畑に今月2日に行った時の画像
この日は恵方巻に入れる 人参 菜花 レタスを収穫したのですが
様子だけ見てきた子達記録のために残しておきます
ニンニク
玉ねぎ 極早生
紫玉ねぎ
貯蔵用OK玉ねぎ
今のところボチボチ育ってきています
分葱も
年末遅くに蒔いた小松菜
ブロッコリー ネットをかけテグスを引っ張ったのですがはみ出ていた葉は
鳥のご馳走 (;^ω^)になってました
そら豆は小休止ですが何とか耐えてます
カリフラワーは包んだ葉の中で育っています
キャベツは寒冷紗に守られてます~
ケールとブロッコリのかけ合わせのアレッタ
第2弾の蕾 中々上がって来ません
エンドウ豆もボチボチ
いちごは藁の布団を着せています
以上マイ菜園近況報告でした
今日から最大寒波の到来 数日間は雪マーク がついてる==////
現在は所々青空も出てきたけど