本日、FZRのオドメータ-が1周しました(青○高原にて)。
99999.9kmで記念撮影。
00000.0kmでも撮影しようと思ったが見通しの良い場所まで
移動させたら00000.1kmになっちゃった(笑)
1991年、中古でコイツ(2RG)を購入。
購入時の走行距離23000mile(36800km)。
mile表示だったこともあり、購入後すぐkm表示のメーター
に交換ということで、このメータの表示が自分で走った
距離デツ。
99999.9kmで記念撮影。
00000.0kmでも撮影しようと思ったが見通しの良い場所まで
移動させたら00000.1kmになっちゃった(笑)
1991年、中古でコイツ(2RG)を購入。
購入時の走行距離23000mile(36800km)。
mile表示だったこともあり、購入後すぐkm表示のメーター
に交換ということで、このメータの表示が自分で走った
距離デツ。
ええ感じで人生も進んでるようで、
2廻りまで、
全開~~~
そしてきっちり乗り倒してるとしって
やっぱり 漢! よ(。-_-。)ポッ・・
そうかぁ・・・
これからも愛してあげてね。笑
なんか”0”の並ぶメーター見ると感動するね~♪
>ええ感じで人生も進んでるようで、
人生の方は、ボチボチ…←ええ感じということ
ですね(^○^)
なゆ>
>やっぱり 漢! よ(。-_-。)ポッ・・
ただ単に他に欲しいバイクが無いというだけ
かもしれません(w
ティーツーさん>
>もう一回り頑張りましょう!
今の積み替えエンジン自体の実走行が現在62000km
(27000kmのものを入手、積み替え後35000km走行)
なので、現状でもあと40000kmくらいは行けるかな?
予備エンジン探すか、以前外したのとニコイチで
OH(バルブ交換とバルブシート修正は必要と思われる)
すれば…まあ方法は色々あります。
yokko>
>これからも愛してあげてね。笑
出来る限りは大事にしたいと思いますが
今後のコンデションによっては…(苦笑)
TL三井さん>
>新型GSXRでも買ったのかと思った。
思わせ振りなタイトルだったでしょ( ̄ー ̄)ニヤリ
車検証の記載ってやっぱりまた0キロから
勘定するのでしょうかね...。
メーターの表示走行距離記入してたと
はずなので恐らくリセットされると思われます。
しかし車検証には、リセットのものか累計で記載されるか
は次回車検受けてみないとわかりません。(w