通常、第2、4週に木彫教室があるのですが、今日はめずらしく第5週目の教室だった
ので欠席者が非常に多かった。多分、仕事を持っておられて休み変更ができないので
しょう。
また、北田講師が身体の具合が悪くて休まれ、本部から渡辺二笙先生が代わりに来ら
れて指導された。私への指導では、ハナミズキの一輪の浮き彫りの概要について自ら
彫りながら指導された。私は、先生の木彫りの手際よさに見とれていました。
通常、第2、4週に木彫教室があるのですが、今日はめずらしく第5週目の教室だった
ので欠席者が非常に多かった。多分、仕事を持っておられて休み変更ができないので
しょう。
また、北田講師が身体の具合が悪くて休まれ、本部から渡辺二笙先生が代わりに来ら
れて指導された。私への指導では、ハナミズキの一輪の浮き彫りの概要について自ら
彫りながら指導された。私は、先生の木彫りの手際よさに見とれていました。
今日は「ハナミズキの手鏡」の2日目の木彫教室の日でした。
撮影旅行に出かけていたので、家ではほとんど手を入れずじまいの出席です。
そのため教室ではできる限り進展したく、せっせと木彫りをして切粉を出していました。
花と葉の部分の彫り方は分からず、今のところは周囲の掘り下げです。
琵琶湖の朝焼けと野田のコスモスを撮影対象に自宅を4時に出発しました。
残念なことに黒い雲が山の上に大きく掛かり朝焼けにならずじまいでした。
仕方なく浜大津から23㎞離れた近江八幡市の野田町にコスモス鑑賞に向
かいました。
先日、娘から近江八幡にコスモスが非常に沢山咲いているとの情報を聞い
て、インターネットで確認後出向いた次第です。
滋賀県近江八幡市野田町には100万株のコスモス畑があります。
以前は稲作の水田だったのが、国の減反政策により麦の栽培に変えたので
夏秋は畑が遊んでいるため地元の人たちが各自の畑でコスモスを栽培する
ようになったとのこと。
今日から月1回ですが2年目後期の水彩画教室が始まりました。
新入生も3名入って来られたので、1時間色についての説明がありました。
言われる色の名前の予備知識がなく、どの絵具か戸惑うばかりでした。
2時間目からは「リンゴとピーマン」の写生でした。ピーマンは全体が同色で
ありながら凹凸と光と影を表す難しさをつくづく思い知らされました。
画 材
作 品
今朝は少しひんやりする気温でしたが、空気が澄み青々とした快晴の空でした。
こんな時に家に居ることはないと、早速大阪城公園へ探鳥に出かけました。
ところがこの時期、珍しい野鳥はほとんどおらず、スズメ、ハト、カラス、ムクドリ
など常駐の鳥ばかり。
結局、探鳥が公園一周のウォーキングなりました。公園には多くの方が散歩、
ウォーキングに来られています。写真のようにイチョウの黄葉が始まっていま
した。