第5回美浦村近郊初心者体験教室を行います! 令和2年3月 日( )光と風コート
光と風の丘公園で
『 / ( )第5回美浦村近郊ソフトテニス初心者教室 』 を行ないます!
第5回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会
日時 : 令和2年 3月 日( )
場所 : 美浦村光と風の丘公園テニスコート5面
協力 : テニスショップTOP
講師 : さん 他
初心者親子教室 : 13時~15時
ジュニア、中学生: 9時~17時
第4回の様子はこちら、第4回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H27.3.21
第3回の様子はこちら、第3回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H26.3.16
第2回の様子はこちら、第2回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H25.4.21
第1回の様子はこちら、第1回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H24.3.11
※中学での部活選択の前にソフトテニスが体験できます♪
※年長さん、小学1年生から中学3年生までの講習会です♪
※初心者の部、ジュニア経験及び部活経験者の部
◆ 東北復興支援!皆様のご協力ありがとうございました!
ガンバレ! 東日本!
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
大会及び練習会参希望の方へ
美浦ジュニアソフトテニススポーツ少年団への
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の「メッセージを送る」より
・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の「メッセージを送る」より
・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
おしらせ
関東も梅雨が明け、
まもなく夏休みに入ります
8月の練習は
例年通りとなります。
不規則な生活をしていると
熱中症になる危険性も高まります。
これからの時期は、暑い日が続きますので充分に注意して下さい。
特に土曜日の練習は日中ですので、
お子さんの安全のため、下記にご協力お願いします。
お子さんを練習に参加させる保護者の心得として
お子さんの体調管理をお願いします。
練習中は、必ず連絡のとれる場所にいてください。
お子さんの調子が悪くなった場合や、気温(天候)によっては早くお迎えに来ていただく場合もあります。
緊急事態を想定し、練習時間内での遠出は避けてください。
帽子・水筒の他に、予備の水分(ペットボトルなど)を持たせてください。
低学年及び夏のコートを経験していないお子さんの保護者は、
送迎時、時間の許す範囲で構いませんのでお子さんの様子を見守るため、コートに来て下さい。
コートの中は、地面からの照り返しによって気温が上がります。
経験したことがない保護者の方には大げさに感じるかもしれませんが、
その暑いコート上で安全に練習するためには必要ですので、
ご協力のほどお願いいたします。
まもなく夏休みに入ります
8月の練習は
例年通りとなります。
不規則な生活をしていると
熱中症になる危険性も高まります。
これからの時期は、暑い日が続きますので充分に注意して下さい。
特に土曜日の練習は日中ですので、
お子さんの安全のため、下記にご協力お願いします。
お子さんを練習に参加させる保護者の心得として
お子さんの体調管理をお願いします。
練習中は、必ず連絡のとれる場所にいてください。
お子さんの調子が悪くなった場合や、気温(天候)によっては早くお迎えに来ていただく場合もあります。
緊急事態を想定し、練習時間内での遠出は避けてください。
帽子・水筒の他に、予備の水分(ペットボトルなど)を持たせてください。
低学年及び夏のコートを経験していないお子さんの保護者は、
送迎時、時間の許す範囲で構いませんのでお子さんの様子を見守るため、コートに来て下さい。
コートの中は、地面からの照り返しによって気温が上がります。
経験したことがない保護者の方には大げさに感じるかもしれませんが、
その暑いコート上で安全に練習するためには必要ですので、
ご協力のほどお願いいたします。
平成21年7月11(土)
茨城県神栖市海浜公園テニスコート
『第5回 茨城近県小学生ソフトテニス大会』
出場した友駿ジュニアたちは・・・・
高学年女子
飯塚・池田
予選
③-0 山本・宮内(茨城/神栖)
1-③ 小林・尾藤(茨城/龍ヶ崎)
1勝1敗、予選敗退
大久保・小松崎
予選
③-0 瀧本・桑原(千葉/手賀沼)
0-③ 佐藤・小笠原(神奈川/横浜P)
1勝1敗、予選敗退
則武・菊田
予選
1-③ 伊藤・瀬右澤(千葉/船橋)
0-③ 永井・堤(千葉/花見川)
0勝2敗、予選敗退
高学年女子・・・
5年生の苦しい時期です・・・・。
ここを耐えて、スポ少大会、
春全(白子)へ期待します
低学年女子
小泉・飯塚
予選
③-2 河村・杉田(千葉/佐倉)
③-0 中川・奥村(茨城/霞ヶ浦)
0-③ 桑原・奥澤(群馬/新町)
2勝1敗、予選敗退
平松・林
予選
0-③ 伊藤・斉藤(千葉/ふれあい)
0-③ 杉山・佐藤(神奈川/大和)
0勝2敗、予選敗退
低学年男子
宮崎(俊)・菊田
予選
③-2 藤井・西山(千葉/のだ)
0-③ 工藤・渡辺(神奈川/大和)
1勝1敗、予選敗退
宮崎(佑)・吉田
予選
1-③ 小林・伊藤(茨城/龍ヶ崎)
2-③ 水野・水野(千葉/いすみ)
0勝2敗、予選敗退
榊原(潮来)・国分
予選
0-③ 石神・森岡(茨城/土浦)
0-③ 松橋・松崎(千葉/手賀沼)
0勝2敗、予選敗退
松本・矢崎
予選
0-③ 長・田中(埼玉/わかくさ)
2-③ 植山・渡辺(千葉/のだ)
0勝2敗、予選敗退
小柳・山口
予選
③-0 斎藤・中野(千葉/市原)
③-0 小泉・長島(千葉/手賀沼)
2勝0敗、予選通過
トーナメント1回戦
③-0 沼上・庄司(茨城/MCD)
トーナメント2回戦
0-③ 仁田・齋藤(茨城/霞ヶ浦)
惜しくも敗退・・・ベスト8
※先週の関東大会に続き敢闘しました
ジュニアの皆さ~ん
この夏、気持ちを入れるか入れないか
(ちょっとしたことです。)
意識してに向き合えるかで
差が付きます。
次のスポ少大会目指して
皆さんで頑張りましょう
お暑い中ご同行いただきました
保護者の皆様、終日の応援有難う御座います。
元気に子供たちが試合に出場できるのも
サポートされる皆様のおかげです。
今後ともよろしくお願い致します。
****************
ちょっと・・・・・おまけ
久々に逢えました
昨年の夏、全小・熊本でご一緒した潮来OG
お篠(おしの)ちゃんと お兼(おかね)ちゃんです
(日焼けして真っ黒に焦げていました)
総体で活躍と噂を聞いております
ちっちゃなアイドルヒマリちゃんもお元気でした
(・・・有輝に逢えたかなぁ~)
※ コメントネーム 『右の方』、紫外線対策・・・手遅れのようでした
またお会いしましょう~
茨城県神栖市海浜公園テニスコート
『第5回 茨城近県小学生ソフトテニス大会』
出場した友駿ジュニアたちは・・・・
高学年女子
飯塚・池田
予選
③-0 山本・宮内(茨城/神栖)
1-③ 小林・尾藤(茨城/龍ヶ崎)
1勝1敗、予選敗退
大久保・小松崎
予選
③-0 瀧本・桑原(千葉/手賀沼)
0-③ 佐藤・小笠原(神奈川/横浜P)
1勝1敗、予選敗退
則武・菊田
予選
1-③ 伊藤・瀬右澤(千葉/船橋)
0-③ 永井・堤(千葉/花見川)
0勝2敗、予選敗退
高学年女子・・・
5年生の苦しい時期です・・・・。
ここを耐えて、スポ少大会、
春全(白子)へ期待します
低学年女子
小泉・飯塚
予選
③-2 河村・杉田(千葉/佐倉)
③-0 中川・奥村(茨城/霞ヶ浦)
0-③ 桑原・奥澤(群馬/新町)
2勝1敗、予選敗退
平松・林
予選
0-③ 伊藤・斉藤(千葉/ふれあい)
0-③ 杉山・佐藤(神奈川/大和)
0勝2敗、予選敗退
低学年男子
宮崎(俊)・菊田
予選
③-2 藤井・西山(千葉/のだ)
0-③ 工藤・渡辺(神奈川/大和)
1勝1敗、予選敗退
宮崎(佑)・吉田
予選
1-③ 小林・伊藤(茨城/龍ヶ崎)
2-③ 水野・水野(千葉/いすみ)
0勝2敗、予選敗退
榊原(潮来)・国分
予選
0-③ 石神・森岡(茨城/土浦)
0-③ 松橋・松崎(千葉/手賀沼)
0勝2敗、予選敗退
松本・矢崎
予選
0-③ 長・田中(埼玉/わかくさ)
2-③ 植山・渡辺(千葉/のだ)
0勝2敗、予選敗退
小柳・山口
予選
③-0 斎藤・中野(千葉/市原)
③-0 小泉・長島(千葉/手賀沼)
2勝0敗、予選通過
トーナメント1回戦
③-0 沼上・庄司(茨城/MCD)
トーナメント2回戦
0-③ 仁田・齋藤(茨城/霞ヶ浦)
惜しくも敗退・・・ベスト8
※先週の関東大会に続き敢闘しました
ジュニアの皆さ~ん
この夏、気持ちを入れるか入れないか
(ちょっとしたことです。)
意識してに向き合えるかで
差が付きます。
次のスポ少大会目指して
皆さんで頑張りましょう
お暑い中ご同行いただきました
保護者の皆様、終日の応援有難う御座います。
元気に子供たちが試合に出場できるのも
サポートされる皆様のおかげです。
今後ともよろしくお願い致します。
****************
ちょっと・・・・・おまけ
久々に逢えました
昨年の夏、全小・熊本でご一緒した潮来OG
お篠(おしの)ちゃんと お兼(おかね)ちゃんです
(日焼けして真っ黒に焦げていました)
総体で活躍と噂を聞いております
ちっちゃなアイドルヒマリちゃんもお元気でした
(・・・有輝に逢えたかなぁ~)
※ コメントネーム 『右の方』、紫外線対策・・・手遅れのようでした
またお会いしましょう~
ありましたょ~
第28回関東小学生ソフトテニス選手権大会
山梨県:小瀬スポーツ公園
平成21年7月4日(土)
関東地区から集まってきた県代表
ベスト8のメンバー
予選から決勝までの対戦結果が
山梨県ソフトテニス連盟様のHPに
載っています。
下にリンクを貼りますのでPCでご覧ください。
第28回関東小学生ソフトテニス選手権大会『結果』リンク
山梨県ソフトテニス連盟HP
茨城県代表選手
特に高学年低学年ともに
男子の活躍が目立ちました。
頑張れ!茨城県女子!
第28回関東小学生ソフトテニス選手権大会
山梨県:小瀬スポーツ公園
平成21年7月4日(土)
関東地区から集まってきた県代表
ベスト8のメンバー
予選から決勝までの対戦結果が
山梨県ソフトテニス連盟様のHPに
載っています。
下にリンクを貼りますのでPCでご覧ください。
第28回関東小学生ソフトテニス選手権大会『結果』リンク
山梨県ソフトテニス連盟HP
茨城県代表選手
特に高学年低学年ともに
男子の活躍が目立ちました。
頑張れ!茨城県女子!
平成21年7月11(土)
茨城県神栖市海浜公園テニスコートにて
『第5回 茨城近県小学生ソフトテニス大会』が
開催されました。
お天気が心配でしたが、曇り時々晴れの
絶好のテニス日和
20面のコートを使用して
総勢約300組(600名)の熱い戦いが始まりました。
先週行われた「第28回関東大会」に参加していた
各県の強豪もエントリーしていました。
高学年の県代表は、強化練習、関東大会、
近県大会、関東団体戦、全国大会までの
過密なスケジュールと思われます。
今大会でも良い結果を出して頑張ってください。
茨城県神栖市海浜公園テニスコートにて
『第5回 茨城近県小学生ソフトテニス大会』が
開催されました。
お天気が心配でしたが、曇り時々晴れの
絶好のテニス日和
20面のコートを使用して
総勢約300組(600名)の熱い戦いが始まりました。
先週行われた「第28回関東大会」に参加していた
各県の強豪もエントリーしていました。
高学年の県代表は、強化練習、関東大会、
近県大会、関東団体戦、全国大会までの
過密なスケジュールと思われます。
今大会でも良い結果を出して頑張ってください。
平成21年7月4日(土)に行われた
第28回関東小学生ソフトテニス選手権大会
管理人のに写った
茨城県の代表選手達を切り出しました
全員は写っていませんのでご了承ください
顔出しの方がいましたら
コメント欄にてお知らせください
若干一名ほど・・・写りたがり屋~さん
ナイスなカメラ目線
みなさんお疲れ様でした
第28回関東小学生ソフトテニス選手権大会
管理人のに写った
茨城県の代表選手達を切り出しました
全員は写っていませんのでご了承ください
顔出しの方がいましたら
コメント欄にてお知らせください
若干一名ほど・・・写りたがり屋~さん
ナイスなカメラ目線
みなさんお疲れ様でした
今日はなんとか天気ももちました
近県大会前の最終調整です
本番想定で
気持ちを入れて行ってくださいね
土曜日にデビュー戦を向かえる子もいます
誰もがみんな通ってきた道です
元気よく頑張ってくださいね~
土曜日の天気はなんとかもちそうです
よろしくお願いいたします
7月8日(水)
19時から団長宅にて
第5回茨城近県小学生ソフトテニス大会
プログラム、対戦表、進行表などのコピー&綴じを行いました。
今回も活躍しています
コピー機よりも断~然早いっ
高速複写機の性能。
しかし、総勢約300組+予備分などの
見開きページ・・・両面印刷約10面x約500部
7時前から始まった印刷でしたが、
高速コピー機全開モードでも・・・印刷に2時間強
今宵も集結・・・協力熟練綴り隊
完璧な流れ作業
・・・しかし、なかなか減らない紙の束
さて、今週末に迫った大会予定日
週間予報では・・・曇時々雨
この時期の天気予報はあてになりません
ですので、
対策と真夏の対策を完全にしておきましょう
曇りでも『熱中症』になる危険性もあります。
大会への調整は自宅での出発前から始まります
お子さんの体調管理、睡眠、食、水分コントロールを
バッチリ行って
元気に会場へ向かいましょう
本日、お忙しいところお手伝いしていただきました
父母役員、指導員の皆様
深夜までの作業となってしまいましたが、
ご協力誠にありがとうございました。
19時から団長宅にて
第5回茨城近県小学生ソフトテニス大会
プログラム、対戦表、進行表などのコピー&綴じを行いました。
今回も活躍しています
コピー機よりも断~然早いっ
高速複写機の性能。
しかし、総勢約300組+予備分などの
見開きページ・・・両面印刷約10面x約500部
7時前から始まった印刷でしたが、
高速コピー機全開モードでも・・・印刷に2時間強
今宵も集結・・・協力熟練綴り隊
完璧な流れ作業
・・・しかし、なかなか減らない紙の束
さて、今週末に迫った大会予定日
週間予報では・・・曇時々雨
この時期の天気予報はあてになりません
ですので、
対策と真夏の対策を完全にしておきましょう
曇りでも『熱中症』になる危険性もあります。
大会への調整は自宅での出発前から始まります
お子さんの体調管理、睡眠、食、水分コントロールを
バッチリ行って
元気に会場へ向かいましょう
本日、お忙しいところお手伝いしていただきました
父母役員、指導員の皆様
深夜までの作業となってしまいましたが、
ご協力誠にありがとうございました。
5/16茨城県予選にてベスト8となり
友駿ジュニアでは一組だけの関東大会出場となった
小柳・山口 の結果をご報告いたします
平成21年度
第28回 関東小学生ソフトテニス選手権大会
平成21年7月4日(土)
山梨県小瀬スポーツ公園テニスコート
小柳有輝・山口統也(友駿ジュニア)
vs 松井・関澤(東京:砧南ジュニア)
③-2
vs 岡島・大橋(栃木:BCファイターズ)
③-2
予選2勝0敗・1位通過
決勝トーナメント進出
1回戦 vs 松井・小林(埼玉:鴻巣パンジー)
③-1 勝利
準々決勝 vs 長・田中(埼玉:わかくさ)
1-③ 敗退 ベスト8
ようやく・・・・粘りのある試合が
できるようになってきましたね
4年生のここから先は、『 自分の気持ち 』を
どれだけに向けられるかが
試合で相手に先行されても、
1本ずつ追い上げて『粘る』気持ちです
ペアで話し合って頑張ってください
よくやりました
ベスト8 おめでとう
7/11(土)の
茨城近県大会(神栖)でも
この調子で良いゲームをしてください。
同行のコーチの皆さん
お疲れ様でした
友駿ジュニアでは一組だけの関東大会出場となった
小柳・山口 の結果をご報告いたします
平成21年度
第28回 関東小学生ソフトテニス選手権大会
平成21年7月4日(土)
山梨県小瀬スポーツ公園テニスコート
小柳有輝・山口統也(友駿ジュニア)
vs 松井・関澤(東京:砧南ジュニア)
③-2
vs 岡島・大橋(栃木:BCファイターズ)
③-2
予選2勝0敗・1位通過
決勝トーナメント進出
1回戦 vs 松井・小林(埼玉:鴻巣パンジー)
③-1 勝利
準々決勝 vs 長・田中(埼玉:わかくさ)
1-③ 敗退 ベスト8
ようやく・・・・粘りのある試合が
できるようになってきましたね
4年生のここから先は、『 自分の気持ち 』を
どれだけに向けられるかが
試合で相手に先行されても、
1本ずつ追い上げて『粘る』気持ちです
ペアで話し合って頑張ってください
よくやりました
ベスト8 おめでとう
7/11(土)の
茨城近県大会(神栖)でも
この調子で良いゲームをしてください。
同行のコーチの皆さん
お疲れ様でした
茨城県代表選手の
予選 だけを抜粋して記載いたします。
(参加250組、全部をは・・・ムリデス)
決勝トーナメントの確実な結果は、
低学年男子 しか記録しないまま
会場を離れてしまいましたゴメンナサイ
・・・・・文章、写真加工・・・只今です
しばらくお待ちください
予選 だけを抜粋して記載いたします。
(参加250組、全部をは・・・ムリデス)
決勝トーナメントの確実な結果は、
低学年男子 しか記録しないまま
会場を離れてしまいましたゴメンナサイ
・・・・・文章、写真加工・・・只今です
しばらくお待ちください
平成21年度
第28回 関東小学生ソフトテニス選手権大会が
平成21年7月4日(土)
山梨県小瀬スポーツ公園テニスコートで行われました。
天気予報では朝方まで、日中はとなっています。
友駿の出場者(といっても1ペア)は、
早め(深夜)に出発して現地のコンビニ駐車場で車中泊
出発から朝までぐっすりと寝ていましたので、
体調も良さそうです。
同行の大人も仮眠をとりましたので、
心配なのは『お天気』だけです・・・・・。
さて、朝7時ごろまで降っていた雨も上がり
続々と選手団が到着してきました
本日、250組・500名ほどで行われる関東大会
来週、茨城(7/11神栖)で行われる
『第5回茨城近県小学生ソフトテニス大会』、
ほとんどのペアは今日の出場者と思われます。
(300組・600名規模)
結果を残して良いイメージで帰りましょう
さぁ~茨城県代表のみなさん
スイッチです。
力をあわせて頑張りましょう
第28回 関東小学生ソフトテニス選手権大会が
平成21年7月4日(土)
山梨県小瀬スポーツ公園テニスコートで行われました。
天気予報では朝方まで、日中はとなっています。
友駿の出場者(といっても1ペア)は、
早め(深夜)に出発して現地のコンビニ駐車場で車中泊
出発から朝までぐっすりと寝ていましたので、
体調も良さそうです。
同行の大人も仮眠をとりましたので、
心配なのは『お天気』だけです・・・・・。
さて、朝7時ごろまで降っていた雨も上がり
続々と選手団が到着してきました
本日、250組・500名ほどで行われる関東大会
来週、茨城(7/11神栖)で行われる
『第5回茨城近県小学生ソフトテニス大会』、
ほとんどのペアは今日の出場者と思われます。
(300組・600名規模)
結果を残して良いイメージで帰りましょう
さぁ~茨城県代表のみなさん
スイッチです。
力をあわせて頑張りましょう
PDFで読む:広報「みほ」村の話題(平成21年7月号より)はここをクリック
美浦村の広報誌に
友駿ジュニアが載っています
●第1回友駿クラブ賞小学生ソフトテニス交流大会
【低学年男子】4/4 石岡市柏原運動公園
*優 勝 小柳有輝・山口統也 組
*第3位 松本拓洋・矢崎健太 組
●茨城県小学生ソフトテニス予選大会
【低学年男子】5/16 水戸市運動公園
*ベスト8 小柳有輝・山口統也 組
(7月に山梨県で開催される関東大会に出場予定)
・・・・・
広報誌では、『拓洋(ひろみ)君』の苗字が間違っているようです
坂本 ではなく・・・・『 松本 』です
・・・・村ですので、
穏便にお願いしますょ
右には・・・・
なんと
菊コーチ
管理人は・・・混合バレーで菊コーチのチームに
敗退しております
美浦村の広報誌に
友駿ジュニアが載っています
●第1回友駿クラブ賞小学生ソフトテニス交流大会
【低学年男子】4/4 石岡市柏原運動公園
*優 勝 小柳有輝・山口統也 組
*第3位 松本拓洋・矢崎健太 組
●茨城県小学生ソフトテニス予選大会
【低学年男子】5/16 水戸市運動公園
*ベスト8 小柳有輝・山口統也 組
(7月に山梨県で開催される関東大会に出場予定)
・・・・・
広報誌では、『拓洋(ひろみ)君』の苗字が間違っているようです
坂本 ではなく・・・・『 松本 』です
・・・・村ですので、
穏便にお願いしますょ
右には・・・・
なんと
菊コーチ
管理人は・・・混合バレーで菊コーチのチームに
敗退しております
昨日、美浦中女子顧問の
『 K 』
先生と光風で偶然お会いしました。
美浦中主催の中学1年生大会(の企画)があるそうです
8月23日(日)を予定しているとのこと
『よろしければ、友駿ジュニアの方も参加してください』
と、お誘いを受けました。
・・・・・・・
(団長へ報告連絡相談)
本日、団長の了承を得ました
友駿jrテニスクラブの強化練習として
予定を組ましょう
8/23の要項などが入手できたら
後日、お知らせいたします。
また、今後の取り組みとして友駿ジュニアでは
地元で他のクラブ、他県のクラブとの練習試合等を
多く取り入れて行きたいと思います。
前回、好評だった
父兄と子供たちとの、
第2回『チキチキマジ対決お楽しみテニス大会』も
この夏に考えております
※日程調整中
ご父兄の皆様、サポート・協力のほど
よろしくお願い申し上げます。
『 K 』
先生と光風で偶然お会いしました。
美浦中主催の中学1年生大会(の企画)があるそうです
8月23日(日)を予定しているとのこと
『よろしければ、友駿ジュニアの方も参加してください』
と、お誘いを受けました。
・・・・・・・
(団長へ報告連絡相談)
本日、団長の了承を得ました
友駿jrテニスクラブの強化練習として
予定を組ましょう
8/23の要項などが入手できたら
後日、お知らせいたします。
また、今後の取り組みとして友駿ジュニアでは
地元で他のクラブ、他県のクラブとの練習試合等を
多く取り入れて行きたいと思います。
前回、好評だった
父兄と子供たちとの、
第2回『チキチキマジ対決お楽しみテニス大会』も
この夏に考えております
※日程調整中
ご父兄の皆様、サポート・協力のほど
よろしくお願い申し上げます。