
皆さん、SNSとか得意ですか?
私、とてもアナログ人間です。
電子書籍を出したり、
メルマガを作ったり、
いろいろ学んでいたら、あっという間に1年すぎました~(*^-^*)
できなくて、時間がかかったという意味です。
私の周囲は3カ月~半年で出来ている人も多かったです~。

ただでさえ、素早くできない不器用な私なのに、
年々、新しいことを覚えるのが苦手になります。
最近も、電子書籍を発売したお知らせのために
「インスタのストーリーズをあげてみたい」
「そこにアマゾンのリンクも貼りたい」
と思ったのですが、自分でやるとできない・・・
方法なんて調べれば出ているのに、
それを読んでもできない
もう無理~と思ったので、
高3の娘に「やって~」とお願いしてみました。
娘、SNSは「見るだけ派」です。
だから、娘も作ったことがないので無理かと思ったら
ものすごいスピードで調べて
さっさと作ってくれましたーーー
ビックリ!!!
すごい~
すごすぎる理解力
娘だって作ったことないのに、
どうしてできるの???
指を動かすのもめちゃくちゃ早い!!!
私が2時間くらいやって、できなかったこと
娘は数分で完成です・・・。
とても助かり有難いのですが・・・
わ、わ、私にはできない・・・
だからと言って、いつも娘に頼むわけにもいかないので、
少しずつ覚えようと試していますが、
思うようにできないことも多いです。涙
ということで、すごーく「やる気が出ない」けれど、
少しはやる気を出して頑張らねばならぬときのおススメカラーは、
クリーム色です。

あ~っ
できないことが多いとストレスたまる~
甘いものを食べたくなる~
カスタードクリームがたっぷり入ったシュークリーム食べたいーーー
今は食べる話ではないー
見るべき色の話だーーー
ということで、
向上心アップの黄色だと、私にはキツすぎる、
だから、黄色に白を混ぜて、薄くしたクリーム色がピッタリです。
みなさんも、「ちょっとだけ、やる気を出したい」ときは
クリーム色を取り入れてくださいね。

●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」
●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aIKGl6o

●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)
私、とてもアナログ人間です。
電子書籍を出したり、
メルマガを作ったり、
いろいろ学んでいたら、あっという間に1年すぎました~(*^-^*)
できなくて、時間がかかったという意味です。
私の周囲は3カ月~半年で出来ている人も多かったです~。

ただでさえ、素早くできない不器用な私なのに、
年々、新しいことを覚えるのが苦手になります。
最近も、電子書籍を発売したお知らせのために
「インスタのストーリーズをあげてみたい」
「そこにアマゾンのリンクも貼りたい」
と思ったのですが、自分でやるとできない・・・
方法なんて調べれば出ているのに、
それを読んでもできない
もう無理~と思ったので、
高3の娘に「やって~」とお願いしてみました。
娘、SNSは「見るだけ派」です。
だから、娘も作ったことがないので無理かと思ったら
ものすごいスピードで調べて
さっさと作ってくれましたーーー
ビックリ!!!
すごい~
すごすぎる理解力
娘だって作ったことないのに、
どうしてできるの???
指を動かすのもめちゃくちゃ早い!!!
私が2時間くらいやって、できなかったこと
娘は数分で完成です・・・。
とても助かり有難いのですが・・・
わ、わ、私にはできない・・・
だからと言って、いつも娘に頼むわけにもいかないので、
少しずつ覚えようと試していますが、
思うようにできないことも多いです。涙
ということで、すごーく「やる気が出ない」けれど、
少しはやる気を出して頑張らねばならぬときのおススメカラーは、
クリーム色です。

あ~っ
できないことが多いとストレスたまる~
甘いものを食べたくなる~
カスタードクリームがたっぷり入ったシュークリーム食べたいーーー
今は食べる話ではないー
見るべき色の話だーーー
ということで、
向上心アップの黄色だと、私にはキツすぎる、
だから、黄色に白を混ぜて、薄くしたクリーム色がピッタリです。
みなさんも、「ちょっとだけ、やる気を出したい」ときは
クリーム色を取り入れてくださいね。

●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」
●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aIKGl6o

●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)