スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

近代日本画の彩り

2008-05-18 22:10:45 | お出かけ
熊本市から南へ約1時間。
八代市にある八代市立博物館未来の森ミュージアムに行って来た。
博物館なので、今日はアデラはお留守番。
ごめんね。



今日はどうしても観たかった展覧会。



これを逃したらもう観られないかも。。。
と思った、日本画壇巨匠たちの作品。



ほんとうに、もうすばらしかった!!です。

一番のお目当ては安田靫彦の「飛鳥の春の額田王」。
このポスターの絵ですが
切手や教科書などで見かけたことのある人も
多いと思います。

のどかな飛鳥の風景と美しい額田王。
色の美しさ、線の美しさ。
あまりにもすばらしく、足がガクガクしました。


他に
堅山南風、横山大観、伊東深水、菱田春草、小倉遊亀、前田青邨などなど。
こんな作品を所蔵しているなんて
滋賀県立近代美術館ってすごい。



繊細なんだけどシンプルで大胆な日本画。
ブラヴォー日本画、ですね。

日本画、習いたいなー



アデを一番に描いてね、おかーたん。

ん~動くものはムズカシイからな。。。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日、開いたバラです。


メアリーローズ (イングリッシュローズ)


マダム・アルディ (オールドローズ)
緑色の花芯が魅力的ですね。




今日もまたお留守番のぼくちゃんです。




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
ブログランキングに参加中!!
クリックお願いしますです~!