ワイズエールのハッピーカラー!

色×心理で人間関係のストレス解消。カラー資格取得、教室ビジネスで副業、専業を目指す

春色の味♪ 桜のお菓子を楽しもう

2025-02-21 16:43:10 | カラーセラピー

 

 

こんにちは(*^-^*)

カラースクール「ワイズエール」主宰
色彩心理セラピスト
カラーアナリストの

彩中ユキエです。
 

 

春が近づくと、ピンク色のかわいらしい桜のお菓子が店先に♪♪♪

 

桜餅や桜まんじゅう、桜クッキーなど、ほんのり塩気のあるやさしい甘さもいいですね。

 

私はスターバックスの「さくらシフォンケーキ」が大好きなので、この季節になると絶対食べます♪

 

 

桜のお菓子といえば、やっぱり気になるのはその色。

 

桜の花自体は白っぽいものも多く、ピンクに色づくのは加工の工夫によるもの。

桜のエキスやビーツなどの自然素材を使って、春らしい色合いを引き出しているようです。

 

桜のお菓子を食べると、気分まで春~という感じで、癒されます。

 

自分で食べるお菓子、季節の贈り物などにも、ぜひ桜スイーツを楽しんでみてくださいね。

 


●カラーの資格と仕事に興味のある方は、オンラインZOOMでおこなうカラー体験レッスンがおすすめ♪

 

 

●本でカラーセラピーを知りたい方へ

Amazon 4部門 1位

「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」

https://amzn.asia/d/1tJVxVF

=================

●パーソナルカラー診断の資格と仕事をまとめた本

Amazon 5部門 1位

時間、働き方、収入が選べる

3か月で人に役立つ「カラーアナリストになる方法」

https://amzn.asia/d/bgnqohV

 

●カラーセラピーの資格と仕事をまとめた本

Amazon 8部門 1位 ベストセラー

時間、働き方、収入が選べる

3か月で人に役立つ「色彩心理セラピストになる方法」

 

 

●カラーセラピー、パーソナルカラーの資格や学びに興味がある方へ

無料のカラー体験レッスンはこちら

 

 

●YouTubeはこちら

 

 

●お電話やメールでのご質問やお問合せは

こちら

☎ 090-8580-0492 (みつき)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラーセラピーって何? 仕事... | トップ | カラーを仕事にするには? 色... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カラーセラピー」カテゴリの最新記事