お昼はエスパルスドリームツアーで食事
1500円のクーポンが配られ それ以上は実費負担
沢山あるお店の中で自由にお店が選べる
その前に やらなければいけない事がある
今回は静岡県内で使える 当日限りの
2000円分の地域クーポンがつかえる
もちろんお食事のお店でも使えるのだが
紙クーポンで使えるお店は限られているそう
電子クーポンであれば 対応店舗は多いのだとか
という事で車内で配られた
スマホダウンロード方法とニラメッコしながら・・・
チマチマ操作
主人の分も一緒に私のスマホに入れようと・・・
ところが 最後8割ほど迄進んで
指紋認証から進まない
何で~~~
原因は 私の指紋が 乾燥状態 で うまく反応できていなかった
年は取りたくないね~~
やっと入力できて いざ出陣!
沢山のお店の中から駿河湾で採れた海産物が乗せられたお寿司セットのお店に入る
これで1500円 お値打ち!
主人は生ビール追加
もちろん不足分は
電子クーポンで不足分支払う
文明の利器は便利でもありヒヤヒヤ
世の中の端くれに
少しは乗れたかな 爆
その後は駿河湾内を50分程 クルージングを楽しんだ
出航を待つかのようにカモメもスタンバイしている
カモメが船の周りを追いかけてくる
富士山が澄んだ空気の中にドント鎮座していた
見事な富士の全容
感動だった !
又カメラに収められないほど 離れたところで
イルカが 3頭ほど 頭を出したり潜ったり
一昨日は温かくお天気も良かったが、春一番が吹き荒れていた
カメラも飛ばされていくような勢い 体とカメラをしっかり持って
何年ぶりかの日帰り旅行
充実した1日が過ごせた
何年ぶりかのバス旅行
コロナも今のところ落ち着いているし
で
申し込んでみました
前日まではけっこうな雨で
あの雨雲はどこへ・・
の お天気でした
地域振興券
そこなんですね
全国統一してくれればもっと使いやすいのにね
そうそう昨夜、早速 麩チャンプル作ってみました
レシピもありがとう
美味しくできました
見せていただけてうれしいです。
地域振興券は県によって取り扱う会社が違うので、その度にアプリを入れて個人情報を登録するのが面倒というか、ちょっと嫌です。
勢いでやりますし、地域振興には協力したいけれど、本音はちょっと嫌ですネ。
此方はお遊びでしたが
ゆりさんはお仕事でしたかお疲れさまでした
お刺身でお夕食
たまには時間上手に使わないとね
静岡は
桜エビとシラスの産地
少しだけ静岡の春の味を頂いてきました
そして
何よりのご馳走は
雪が被った綺麗な富士山が迎えてくれたこと
いつもとは景色が変わり気分転換が出来ましたよ
今日は仕事で5時間のドライブ。
帰りにお刺身を買ってきました。
ミッキーさんの新鮮なお寿司には及びませんが(;^_^A
クルージングいいな~~~♪
富士山も素敵ですね~~~
この分いつか税金になって跳ね帰って来るのかとは思いますが (-"-;A ...アセアセ
地域が潤うお手伝いができたならば 良かったかな
水郷巡りの時はぜひ「丁字麩」をお土産に
モチモチ感が違います
すき焼き 酢の物に最高です
(回し者ではないですが)笑
迷ったけど行ってきて良かった
お天気も良かったし
見事な富士山も見られたし
お値打ち旅行も出来たし 笑
個人旅行なら
桜エビのかき揚げ
シラス丼と いきたい所だったけど
団体旅行では限られた範囲内でのお店でしか行けず
でも チョッピリ桜エビや シラスも入っていたし
贅沢は言えないですね
富士山
なかなか全容を見ることは難しいですが
今回はバッチシ
ラッキーでした
雲一つない海と青い空 ドンと鎮座する
富士山は圧巻でした
静岡のクーポンは紙と電子両方つかえましたが
紙は使えるお店が限定されていたようです
逆にお店は厳禁のお客様大歓迎と本音をポロリ
すぐ近くでよく似たランチタイムだったんですね。
昨年から、コロナの支援付きの旅ばかりチョイス、
地域クーポンも色々変化してきましたね。
他にもペイペイのキャッシュバックやプレミア付き商品券、
私はお得を全て使い切っています。
サービスを利用しない主人のスマホに入金して、
私が持って買い物してます(笑)
富士山が見えるクルージング お天気も良くて 最高ですね!
そして また お寿司の美味しそうなこと!
バス旅行 いいなあ。
富士山がきれいに見えますね。こんな景色で新鮮な魚介の贅沢な時間でしたね。
とここでもう一度 最初の写真に戻ってよだれです。
おいしそうなお寿司さすがに魚どころですね
富士山がきれいですね
なんといっても富士山の静岡ですよね
クーポン券によって違うようですが
pointはスマホに入れないとだめなようですね
なんだか引き込まれていきますね
日本人の心の中に有る富士は見事です
主人は山頂まで麓から登ったようですが
相当きつかったようで
富士山は遠くから眺めるのが一番
と言っておりました 笑
ガラケー
主人も
℡がかけられればそれでいいそうです
だんだんこれも使えなくなりますね
ずっと見て居たかった そんな気分でした
浅間神社
日光の東照宮が重なる雰囲気が有りました
機会が有れば お薦めです
海の幸海の近くでいただくのは
より美味しく感じましたよ
旅行も・・。
富士山
マイカーで出かけても全容が見られない事が多い富士山
今回はラッキーでした
気温もそんなに冷え込んでおらず旅行日和でした
ゴーツートラベルには
ご縁がないと思っていましたが
随分お得な旅をさせてもらいました
カモメも強風に飛ばされながらも船について来ていました
海はいいですね
普段海が見えない県に住んでいますから
(-"-;A ...アセアセ
旅行とは無縁の生活になっていましたよ
世のなかも我が家も落ち着いて
今回の日帰り旅行を申し込んでみました
参加者全員陰性証明かワクチン3回以上接種が条件
バスの中は背もたれにアクリルのガード板取りつけられ
旅行社も結構気をつかっているようでした
前日は☂ 昨日今朝もかなり冷え込み
旅行としてはいいタイミングのお出かけでした
富士山がバッチリ見えたのはうれしかったです
実際にご覧になったのだから、いかほどか、
楽しまれましたねぇ~
未だにガラケー、世の流れから、振り落とされそうですよ、^^;
静岡浅間神社は行ったこと無くて、いつかお参りしたいです。
清水港で新鮮なお寿司も良いですねー。
お天気も良くて良かったです
富士山、綺麗に見えましたね
お得なクーポンも使え美味しいランチ、最高です
クルージングもされて・・・カモメさん達
歓迎してくれてるようですね
楽しく充実の日帰り旅行、私も楽しませて
いただきました♪
おはようございます。
昔は日帰りバス旅行によく行っていました。
ところがコロナで密は危ないと言うことになってバス旅行はとんとご無沙汰。
少なくとも3年以上は行っていません。
富士山が綺麗に見える駿河湾内クルージング。
海の幸満載の昼食。
大満足ですね!