対馬は?
対馬のことは、今まで書いてきたことがなかったです。
この領土問題で、対馬のことを書こうとしていましたら、国土交通省の今年
7月1日の時点での
全国約2万の基準地で調査した都道府県地価(基準地価)の発表がありました。
対馬は、韓国に大変近いことは誰でも知っていることです。
今、日本と韓国の関係は、過去最悪といわれています。
その韓国の影響で、--
対馬の地価が上がっているのですね。
特徴なのは、「観光地」です。
北海道や大阪はインバウンドの影響です。
商業地活況は23年振りだそうです。
因みに、大阪を取り上げてみますと、トップテンに2地点が入っているのですね。
--基準地価上昇率の変動率上位に入つた地点ーーー
3位 宗右衛門町 価格 2440万円 変動率 45.2%
5位 淀川区宮原 価格 185万円 変動率 42.3%
外国人観光客が大挙押し寄せた影響ですね。
所で、対馬はどうなんでしょう?
長崎県対馬市厳原(いずはら)の調査地点も当然のように上昇していました。
プラス0.4%上昇しています。
ここ厳原から韓国釜山までは50キロですが、福岡までは138キロもあるのですね。
今は当然のように、日本からの観光客よりも韓国からの観光客の方が多いのです。
(ただし、今年は日韓関係の冷え込みから、韓国からの観光客は激減している ようです。)
観光客が多いということは、地価が上昇する。
土地の需要が多くなる。
地価が上がる。
ホテル等が進出する。
地価が上がる。
となりますよね。
韓国資本のホテルや日本のホテルチェーンが厳原港近くに進出など、
地価が上がっているようです。
対馬は古代から大陸との外交面での
要所として、同時に自然が作った海の迷路を生かして旧日本海軍の要港施設
が建設され、山岳地帯には砲台が設置されるなど、国土防衛の要の地として、
島全体が要塞として歴史を刻んできました。
その防衛施設のすぐ傍まで、韓国資本が進出しているようです。
実は、「爆買いされる日本の領土」の著者 産経新聞記者の
宮本雅史さんがこの領土問題に、危機感を覚えこの本を著した
そもそもの、きっかけになったのが、ここ「対馬」であるそうです。
その防衛施設ですが、対馬全体が要塞として歴史を刻んできたのであります。
国家防衛の最前線基地として、大きな役割を果たしていたのです。
その重要な国境の島で、韓国人観光客が急増している。
そして、島民とのあいだでトラブルが起きており、さらに一部の不動産が韓国資本に買収されている。
こんな情報が宮本記者に入ってきたようです。(平成20年のことです。)
そうして、宮本記者は対馬を訪れたら、確かに韓国人客が溢れ、民宿や釣り宿
など一部の不動産が韓国資本に買収されていたそうです。
海上自衛隊対馬防備隊本部の隣接地も買い占められ、
そこに韓国人相手のリゾートホテルが出来ている。
宮本記者が取材を進めると韓国資本の進出の背景に、経済不況にあえぎ
、急激に過疎化が進む国境・離島の悲劇も浮かび上がってきたと述べておられます。
その当時の市長財部能成氏の言葉として次の言葉が残されています。
『このままでは、10年かかるか20年かかるか分からないが、いずれ、
島全体が韓国色に染まってしまう可能性がある。』
と、述べておられたのです。
それからもう10年以上たっています。
おそろしいことと思いませんか。!!!!
今日はここまでとしこの続きは、またにします。
対馬の過去を振り返ってみたいと思います。
では、今日の漢字です。
今日は、朝刊の広告欄に載った漢字からの問題です。
漢字検定レベルでは、小学一年生の10級から難しい1級まであります。 が、
それでも、見た字ばかりで、難しい漢字はありません。
① 薪能 ② 杜若 ③ 蝸牛 ④ 土蜘蛛 ⑤ 老舗 ⑥ 丁寧
⑦ 滞る ⑧ 破綻 ➈ 抗う ➉ 三つ巴 ⑪ 強奪 ⑫ 憑依
⑬ 花魁 ⑭ 落胤 ⑮ 耽美
次は、昨日のブログ「明るい話題」の漢字の答えです。
答えだけ書きますので問題は昨日のブログを見ていただけませんか。
勉強にはなりますが。よろしくお願いします。
〇 「かんがい」の漢字です。
① 寒害 ② 感慨 ③ 灌漑
〇 「せいこう」の漢字です。
① 政綱 ② 精巧 ③ 生硬
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!