yuyu-tantan blog    (悠々-坦々 ブログ)

67才からの手習い日記です。
1.水彩画
2.写真(野鳥・花)
3.木彫り
4.音楽
5.その他

野鳥(60):カルガモ①・親子(2011年4月26日撮影)

2011年04月26日 | 野鳥

今日は昼過ぎに用事があったので遠出の野鳥撮影には行けずでした。

恒例の朝の散歩していると、池の近くの芝生の上をカルガモの親と

12羽の子ガモの行進に出会いました。

散歩中はカメラを持参していなかったので急いでカメラを取りに帰え

り、自転車で池に戻りました。

しかし、芝生には姿はなく、辺りを探していると池の中ノ島の巣に戻る

行列を見つけたので慌ててシャッターを押しました。

当分、300mmレンズ・カメラを持参しながら散歩に出かけ、芝生を

行進する親子のカルガモを撮影したいと思います。

 

※九州撮影旅行で当分留守します。

                手前は母と子を守る父親のカルガモ

                     母親のカルガモと12羽の子ガモ


木彫り(25):「幾何学模様四角盆」⑤

2011年04月25日 | 木彫り

今日は木彫教室の日でしたが、今朝晴れていた空が急に真っ黒な空になり、雷音と共に突風の暴風雨が

10分ほど続きました。運悪く、その時はバス停までの歩行とバス待ちであったため傘の骨は折れ曲がり、

衣服の片側はずぶ濡れになりました。

やはり教室は何時もより来られる人が遅く、講師も突風の間は難を逃れて待っていたので遅刻になったとのこと。

 

先週は雨天が多かったので家の中で作品の木彫りを少し進めていました。

そのお蔭で、今日の授業で紡錘形を一応彫り終えたのですが幅と深さがまちまちなので、少し見栄えよくなるよう

修正が必要です。(写真のように遠くからみれば気づかないないのですが!)

その後、3つの紡錘形に囲まれた内側を三方から掘り下げるのですが、講師が2ケ所見本に彫ってくれました。


野鳥(8):オオルリ⑥、(20):ホオジロ③(2011年4月24日撮影)

2011年04月24日 | 野鳥

 

やっと今年初めて幸福の青い鳥「オオルリ」を撮影できました。

正面と背面の撮影で、横からの姿とホバリングを撮れなかったのは残念ですが。

箕面公園に5回通ってやっとゲットできた次第です。

今日は日曜日なので30名近くの野鳥カメラマンがオオルリ目当てに来ていました。

まだ川の方には下りて来ず、高い梢でさえずっています。

オオルリを待っている間、地面でエサ取り中のホオジロを撮りました。

 

別件:併設ブログ[yuyu-kankan blog]

    昨日のアクセスランク170位(今までの記録180位)

 

                          オオルリ

                          ホオジロ


美保基地航空祭・戦闘機(2007年5月27日撮影)

2011年04月22日 | その他

昨日、オオルリを高い木の枝で見たのですが、逆光のために黒い映像で証拠写真にも

ならず、ブログへの投稿も出来ずじまいです。

補足のつもりで、NIKON一眼レフD200を購入した時に美保自衛隊基地での航空祭で

撮影した写真を載せます。

その頃はカワセミの撮影に没頭していました。

静止している野鳥から飛行する野鳥の撮影を試行し始め、同じ高速で飛行する戦闘機

などの撮影に興味を抱いていた時でした。

                             F-2戦闘機

              ブルーインパルス編隊飛行


水彩画(12):モノトーンで描写 1

2011年04月20日 | 水彩画

この一週間、夏鳥が来ていないかとあちらこちら出かけていましたが出会えず、ブログに投稿できずにおりました。

明日は天候も良いようなので、オオルリを求めて箕面公園へ出かける予定です。

 

今日は水彩画教室で「モノトーン描写」を習いました。

水墨画のように一色で濃淡をつけて描写する方法です。

私は教材に白色のトマト模型とソラマメの実物を選びました。

ソラマメが緑色だったので濃い緑色を選んだのですが、後で講師より色の選択がマズイと指摘されました。

色の濃淡で形状を表すので黒に近い紺色か赤レンガ色を選択すべきと。緑色は中間色で濃淡が表しにくいと。

周りを見ると紺色を選んでいる人が多く、赤レンガ色の人が二人いました。緑色は私だけでした。

水墨画をよく観ますが、実際に一色で描いてみるとその難しさが分かりいい勉強になりました。

特に出っ張りと丸みを表す方法がつかめぬままで今後の課題に残ります。

                                     作品

               教材(モノクロで撮影)