スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

わんことにゃんこのファミリーランド

2009-08-08 20:20:15 | 犬・猫
こんにちは。

冷夏から一転、酷暑の熊本です。

昨日、熊本北部の玉名市では37.9℃を記録したそうです。


「暑い、暑い」と言いながらも
こんな中で普通に働いている私たちってスゴイ
ネクタイしたりストッキングはいている日本人って強いと、思ってしまいます。

早く会社の制服も、ムームーにサンダルとかにならないかなあーと
願っているのは私だけ??



プルメリアの花。 大好き♪


20年後くらいには常夏の日本になっていたりして。




いくら夏が大好きな私でも
それはちょっと困るなぁーーー



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







今日は熊本阪神デパートからの、ハガキが届きました。

ペットの写真募集があったのですが
グズグズしていて、消印ギリギリの日に出したアデラの写真。。。
採用してもらえたのかなあー??

とりあえず、招待券がついているので見て来よう~と
思っています。


わんことにゃんこのファミリーランド
くまもと阪神デパート 8F催場
8月11日~24日
大人1200円・こども600円



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





今週は芸能界が騒々しかったですね。
ミーハーな私はワイドショーが気になって。。。

のりピーの逮捕はファンではなくても、ちょっとショッキング。

これ以上ドラッグの輪が芸能界に広がりませんように、と
祈るばかりです。








明日はさわやかな風が吹きますように。








下のバナーをクリックしてね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

悪魔が来たりて。。。。。

2009-08-06 20:51:45 | 犬・猫
いやぁ~
梅雨が明けたら、暑い暑い。。。。
こりゃ雨の方がよかったかなーって

人間って勝手なもんです。


そんな暑い我が家に涼しい気分になってもらおうと
悪魔さんたちがやって来てくれました







一番さん。


髪振り乱して、白目むいて。。。
しかもこの白目、ぐるぐる動いていました
アデたん、こわいぃ~~~



いつものかわいいアデたんはどこに??



いっひっひぃ~~~





そして、2番さん。




一見、かわいい寝姿っぽいですが




ドラキュリアン・クリンシー


普通、にゃんこはこんな牙出して寝る??





でも、かわいいからユルすよークリたん






下のバナーをクリックしてね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

やっと。

2009-08-05 02:12:20 | 犬・猫


やっと、梅雨明けした熊本からです。


わーい、わーいやっと夏だぁー!!  と、思ったのもつかの間

台風が近づいて来ているとかで
また明日明後日と雨らしい。。。。(涙)



さて、先日の花火の写真ですが

イロイロ検証した結果(笑)
やはり三脚だけでは、ダメのようですね。
シャッターを押すときに、多少動くらしく
花火のように微妙な写真のときはレリーズが必要らしいです。

レリーズというのは遠隔操作ボタン??みたいなものです。


花火の写真の撮り方というサイトをみつけました。
週末、花火大会に写真を撮りに行かれる方、参考にしてくださいね!!








先日、書いた姉が保護した2にゃんには後日談が!


3週間前に保護したアメショーMIXの男の子、デコちゃんと
数日前に姉宅ヨコで保護したチンチラっぽい女の子。
のことは書きましたよね。


そのチンチラっぽい女の子を保護した次の日、
同じ場所で、そのお兄ちゃんとみられる男の子をまた保護したのです!!





やはり、捨てられたんですね。。。
捨てられてまだ間がないようで、痩せてもおらず
病院でみてもらったところ健康状態も良いとのこと。


それにしても、
こんな天使みたいな子たちを捨てるなんて信じられない!!





たまたまデコちゃんの里親募集の広告が月曜の新聞に出たので
あれよあれよという間に、3匹とも無事に里親さんがみつかりました!!


10数件の希望者の中から
人柄、住宅環境、家族構成など吟味して選んだようです。
そして、ほんとうに可愛がってくれそうなお宅に
譲ることができたのでした



人を疑うのはいけないことですが
最近は自分で飼うといいつつ、動物実験に売り渡す~
ということもあるらしいので。


「そのうちまた会いに行きます」と、つけ加えておくといいらしいです。


3にゃんちゃん、幸せになってね。








今日のアデごはん。

牛ひき肉、かぼちゃ、人参、大根、きゃべつ、グリーンピース、
白米、オリーブオイル、サラダオイル、やぎミルク粉末、野菜と果物50種発酵ブレンド



実は、昨日ごはんを作る日だったのですが
夕飯後ソファで気絶してしまって。。。(笑)
結局、昨日のアデごはんはカリカリだったのです。(汗)

ごめんね、アデたん。



いいよ~、おかーたん。
そのかわり、お肉の量を増やしてね!!






下のバナーをクリックしてね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

花火大会と茅の輪くぐり

2009-08-02 22:21:33 | わんことお出かけ
1日、土曜日。
近所の神社で茅の輪くぐりがありました。




本殿前に作られた茅の輪の前で
二礼二拍手一礼したあと、茅の輪をくぐって左に回り
二礼二拍手一礼したあと、茅の輪をくぐって右に回りを繰り返したあと
また二礼二拍手一礼してからまっすぐ本殿に進み、お参りします。


一応、茅の輪の横にお参りの仕方を書いた紙が貼ってありますが
私みたいにわからない人間のために
ちゃんと教えてくれる人もいます。




アデラの向こうにあるのが、茅で編まれた輪。
アデラも一緒にくぐり
本殿では抱っこしたので、一緒にお祓いもしていただきました



この神社には幼稚園が併設されているのですが
その幼稚園の夏祭りもあっていました。

そのお祭りの「輪投げコーナー」にいるとのメールをもらっていたので
はるママに会いに園庭へ。。。。



保護者のはるママ、夏祭りのお世話係りだったんですね~
しぃちゃん、ウィぱぱも一緒でした
忙しそうでゆっくり話せなかったけど
久々に会えて、元気そうな顔が見られてヨカッタぁ~~

近いうちにゆっくり会おうね




それからアデラをお留守番させて、花火大会へ


近くのモールである嘉島町夏祭りの花火大会。
駐車場はあるし、終わったあとすぐにモールで涼めるので
ここ3~4年はいつもこの花火大会に来ています。

今年はしっかり写真も撮ろう、と三脚持参!!
はりきって場所も確保、打ち上げ開始までには設定も準備。。。


ISOは100にした!(ネットで確認済み!)
モードはMにした!(バルブがなんちゃら~って本に書いてあったし!)
だけど、絞りとシャッタースピードが思いだせない

手に書いてくればよかった。。。。


170枚撮って、ほとんどがボツ。
かなり凹み、帰りにどこかで冷たいものでも食べよう~という計画も
その気ゼロに。


でもまあせっかく撮った写真なので
中でもまあマシなものを精一杯画像処理して。




いちばんマシな花火



ブレブレ。



まるでイソギンチャク?










クライマックスの乱発のところでは
カメラの電源を切って花火に没頭
やっぱりファインダー越しではあの感動は得られないね。


シュルシュル~と天に向かって上がる火の玉。
胸に響くドーンという音とともに開く花火。
やっぱりキレイ。やっぱり感動。


感動で胸が熱くなった、夏の夜でした





下のバナーをクリックしてね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -