スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

桜の季節

2011-03-28 21:47:01 | わんことお出かけ:桜
日曜日、熊本城へ行ってきました。




桜は三分咲き?といったところ。

震災に沈んでいても、自然は着実に動いています。




震災があった翌日は、九州新幹線全線開業の日で

熊本にとっても待望の新幹線が通るということで

祝祭、祝典などが各地で予定されていました。

その準備は1年以上も前から進められていたといいます。





それらのイベントはすべて中止となりました。

日本中がそんな状態ではなかったから。

熊本でも、もちろん反対を唱える声は上がりませんでした。





今、いろいろな催しが全国で中止になっています。

自粛・・・・痛みを分け合うということで、それも大切なことだけど

それで日本が沈み、経済が回らなくなっても困る。





どんどん活性化して、経済も潤って、

どんどん募金していかないとね。





こちらでは計画停電とかないけど

生鮮食料店とかは大変だろうなあ。

余震も放射能漏れも早く終息すればいいなー。





福島の原発避難地域で、連れて行けなかった犬たちが彷徨っていると聞きました。

もし、原発事故がきっかけは天災でも

人災になりつつあるというのだとしたら

その原因を作った会社は、彷徨っている犬や猫や家畜をすべて避難させてほしい。

それくらいの費用や場所はあるでしょう??







にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -