スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

なちゅらるワンコおやつ、作ったよー

2007-05-17 21:50:05 | アデごはん
ブログSORAの手作りごはん日記でmikutaさんがいつもおいしそうな
ワンコおやつを作っていらっしゃるのに触発され
私も作りましたさ、アデラのためのなちゅらるなおやつ。
で、できたのがコレ。
ジャ~~~ン!!!!

アレレ??なんか違うぞ。
mikutaさんの作るスティック状のクッキーとかなり違う!!

こ、これがおかーたんの言ってたしゅごいオヤツですか。

なんか、クリちゃんのう○ちみたいですけどおー

なんかヘンなにおいもしてるんですけど

いーから食べてよっ!おかーたん、がんばったんだよっ!!!

そう無理強いされても。。。。

ヤなもんはヤダーーーッ!!!!!

心を込めて作ったのに、ペロともしてくれなかった。。。どよ~ん
料理って、愛情だけではダメなんですね。。。
なちゅらるなオヤツだもの、私の朝食にしますわ。。。
私がおいしく食べてる時、チョーダイ、チョーダイしても
ぜーったいやんないからね。

今度はさつまいも味に挑戦してみます。

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
どよ~んなおかーたんを励ます、ポチっ!お願いします。。

グリルで焼いたよー、ピザ!!

2007-05-16 23:19:39 | 手作り
先日ブログで書いた魚焼きグリルで焼くピザ。
ぶきっちょな私でもできる簡単ピザ。
作りましたよ~  エッヘン!
【材料】
強力粉 300g    ドライイースト 小さじ2
塩 小さじ1    ぬるま湯200~250ml
トマト水煮缶    モッツアレラチーズ    パルメザンチーズ
フレッシュバジル
【作り方】
①強力粉の中にドライイーストと塩を入れ、少しずつぬるま湯を入れ、練る
②ひとまとまりになるまでよく練る

③②にラップをかけ、常温で1時間以上ねかせる。2倍の大きさが目安

④4等分にし、ラップでつつみ20~30分発酵させる

どこが4等分じゃい??さすが、わたし!!
⑤のばす・・・ちなみに私はグリルに入れやすいように四角にしました

⑥ザルで水分をきったトマトとモッツァレラチーズ(なければピザ用チーズで)と
パルメザンチーズをのせ、2分間温めたグリルの中へ。
両面焼きグリルなら2~3分、片面焼きグリルなら具をのせずに
片面を2分焼き、裏返して具をのせ更に3分焼く。焼けたらバジルをちらす。

グリルによって火力が違うので、加減してください。。。。
と、いうところで!!
肝心の出来上がり図を撮るのを忘れてしまいました
アツアツを夢中で食べてしまったからです。
次回完成作をUPいたします~~
余った生地はラップをしたまま、冷蔵庫へ。
慌ただしい朝でも、トーストを焼く位の時間で
焼くことができるので、おすすめです。



おかーたん、いやしんぼだから写真忘れるんだよー


食べてみる?って言わないしねーーー


お願いです。おかーたん、ひと口 くらさい。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
いやしんぼのおかーたんに、清きワンクリックをお願いしますです。

コーヒータイムの必需品!

2007-05-16 00:29:06 | 日常
我が家のコーヒータイムに欠かせないのが
この兵器。

下線のところまで牛乳を入れ、
モーターハンドルのスイッチを押すと・・・

ご覧のようにカサが倍以上に。
高速回転で牛乳がふんわり泡立つんですよー
カフェラテ、アイスカフェラテがご家庭で楽しめます
HARIOの回しモンかい?!

アデラ:あのフワフワみるく、アタチたちももらえるのかな?
クリンシー:おかーたんのことだから、ひとりでこっそり飲むんだよ!

ワンコの世界は弱肉強食だよーん

2007-05-14 21:52:37 | 犬・猫
土曜日シャンプーしたばかりなのに
もう埃まみれ。
でもやっぱり、走りまわっている時が
一番幸せそう~~~
そう思えばこそ、仕事で疲れていても
公園へ行こうーって思うのだよ、アデラちゃん。
感謝するのだー

最近、暑くなってきたので
ワンコ用に特大氷を持参する人もいます。
ディスクをしたあとは、氷を割り与えています。
小さなかけらをアデラもいただいて、こっそり。。。。

まだ子供のはっちゃんが近づきます~

見つかっちゃいました~~

ワンコの世界は弱肉強食
仕方ないんだよ、アデ。
でもアデラは、この公園でかなりワガママ放題なので
これくらい当然。
もっと大人にならなきゃねー


今夜は、アメリカにいる妹一家から
一日遅れの母の日コールがありました。
これから小学校の運動会らしく
長くはおしゃべりできなかったけど。
このブログも見てくれているらしい。。。
お勉強大変だろうけど、がんばれ子供たち
おばちゃんのこと忘れないでね


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
ポチッとクリックも忘れないでね~~~

アデちゃん、プレゼントは?今日は母の日だヨっ!!

2007-05-13 23:40:11 | わが家のイベント
今日は母の日。
朝から母と姉とで眼鏡やさんへ。
姉と私からのプレゼントです~~
出来上がりは1週間後なんですけど。

その間、家でお留守番をしていたアデラを連れ
平成中央公園へ。お天気がいいのでチビッコがいっぱい



ま、まぶしすぎるぅ~~

夜は姉宅で、母の日の晩ゴハン。
義兄のお母さんも一緒です。
もちろん、アデラもいつも参加。
デザートはこちらのロールケーキでした



子供のいない私も、「叔母の日」ということで
二人の姪からプレゼントをもらいました
私の好きなピンク

A美ちゃん、N由ちゃんありがとー
結局、アデラはな~んもくれませんでした

いつもアイをあげてるでショ!?

おかーたん、ボクがプレゼントだよ♪
クリちゃん、ありがとねー


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
ランキングにポチッ!とご協力を!!!

おNEW。ガステーブル

2007-05-12 23:28:57 | 日常
母の日だからというわけでもないのですが
我が家のガステーブルが新しくなりました。

やはり料理にはガスの火が一番。IHのように電磁波もないし。
この機種には湯沸かし自動消火機能・消し忘れタイマー・天ぷら油過熱防止機能
焦げ付き消化機能がついているから安心。
最近、母がお鍋を焦がしたり、消し忘れとかの
ドキッとするヘマをやって
くれちゃったりしたモンだから。。。。

おぉ~!炎はトルネード!!
なんでもお鍋の外に炎が出ないので
省エネになり、お鍋の取っ手も熱くならないんだとか。
普段、料理は母まかせですが
ま~たまには、なにかひとつ。
スイートバジルの苗を植えたので
ピザでも焼こうかな。。。
(魚焼きグリルで焼くピザはおススメです


今日は昼の一時間、姉の家のフランちゃんを預かりました。

小さくてチョロチョロ動くので
皆、興味津々。
アデラはやきもち焼いて、ガウするし。

狙われてるヨ~~!!逃げて、フランちゃんっ

食っちゃうぞー イヒヒヒ・・・・

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
クリックしてくれないと、食べちゃうぞー



ヨガ教室、再開!!!

2007-05-11 21:49:39 | 日常

今日は久々のヨガ教室でした。
ただでさえ岩石のような体なのに
1か月半ぶりとあって
なかなかキツカッタ~~
けれどみっちり体を動かした後の
屍のポーズ(最後の最後、体を休ませるポーズ)は
気持ちイイ~
ヨガマットの上に大の字になって、目を閉じ
呼吸を深くするというもの。
不覚にも完全に寝入ってしまったアハハ
しかし私のトナリの○○さん、イビキが聞こえたゾー
そんなこんなで、帰宅後のゴハンのおいしいこと
ありゃりゃーこんなことじゃダイエットにゃ
ならんなーーーと、痛感したひとこまでした。

おかーたん、相変わらずマヌケやねー



最近、ちゃんとゴハンを食べない、悪い子アデラ。。。
今まで2年間ゴハンで苦労したことないのにー
いつも30秒で完食していたのにー
おかーたんに合わせてダイエットしなくていいんだよー
どうしたらいいのでしょう???
やはり手作り食に変えるべき??
う~~~ん、困ったもんだ。

マダム・アルディ    ボタンのような緑色の花芯が魅力です

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
ランキングに参加してます。ポチっとクリックしてね!

アタチが女ボス、フィービーちゃんなの!

2007-05-10 20:22:54 | 犬・猫

なんか文句ある?!
うぅ~~~このジト目で睨まれたら
サスガのアデラもクリンシーも、蛇に睨まれたカエル。
固まって身動きがとれなくなってしまいます。

こんなに、ちーちゃくなってしまいました。。。。By アデラ


そんな時はしら~んぷりさ!目を合わせちゃダメなの。


二人で力を合わせて、立ち向かう???


ボク男の子だから、ひとりでがんばるよ! キリッ



あたちのパンチ、試す??

こんな会話が聞こえそうな3人の関係。
女王さまフィービーは頭も良けりゃあ、ケンカも強い。
生後2日位で保護され、私と母に哺乳瓶授乳で
蝶よ花よと育てられたため
気位の高い、女王さまになったのでした。。。
でも私と母には甘えっこ。私たちの指をチュッチュする、カアイー子です。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
ポチっとWAN!クリックお願いしますね~~

ディスクドッグ大集合!

2007-05-09 21:30:33 | ディスク
お散歩には最高の季節ですね。
日は長くなったし、寒くも暑くもないし。
今日もまた徒歩10分の公園へ、仕事のあと行きました。
もちろんディスクをするため。
「公園に行く??」とアデラに聞くと
いつものお散歩の100倍くらいハイテンションに
なります。
玄関で、道路で、ピョンピョン

ねー早く、早く!!!
お散歩バッグの中のディスクを鼻でつつき要求します。

気候がいいせいか、今日はヒトもワンコもいーっぱい
いつものディスク仲間。もちろん、アデラよりウーンと
上手なコばかりです。

こんなカンジでやっています。

ウィペット4匹、黒ラブ3匹、ボーダーコリー1匹、
ミニピン1匹、そしてパピヨン1匹です。


モテモテなのか牽制なのか、よわっちアデラは
みんなにクンクンされています。
このあとボーダーコリーにガウされて
私に抱っこ抱っこ。
アデラはみんなのジャマして調子に乗ってるから
仕方な~い

こちらは従妹ンちの花ちゃん。
おっとりマイペースの黒ラブちゃんです。
アデラは自分のイトコだと思っているのか、
花ちゃんにはかなりエバってます。

私の従妹、花ちゃんママにおやつをおねだりする
アデラ。ズーズーしいヤツだ!!!



「7時過ぎたし、アデラ、帰ろうか。。。」
まだ遊びたいようぅぅぅぅ~~~~


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 ワンクリック!お願いしま~す

青い空にバラ開く~~♪

2007-05-08 20:45:01 | バラ他、ガーデニング
今日もほんとうにいいお天気。
28℃超えたらしいです。
鹿児島では30℃!!!もう夏ですねー
うれしくなってきます。
でも日焼けはNG
シミが気になるお年頃のわたくし。
UVケアはしっかりとしなくてはいけません。
でもワンコと遊んだり、バラのお手入れをするのに
日焼けを気にしてばかりもいられない!
しかもこれからバラにとっては受難の季節。
高温多湿のこの熊本で、いかに被害を食い止め
来年に備えるか。。。。。
なるだけ農薬は使いたくないし。。。
毎年、頭を悩ませる時なのです~
またトウガラシ入り木酢液を作るか!


ケンブリッジキャッスル 左

ワーウイックキャッスル

シャポー・ド・ナポレオンの蕾


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ ポチっとワンクリックお願いしますね~

皮肉にも今日はピーカン!

2007-05-07 21:50:51 | 日常
GW明けの月曜日は、キツイ。
しかも昨日まであんな大雨だったのに、
今日は暑いくらいのピーカン天気
皮肉だわ~~~  まるで神様から
「働け、働け!」って言われてるみたい。


今日は会社で同僚の誕生会をしました。
(ゴメンナサイ、神様。ちょっとサボリました

ベリーのタルト。
生地のサクサク感と甘いカスタード、甘酸っぱいベリー。
ほんと~においしかったっス

おかーたんだけ ズル~い!!
               by  フィービーちゃん


今日のバラはケンブリッジ・キャッスル
写真ではうまく出てないケド、赤のような深いローズ色。
1輪だけでもすごい存在感。ビューチフルです。



あそ望の郷へ。GW最終日も雨だった~(涙)

2007-05-06 22:47:55 | わんことお出かけ
天気予報通り、今日も朝から雨。。。
こんな時くらいハズレてくれればいいのにーと思いつつ
雨が上がることを願い、計画通り南阿蘇へ。
今日は母と私、アデラの他に姉夫婦と3匹のミニチュアダックスも
一緒だから、車の中はもう大変!!
小一時間で到着するも、やはり雨~(どよーん)

向こうに見えるハズの阿蘇五岳も霧の中だし。。。
これじゃあ遊べないよね。

やっぱ、ダメっすか~?おかーたん!?
手前のブラックタンはレディちゃん、後ろのちっこいのはその子供のフランちゃん(3か月)
お父さんのミルクくんは、駐車場で遊んでいます

広い芝生を前に遊べないのは可哀そうですが
この雨ではねえー

ちなみにこちらは晴天の時のあそ望の郷です。




ママたち、お買いものだって~
おイモ買ってくれてるかなー


結局、雨が小降りになった僅かの間に、ちょこっと走って終わり。
春山の散策もわらび採りも、また今度~となりました。



こちらは今日開いたジャックカルティエ
雨がかからないよう、軒下に入れてあります。

筍三昧の春。。。

2007-05-05 22:32:45 | 日常

今年もたくさんタケノコを食べました!
一体何本食べたことやら。。。
タケノコ大好き宣言!をあちこちでしていると、掘りたてのタケノコを
いただくんですよ~ いっぱい!!! エヘヘ
生活の知恵ですかね。(笑)
以前はそれほどでもなかったんですが
タケノコ好きの父が亡くなってから
まるで父が乗り移ったかのように、食べています。
けれど、今夜のタケノコ御飯でおわり。食べつくしてしまいました
田舎に買いに行こうかなあ。。。。
ちなみに好きないただき方は、かつおぶしたっぷりで薄味に炊いたヤツです。



大輪の芍薬ルーピング

マダム・イザーク・ペレル(大輪のローズ色の花)とバフビューティ(花芯があるアプリコットイエローの花)
両方共にオールドローズです。
雨続きでかわいそう~

こちらにも、雨続きでかわいそうなお方が。。。。
外を走れず、ヤケでチュッチュしています。
「ジャマしないでよ、おかーたん!!」

「だからぁ~見ないでって!!」


  ブログランキング参加中!ポチっとクリックお願いします♪










雨の休日。。。犬も猫も退屈気味~

2007-05-05 01:09:27 | 犬・猫
昨日はあんなに良いお天気だったのに
今日は朝から雨~
阿蘇行きも延期となったので
午前中は母と県伝統工芸館へ。

ビーズ工芸展を見るためです。
美しい作品がたくさん!!
ビーズの詰め合わせ、みたいなのを購入しました。
(作るかどうかは不明ですが
伝統工芸館の入り口から外を見たところ。

美しい場所にあります。
雨だったので新緑が鮮やかでとてもきれいでした。



家では若さを持て余したアデとクリが
いつものバトルを始めそう。。。

まずはハウスの中で仲良しこよし。平和です。

おねーちゃん、今ボクにさわったダロー

アンタのこの手がジャマなのよッ!

えエ~いッ、ノド噛んでやる!!

ぎぃ~~ッぐやじ~っ

「こらあ~っっやめなさいっ!!」

。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。
いつもこんなカンジの仲良し姉弟です・・・・