ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

レモンカード

2024-12-15 07:16:41 | スイーツ

庭のマイヤーレモン

いつまでも暖かかったためか なかなか色付いてくれません

きれいな黄色になるまで待てず・・・

 

🍋レモンカード🍋 を作りました

この 🍋レモンカード🍋  との出会いは

 

10年ほど前 小豆島へ行った時

売店で出会ったのが最初でした

 

カスタードクリームのような

でも  「酸味があり不思議な味」

以来私のお気に入りとなりました

 

材料は

À  レモンレモン果汁    125g  (茶こしで漉しておく)

   卵         2個

   グラニュー糖    80g

   無塩バター    100g

                 (今回は×4で)

B 皮の黄色い部分のみすりおろしたもの

 

裏ごしした卵に À 全て を入れユックリ混ぜておく

フライパンに湯を張り 布巾を敷き

Àを入れた鍋を置き湯煎にかける

(焦げないようにするため)

 

おしゃもで20分程混ぜる

焦げないよう底からユックリとろみがつくまで 

 →  → 

最後にすりおろした🍋の皮を入れます

 

パンにつけたり ヨグルトに入れたり

冷蔵庫で3週間程保存が出来ます

煮沸した貯蔵瓶に入れておきます

 

マイヤーレモンは果汁が多く🍋10個程 絞ったので

残りは

ポン酢にしておきました

醬油 花かつお 昆布を入れてね

お正月頃には味も丸くなって使えるかな

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンジャパウンドケーキ

2024-11-09 05:02:37 | スイーツ

畑の生姜1株を抜いてきました

私の師匠伝授の「ジンジャパウンドケーキ」を作ってみようかな

 

何んといってもこのケーキ久しぶりです

 

千切りにした生姜を水に晒し砂糖を入れ煮詰め

みじん切りにし

バター 卵 砂糖 を混ぜ込んだ中にこの生姜を入れ

小麦粉ベーキングパウダーをふるい合わせ混ぜて焼いたもの

仕上げに千切り生姜を煮つけたシロップに砂糖を加え塗っています

ざっとこんな感じで

気温も下がり油分が固め

シッカリ気泡を抜くことが出来ませんでした

美人ではないけれど

生姜の香はしっかり残り 辛味もなく美味しく焼けました

 

そしてもう1つは

楽健寺酵母生地をパウンド型に入れて

マロンペーストを塗り焼いてみました

1本だけはシンプル味で

 

きれいに渦巻になっているかな~

今回は数に余分がありません  

この日カットするわけにいかないので

届け先で今日みせてもらおうかな

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルパイを焼きました

2024-10-15 05:51:43 | スイーツ

冷凍庫に

パイシートとリンゴコンポートが入ったままです

早く整理しないと・・・

 

カスタードクリームを作ろうか迷うものの今回はお片付けが目的

もう増やせません

という事でシンプルにコンポートを包んだだけでね

 

2枚のパイシートにコンポートを並べて

美人も不美人も色々 笑

 

2個だけ残して

後は冷凍

 

アールグレーの紅茶を淹れて

至福の時 が流れます

 

でもね

 

冷凍庫内

片づけたのか増やしたのか 又 形を変えて戻っていきました    爆

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのバナナケーキ & 夜の訪問者

2024-10-09 10:20:38 | スイーツ

久しぶりのバナナケーキ

   お土産に焼きました

    

そして夜の訪問者

2日前からカメムシにヤラレタ柿を  一輪車に少しだけですが置いていました

夜な夜

無人レストランへ安心してきていたようです

   前日は1個

   今朝は2個

たぶん 

イタチかテンでしょうね

 

今日はゴミ出し

居座られても困るので 処分しました 

ゴメンね食事の邪魔をして

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利平栗で渋皮煮を

2024-10-02 20:53:48 | スイーツ

先日買い求めた利平栗

一晩水に浸け鬼皮をむいて(あま皮を傷つけないよう)

ヒタヒタの湯の中へタンサン大さじ2杯ほど入れ5分沸騰

5分後湯を捨て傷つけないよう手の腹で周りを落とします

栗の隙間に入った黒い筋は爪楊枝で優しく取り除きます

この繰り返しを3回程おこないます

 

 

ヒタヒタの水 好み量の砂糖を入れ15分程中火加熱し冷めるまで放置します

今年の栗はやはり天候の影響大で甘皮が固い

何時も作る渋皮煮とはイメージが違うものが出来ました

 

全ての栗が仕上げ時マーブル模様が出るはずが・・・

今回は甘皮が固く この模様がなかなか出てこず 皮が固く黒いものが多かった

これも天候の加減でしょうかね

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする