浦チャンピオンズカップ
優 勝 美浦中
準優勝 土浦四中
第3位 伊奈中
日曜日でしたので、各学校選手の追っかけママさんパパさんが沢山応援にきていましたね~
顧問の先生方も終日ありがとうございました
光と風の丘公園 において
第10回 美浦チャンピオンズカップ が開催されました。
偶数月の第一土曜日頃に行われる美浦中主催、男子団体戦 『美浦チャンピオンズカップ』
今回の参加は~ 9校
土浦四中、土浦五中、土浦六中、伊奈中、潮来一中、東中、竹来中、茎崎中、美浦中
各学校の番手同士でリーグ戦を行いました。 各ペア1日で 「8試合」 です。
各学校ともに3年生が抜ける時期、新体制チームでの試合です。
(美浦中は・・・もともと3年生が居ませんでしたので、ほぼ変わらずぅ~ 現2年生中心 +新1年生が参加)
第10回は・・・・1番手リーグ、2番手リーグ、3番手リーグでの勝ち星の合計が一番多い学校が優勝となります。
※ 時間制限つきの団体戦ではなく、ダブルマッチで次々と試合が進められました。
また、番手選手以外の2年生リーグ、1年生リーグも行われ、皆さん結構~な試合数が出来たようです
新人1年生にも試合の経験~よかったですね~
皆さん、新人戦に向け頑張ってください
Googleアルバム 第10回 美浦チャンピオンズカップ
優 勝 美浦中
準優勝 土浦四中
第3位 伊奈中
日曜日でしたので、各学校選手の追っかけママさんパパさんが沢山応援にきていましたね~
顧問の先生方も終日ありがとうございました