宮崎県立美術館に所蔵されているルネ・マグリットの「白紙委任状」を模写しました。
マグリットが「見えるもの」と「見えないもの」を同時に表現するために絵画を利用した
「だまし絵」です。
宮崎県立美術館に所蔵されているルネ・マグリットの「白紙委任状」を模写しました。
マグリットが「見えるもの」と「見えないもの」を同時に表現するために絵画を利用した
「だまし絵」です。
同時進行の「ブックケースの物入れ」と「額縁」
講師の作品「ブックケースの物入れ」
昨日、木彫り教室があり新規取組作品の「額縁」の木彫りを行いました。
今まで取り組んでいた「ブックケースの物入れ」の進み具合が悪いので講師からの勧めも
あり並行製作で進めることにしました。
水彩画と写真撮影をしているのでこれらの作品を入れる「額縁」製作を本来取り組む予定
でしたが、材料が特注のために遅くなり「ブックケースの物入れ」に取り組む結果になって
いました。「額縁」は浮彫で花の外は7mm彫り落としになり、彫り落とせば半分完成とのこと。
講師が言われるには「2作品を同時に取り組む人もいる」とのこと。
気遣っていただいた講師からは自身の作品「ブックケースの物入れ」を貸していただいた。
やはりすばらしい出来の「ブックケースの入れ物」です。
6月から3ヶ月経過しながら写真のように少ししか進展せず。講師より花の中心部が細かいので
彫りやすいように赤ペンで変更していただき家で彫るように勧めていただきました。
ところが撮影旅行ばかりして教室も連続して2回欠席のありさま、さぞ講師も取り組み姿勢の悪い
生徒とあきれておられることでしょう。ぼちぼち尻を上げねば・・・・・なのですが、せっかちな性分から
足の長い作業はどうも後回しになります。
日頃、写真撮影ばかりに専念し反省しきりです。
木彫り・水彩画に取り組まなければと思うばかりで行動が伴わないのは意思が弱いからと
自認するばかりです。前回の教室で発注していた第7教材(ブックケースの物入れ)と第8教材
(写真・絵画用額)が入荷しました。早速、教室で講師の前説明なしにカーボン転写し、後にな
って沈み彫りはペーパー掛けしてからと講師から指摘される始末。
仕方なく「三角刃」で少し彫込んでペーパー掛けし、次回の教室に出席することにしました。