HDD内のバックアップを取ろうと前回問題なく接続出来ていた外付HDD(USB2.0)を
接続したところ、認識されなくなりました。(OSはWindows10)
他のPC(Windows10)に接続したら問題なく認識されたので
外付HDD自体は問題無いようです。
認識しなかったPCのデバイスに問題があると考え処置を行いました。
デバイスマネージャでUSBの怪しいところを削除します。
※USB接続のキーボード、マウスが使えなくなるので
その前に時限シャットダウン設定をします。
120秒設定としました。
その後、USBの項目の一番上(USB Composite Device)を削除したところマウス、キーボードともに
操作出来なくなりました。(この項目で操作出来ていたのですね)。
他の操作は出来ないので放置、時限シャットダウン後再起動。
試しに外付HDD接続したら、問題なく認識されました。
(消した項目は再起動で自動的に作られます)
マウスやキーボードと同じ系統のUSBだったようで、今回はデバイスマネージャ内のUSB項目を
1つ削除するだけでビンゴでした。
(駄目なら他のものを消して(キーボード、マウス系の項目は最後))試していく予定でした。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます