第16回全国小学生ソフトテニス大会茨城県予選会~ 【
結果・表彰写真】
■ 開催 平成28年11月27日(日)
神栖市海浜運動公園テニスコート24面
全結果はこちら
予選・決勝トーナメントPDF
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/15/b22379e411feaa3e2b9ceee7c9664db0.jpg)
5年男子
優 勝 松本 和希・矢﨑 康介(美 浦)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
準優勝 横田 翔 ・金山 晴勇(潮来/神栖)
第三位 谷口 健斗・岸本 航 (常陸太田/友部)
第三位 桐原 尚大・吉井 達哉(みらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/00a8d6e52f4471e9b0900af31e84f3c4.jpg)
5年女子
優 勝 大門 菜奈・福島 好花(MCD)
準優勝 海老澤帆夏・齋藤 綾乃(下 妻)
第三位 小泉 優希・赤井 琴音(美 浦)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
第三位 横田 未来・野口 愛珠(神 栖)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7c/91f340280d702a5858307a24a2fdd14a.jpg)
4年以下男子
優 勝 福島 慶太・大門 登馬(MCD)
準優勝 来栖 怜士・加藤 心温(美 浦)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
第三位 長谷川博人・坂本 大貴(土 浦)
第三位 松本 成真・小室 昴誠(みらい/常陸太田)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/52/5ae3956b32ae336f0c15da004481a90b.jpg)
低学年女子
優 勝 西條 葵・柏 昊芽(水戸/常陸太田)
準優勝 髙村 絢菜・大図 果凛(水戸)
第三位 関口 未來・荒木田美咲(玉造山王)
第三位 豊田すみれ・柏 春花(常陸太田)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/f37c0f1f1d27d5549e3d2367d7273cb4.jpg)
6年生シングルス男子
優 勝 田中 駿裕 (霞ヶ浦)
準優勝 白井 健斗 (MCD)
第三位 久松 怜真 (土 浦)
第三位 瀬古澤 舜 (霞ヶ浦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/8bc53699d2e47bfc30c6bac182ae6874.jpg)
6年生シングルス女子
優 勝 小川木乃花 (龍ケ崎)
準優勝 斉藤 奈々 (土 浦)
第三位 笹本 留衣 (土 浦)
第三位 西山なつみ (龍ケ崎)
ナガセケンコーカップ茨城選抜Aチームは「夏全国6年生」男女
ナガセケンコーカップ茨城選抜Bチームは「春白子5年生(予選会ベスト4)」男女
全国ジュニアトレーニングキャンプ2017(石川能登)へは、5年男女ベスト8、4年以下男女ベスト8が派遣対象となります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
県内で出来ない経験は遠征で身に付きますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
身支度をしっかりできる選手になるには、宿泊が絡む遠征が一番![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
予選会に出場する段階で、派遣対象は知ってたこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
3月の白子、能登までの寒い
時期、真夏には出来ない練習がたくさんできるはず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
目標の設定とそれまでの準備を選手がしっかりと
意識できるかが~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
頑張ってくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
表彰~
はこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
表彰写真
終日小雨
だったので、会場写真は・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
■ 開催 平成28年11月27日(日)
神栖市海浜運動公園テニスコート24面
全結果はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/15/b22379e411feaa3e2b9ceee7c9664db0.jpg)
5年男子
優 勝 松本 和希・矢﨑 康介(美 浦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
準優勝 横田 翔 ・金山 晴勇(潮来/神栖)
第三位 谷口 健斗・岸本 航 (常陸太田/友部)
第三位 桐原 尚大・吉井 達哉(みらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/00a8d6e52f4471e9b0900af31e84f3c4.jpg)
5年女子
優 勝 大門 菜奈・福島 好花(MCD)
準優勝 海老澤帆夏・齋藤 綾乃(下 妻)
第三位 小泉 優希・赤井 琴音(美 浦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
第三位 横田 未来・野口 愛珠(神 栖)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7c/91f340280d702a5858307a24a2fdd14a.jpg)
4年以下男子
優 勝 福島 慶太・大門 登馬(MCD)
準優勝 来栖 怜士・加藤 心温(美 浦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
第三位 長谷川博人・坂本 大貴(土 浦)
第三位 松本 成真・小室 昴誠(みらい/常陸太田)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/52/5ae3956b32ae336f0c15da004481a90b.jpg)
低学年女子
優 勝 西條 葵・柏 昊芽(水戸/常陸太田)
準優勝 髙村 絢菜・大図 果凛(水戸)
第三位 関口 未來・荒木田美咲(玉造山王)
第三位 豊田すみれ・柏 春花(常陸太田)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/f37c0f1f1d27d5549e3d2367d7273cb4.jpg)
6年生シングルス男子
優 勝 田中 駿裕 (霞ヶ浦)
準優勝 白井 健斗 (MCD)
第三位 久松 怜真 (土 浦)
第三位 瀬古澤 舜 (霞ヶ浦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/8bc53699d2e47bfc30c6bac182ae6874.jpg)
6年生シングルス女子
優 勝 小川木乃花 (龍ケ崎)
準優勝 斉藤 奈々 (土 浦)
第三位 笹本 留衣 (土 浦)
第三位 西山なつみ (龍ケ崎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
県内で出来ない経験は遠征で身に付きますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
身支度をしっかりできる選手になるには、宿泊が絡む遠征が一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
予選会に出場する段階で、派遣対象は知ってたこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
3月の白子、能登までの寒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
目標の設定とそれまでの準備を選手がしっかりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
頑張ってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
表彰~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
終日小雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)