美浦ジュニアソフトテニススポーツ少年団

茨城県 美浦(みほ)ジュニアソフトテニススポーツ少年団、茨城県ジュニアから中学生、高校生までの記録となれば幸いです。

明日、2/16(土)-17(日)は ~ 『 第3回 豊川交流大会 』 愛知へ遠征です!

2013-02-15 17:01:00 | 予定
昨年、参加させていただいた
『 豊川交流大会 』は明日、明後日です

すでに FAXで組合せが到着しております~ 

 野尻様、大会準備ご苦労様です 今回もお世話になります



なんと 昨年は優勝いただいちゃいました
写真も いっぱい 撮りました (ちょっと幼いです
さ~て今年は 土浦ジュニアさんと ミックスペアで楽しく参加させていただきます 

今回、美浦Jrからの申込は  男子6年生 コラボ多国籍軍 3ペア

深野尚矢(土 浦)  ・ 矢崎健太(美 浦)
小林龍平(龍ヶ崎)  ・ 久松和真(土 浦)
植田紀之(常陸太田)・ 松本颯太(美 浦)
ブログ出場回数も多い 馴染みのメンツで  参戦です 


土浦さんからは、男子
片桐 ・ 田崎(土 浦)

女子
森永 ・ 鈴木(土 浦)
飯田 ・ 溝口(土 浦)
大久保 ・ 小松崎(土 浦)

こちらも管理人のにも慣れている子もご一緒です


さて、3会場開催となる豊川大会。
(選手の会場割りは申込者宛にFAXが届いていますので各クラブでご確認ください

6チームのリーグ戦(5試合)×10ブロック
60組(120名)× ですので、
総勢 240名の大会です

参加チームは 愛知、岐阜、静岡、山梨、神奈川、東京、茨城 ・・・

茨城選手にとっては普段対戦することができない選手が大勢集まっています。
2日間にわたり試合数も一般的な大会より多くできる

また、5年生の白子代表選手や、
春に行われる各県の予選会に向けた経験アップなど
選手が掲げている目標に対し、県外での遠征試合には深い意味があります


それが 豊川交流大会 の魅力です

もう一つの魅力は、

参加選手の交流場となる レセプション が設定されています

もちろん保護者、指導者の・・・・・ こちらも懇親会

県を越えて、指導者たちが子供たちの話で盛り上がります

大会準備、宿泊段取り、レセプション手配など・・・・通常の大会とは考えられないほどご苦労なされていると思います
今回も素晴らしい大会になることを心より祈っております



さて、遠征移動の追っかけ隊と選手、同行指導者を乗せて、今夜出発車中泊

ひなママのバスガイド
楽しみにしております


明日はフレンドリーなベンチワークで、しっかりと狙いに行きます

選手はバスでしっかりとしてくださいね


気になる豊川の天気予報はクリック
 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/17(日)は ~ 『 YO... | トップ | 第10回龍ヶ崎市中学生ソフ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

予定」カテゴリの最新記事

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 309 PV DOWN!
訪問者 211 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 5,500,056 PV 
訪問者 1,506,944 IP 
ランキングランキング
日別 5,404 DOWN!
週別 5,329 UP!

カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

お天気情報

雨雲の動き

文字サイズ変更

現在の消費電力

  • RSS2.0