近所のお宅や公園の紫陽花の枝から沢山な
若葉が出てきましたね。
花はまだ先のことでありますが、葉っぱがだんだん開くにしたがって
他の植物と共に緑の景色が目に優しく入って、気持ちの上でもうれしいです。
今日は、午前中は雨でありました。
午後から、相変わらずマクドでコーヒーを飲みながら読書でありました。
午前中は雨のため、テレビの天気予報を見ました。
ついでに、少しチャンネルを回しますと女子マラソンを放映してました。
新聞を読みながら、時々画面に目をやります。
私は、朝からテレビを見るのは、ニュースしか見ません。
従って、特別な出来事が発生したとき以外、普通はニュースを見たらすぐに消します。
しかし、今日はマラソンをはじめから終わりまで見ました。
こんな事は、人生で初めてであります。
今日の結果でオリンピックへの日本代表が男女とも決まることに 関心があったため、テレビをつけっぱなしにしておきました。
名古屋も雨でしたね。
悪コンデションで、良いタイムは無理であろうと思っていました。
しかし、30キロ手前まで、ペースメーカーを含めて日本の女子が3人も
第一集団の中に、頑張って入っていました。
その中で、一山選手の走り振りと顔の表情を注目していましたが、
彼女の表情が大変余裕のある表情で、「これはいける」
と、確信しました。
そうしますと、30キロ過ぎから少しづつ他の選手を引き離し
ぶっちぎりで優勝しましたね。
タイムは歴代4位でオリンピック代表の内定であります。
振り返ってみれば、男子の第三候補の大迫選手も先に決まった選手より
また、女子の方も先に決まった選手より二人ともレースタイムが良い結果
であります。
何か皮肉な感じもしますが。
男女ともに目標タイムが明確に示されたのが良かったこともあるかもしれませんね。
いずれにせよ、過去には、日本のお家芸といわれた競技であります。
男女共に健闘を祈ります。
さて、---閑題ーーーです。
今日の漢字は、「動詞」とします。
何と読みますか?
① 厭う ② 賄う ③ 堕ちる ④ 覆る ⑤ 攫う
⑥ 誂える ⑦ 窘める ⑧ 靆く ➈ 弄ぶ ➉ 躓く
以上です。
次は、昨日のブログ「インターネットの接続」の4文字漢字の答えです。
答えだけ書きます。
問題は、申し訳ありませんが昨日の問題を見ていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
① 七擒七縦 ② 四百四病 ③ 一利一害 ④ 百発百中 ⑤ 九十九折
以上でした。 出来ましたでしょうか。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!